-
-
らぁ麺屋 飯田商店【わんたん入り醤油らぁ麺】 @神奈川県足柄下郡湯河原町
2017/05/31
某所にて、『中部迷店コラボ9』の打ち上げがあり、参加させてもらいました。 呑んで食べて語っての時間の中で、 「新作撮らないの?」と、本人リクエストでのパシャリ☆があったり、 旨みと人間味がウリで、誕生 ...
-
-
らぁ麺屋 飯田商店【わんたん入り醤油らぁ麺】 @神奈川県足柄下郡湯河原町
2016/12/16
メチャメチャ食べに行きたいけど行けず、イイよ!イイわ!と実食の評判を聞いたりで、コンニャロー!と更に高ぶる気持ち。あーだこーだと計画を立て、リピート訪問の機会を探ってました。 がとうとうその時が来まし ...
-
-
地球の中華そば【地球の塩そば】 @神奈川県横浜市中区
2016/11/24
この日のテーマは「☆」最後は【地球(ほし)の中華そば】 遅めの到着ながら、まだまだ列は長く続いています。 その後も列は延びます。待ちます。 見慣れない消防車だなと思ったら、「U.S. NAV ...
-
-
支那そば 流星軒【醤油プレミアム】 @神奈川県横浜市南区
2016/11/18
♪夜を越えてゆくのさ~ ヽ(´o`; ・・・すみません。(;¬_¬) 【流星軒】です。 外には三河屋製麺の麺箱が置かれています。 手書きメニューがありますが、違いが分からず、グムムのム。 ( ...
-
-
ラーメン 星印【塩ラーメン】 @神奈川県横浜市神奈川区
2016/11/13
♪Yes~ Coke Yes~最初に聴いたのはそれじゃないかな?店内で流れるのを聴いたりで、耳に馴染んできた感じがしてます。♪チャイナタウン、なんかイイな。 あ、えっと・・・ 横浜 ...
-
-
支那そばや 本店【塩らぁ麺】 @神奈川県横浜市戸塚区
2016/09/12
“ ラーメンの鬼 ”として知られた佐野実は、 テレビでもよく見掛けた方。 静岡県には弟子の店が、 僕の知る限りじゃ3つほどあったけど、 今は1つだけかな。 一度本店の味を食べてみたかったんです。 通し ...
-
-
地球の中華そば【醤油そば】 @神奈川県横浜市中区
2016/09/06
久しぶりの神奈川。 予定していた店は、臨休やら定休やらなんちゃらでフラれ、さて、どうしっかいねぇ~?と思案思案。 あ! 思いついちゃいましたッ! そりゃ、行っとくかいねぇ~そうすっかいねぇ~  ...
-
-
自家製麺 カミカゼ【塩ラーメン】 @神奈川県横浜市戸塚区
2016/08/30
2016年7月29日開店。 新店ですよ、新店ッ!! とは言え、開店→閉店、移転開店→閉店、中華そば 尋(ひろ)開店→閉店、隣店舗への移転開店を繰り返しているらしく、ま、復活というニュアンスが ...
-
-
ラーメン 六角家 六角橋本店【ラーメン】 @神奈川県横浜市神奈川区
2016/08/18
え、ココ? 豚骨目的で向かったのは、 一軒挟んだ両隣がいわゆる家系の店。 さ、どうする? 右にしようか? 左にしようか? 熱狂的な阪神ファンじゃないし、 ここはやはり右にしときたい。せっかくだから食べ ...
-
-
らーめん 鶏喰 ~TRICK~【鶏の醤油ら~めん】 @神奈川県横浜市南区
2016/08/10
横浜です。 行ってみたいなと思ってた店に到着ッ! 店頭には行列が出来ていて、その数20人程。 待ちます、えぇ、待ちますとも。 30分ちょい待って順番が来ました。 暖簾をくぐって、いざ。 奥に細長い店内 ...
-
-
らーめん 森や。【らーめん 塩】 @神奈川県横浜市栄区
2016/08/01
→【中部迷店コラボ8】情報はこちら← ホントは美味いラーメンを求めて、 あっちゃこっちゃ行ってみたいんだよね。 でもなかなかそうもいかない。 有名店ばかり食べ歩いて悦に入る方と違い、 気力も時間も ...
-
-
小田原ラーメン 鯵壱北條。【鯵醤油】 @神奈川県小田原市
2016/04/27
気になっちゃってたんです。 情報はさほど見かけないんだけど、気になっちゃってたんです。 今回持ち越しちゃうと、次はいつになるか分からない。 どうしよっかなぁ~? イクのは止めとくわ。 うっそ~ 答えは ...
-
-
くまもとらーめん ブッダガヤ【くまもとらーめん】 @神奈川県小田原市
2016/04/18
4月初め、小雨で濃霧で視界が開けず箱根越え。三島スカイウォークは混んでたけど、楽しめないだろうなぁ~ 無料化したのに緑標識のままの箱根新道を、エンブレ使いでゆっくり下り、小田原の街中を走ると見えてきま ...
-
-
貝だしラーメン 貝ガラ屋【貝だしラーメン】 @神奈川県相模原市
2016/01/09
貝好きなんです。 でも貝を前面に出したラーメンって、少ない気がするんだよなぁ~少ないよね? 前面に限らず、全面に打ち出したラーメン店がありました。 ・・・in 神奈川。 通りに面してるっちゃ ...
-
-
地球の中華そば【海老ワンタン地球の塩そば】 @神奈川県横浜市
2016/01/01
☆2015-2016 年末年始休暇情報はこちら☆ ラーメン界の審査員7名から選ばれる 「TRY2015-2016」において、 TRY新人大賞1位、 新人賞しお部門1位、 新人賞しょうゆ部門 ...
