「 月別アーカイブ:2014年03月 」 一覧
-
-
めん奏心【極煮干そば・汐】 @島田市
2014/03/31 -島田市
陽気が良くなってきましたねぇ~ 空が明るくなった気がします。 ちょうど昼時で列が出来ていたので、 前の組の何を食べようかあーだこーだの話を聞きながら待ちます。 本日のおすすめはこちら。 ... 続きを読む
-
-
屋台 おおど【味噌ラーメン】 @浜松市浜北区中瀬
2014/03/31 -浜松市浜北区
ある写真を見たんです。 青空や大木などが写ってました。 ん? よく見ると赤い暖簾にラーメンの文字が写るものを発見! 近所の人達が集まるような夜営業の呑み屋で、ラーメンも出し... 続きを読む
-
-
麺's食堂 粋蓮【ニボ中華そば】 @焼津市
2014/03/30 -焼津市
【CLUB214】では毎月14日を“煮干の日”として限定麺を出してますが、 その辺はまあまあアバウトでとにかく毎月何かをしようという緩さでやってますね。 粋蓮では毎月第4の土日に限定麺を用意してますが... 続きを読む
-
-
孫悟空【しょう油ラーメン】 @浜松市浜北区小松
2014/03/29 -浜松市浜北区
中沢町にあった孫悟空で修行された方の店です。 サンストリート浜北から東に行った辺りに、 浜北の別の場所から移転したので分かりやすくなりました。 明るい店内のカウンターに案内... 続きを読む
-
-
らぁ麺 飛鶏(あすか)【鶏そば】 @愛知県春日井市
2014/03/29 -愛知県春日井市
やっと・・・。前回、夜に間に合うように向かったらスープ切れらしくフラれ、やっとの訪問です。 「飛鶏」と書いて「あすか」と呼びます。飛鳥(あすか)の“鳥”を強調する為に“鶏”... 続きを読む
-
-
大勝軒はままつ【ど!豚骨ラーメン】 @浜松市中区葵西
2014/03/28 -浜松市中区
“臭みを飛ばしコクを閉じ込めたのあります” とある方から「とりあえず喰っとけ!」情報をいただきました。 向かうと、やはりそんな情報を聞きつけた面々が集まり始めました。 待ち合わせでもした... 続きを読む
-
-
麺行使 伊駄天【静岡らー麺 てっぺん】 @静岡市葵区
2014/03/27 -静岡市
テレビ静岡「てっぺん静岡」のコーナー「静岡フードミュージアム構想」で “ご当地ラーメン”を新たに作り根付かせる目的でスタート。1.静岡茶を使った麺2.焼津産まぐろ節を使ったスープ3.三ヶ日みかんペース... 続きを読む
-
-
麺ダイニング 花城 千代田店【濃厚煮干白湯】 @静岡市葵区
2014/03/26 -静岡市
2013年1月開店の麺ダイニング 花城新店情報を得たので頑張って新店ポール!寒かったんだよねぇ~でもその時の記事がYahoo地域情報で紹介され、 驚異的なアクセス数になったので記憶に残る店になりました... 続きを読む
-
-
ラーメン ABE's【にぼしラーメン】 @静岡市葵区
2014/03/26 -静岡市
沼津のTABOOから東方面に向かっていたんですが、 同行者がまだ行ったことがないと、 暗に行け!という体で言うので急遽Uターンして西方面に。 Σ( ̄。 ̄ノ)ノ まさか東部からの連食で中... 続きを読む
-
-
バカ盛りらーめん TABOO【鶏王(ガーリック)】 @沼津市
2014/03/26 -沼津市
「原の関所」です。 (ハマグリが落ちてないか探したんですけど落ちてませんでした・・・。) 東部を目指して向かうものの、なかなかこの先に行くことが出来ないんです。食べずにいられない中毒性。... 続きを読む
-
-
麺屋 燕【静岡らーめん てっぺん】 @島田市
2014/03/25 -島田市
テレビ静岡「てっぺん静岡」のコーナー「静岡フードミュージアム構想」で “ご当地ラーメン”を新たに作り根付かようとするコーナーがあります。1. 静岡茶を使った麺2. 焼津産まぐろ節を使ったスープ3. 三... 続きを読む
-
-
らーめん 鉢ノ葦葉(はちのあしは)【塩】 @三重県四日市市
2014/03/24 -三重県
気になっていた店です。 やっと行けました。 早めの到着。駐車場位置を示すブロックがカワイイ。 開店時間まで中待ちしての入店です。 メニューはこちら。 &nbs... 続きを読む
-
-
蔵前家【ラーメン】 @