-
-
くまもとらーめん ブッダガヤ【くまもとらーめん】 @神奈川県小田原市
2015/12/25
あのラーメンが食べたいッ!! 臭い、だけど美味いラーメン。 強烈な惹きがあるのよ。 ま、でも正直遠いのよ。 おいそれと行ける距離じゃあないのよ。 食べたいけど食べれないもどかしさ。 ♪キタ──O(≧∇ ...
-
-
らぁ麺屋 飯田商店【つけ麺】【塩らぁ麺】 @神奈川県足柄下郡湯河原町
2015/08/05
気持ちのイイ青空。 富士山がキレイに見えると嬉しいわ。雲の白さが際立つね。 早めの到着。 ガラの悪そうな人達が見えます。気の小さい僕はビビってしまいます。 ((((;゜Д゜))))))) & ...
-
-
ラーメン 246亭【エソ煮干し塩ラーメン 軍師】 @神奈川県横浜市
2015/06/13
なんとも古めかしい看板を掲げるレトロな外観。 それもそのはず、看板には「創業昭和八十八年」の文字。 ん?昭和は64年までで、今年が平成27年だから昭和換算だと91年。つまりは3年ほどの店っちゅうことね ...
-
-
麺処 秋もと【醤油】 @神奈川県横浜市
2015/06/12
2015年5月9日オープン! ムタヒロなどの有名店を経ての独立なのだとか。気になるね。 初代ハギさん公認、2代目新店ハンターとしては行かねばなるまい。 ( ̄^ ̄)ゞ うむ! ・・ ...
-
-
小田原ラーメン 郁(いく)【ラーメン】 @神奈川県足柄上郡大井町
2015/03/10
小田原ラーメン「むら田」を継承。 店頭にも掲げて・・・いたんだけど、隠しちゃいましたね。 厨房・壁付きのカウンター2本。遅めの時間帯だったんですが、混雑しています。 メニューはこちら。 今回も基本を。 ...
-
-
くまもとらーめん ブッダガヤ【くまもとらーめん】 @神奈川県小田原市
2015/03/09
くっせーッ!! うめぇーッ!! 食べ終え、店を出た時の同行者の第一声。 興奮状態でテンションあげぽよMAX! しばらくハイテンションが続きました。 普段は囁くように話す大人しめの人なのに・・・。 この ...
-
-
鉤椰(かぎや)【鉤椰麺】 @神奈川県小田原市
2015/03/07
夜はダイニングバー、昼はラーメンを提供する店。調べると、美味そうな表情。 気になっていたんです。 商店街の一角に店はありました。 店内はモノトーン基調の落ち着いた雰囲気。 入り口付近にテーブル席、 奥 ...
-
-
くまもとらーめん ブッダガヤ【くまもとらーめん】 @神奈川県小田原市
2014/12/15
臭いんだ! はっきり言って臭いんだ! 店に入った瞬間から臭いんだ! ラーメンからもプンプン臭うんだッ!! ・・・でも美味いんだ! また食べたくなるんだ! 夏に初めて食べて以来、あの強烈なインパクトが記 ...
-
-
小田原ラーメン 郁(いく)【ラーメン】 @神奈川県足柄上郡大井町
2014/09/13
小田原ラーメン・・・気になってるんですよ、なぜか。 お勉強の為に食べ歩こうにもなかなか遠く離れたエリアだから難しい。 せめて有名店は食べてみたいなと思ってまして、同行者と相談・・・。 偶然にも某GO- ...
-
-
らぁ麺屋 飯田商店【ふたつのおしるのつけそば】 @神奈川県足柄下郡湯河原町
2014/09/10
やっと、や~っと訪問した飯田商店。 遠いんでね、なかなか行けんだに! 調理待ちをしている間、ふと見ると壁には限定麺のお知らせ。 『小麦ヌーヴォー2014』 後半の8月25日~31日には飯田商店にて限定 ...
-
-
しら鳥【わんたんめん】 @神奈川県小田原市
2014/09/01
小田原系という言葉は聞いたことがあるけど、いったい何ぞや?知らないよりは知っていた方がいいかなと、まずは情報収集の為に食べに行かなくっちゃ! ┌(; ̄◇ ̄)┘ 有名店はあるよう ...
-
-
くまもとらーめん ブッダガヤ【くまもとらーめん】 @神奈川県小田原市
2014/08/29
気になってたんです・・・。 熊本ラーメンは好きなんだけど、これッ!! っちゅうのがなかなか見当たらないんだよねぇ~ 東部のはちゃうし、チェーン店は今ひとつだし・・・。 聞くところによると店に入ると臭い ...
-
-
らぁ麺屋 飯田商店【つけ麺】 @神奈川県足柄下郡湯河原町
2014/08/26
箱根越えはなかなか難しいのよ。 てか遠いのよ。 おいそれと行けないのよ。 頑張らないと行けないのよ。 朝早くに出発。 ひたすら下道を進みます。 天気がコロコロ変わります。 気になる屋号の店をスルーし、 ...
-
-
しあわせ中華そば食堂 にこり【煮干そば】 @神奈川県足柄下郡湯河原町
2014/01/13
飯田商店を出てすぐの交差点角に、飯田商店のセカンドブランド店があります。 前回8月に来たときはセカンドブランド店だと ...
-
-
らぁ麺屋 飯田商店【醤油わんたん麺】 @神奈川県足柄下郡湯河原町
2014/01/12
正月休みも最終日を迎えてしまう・・・。最後の一日をどう過ごすか?のんびりもしたいしなぁ~でもどこか食べに行きたいしなぁ~食べに行くなら近場?それとも遠出?なかなか想いが一杯にならないと気力も出ないから ...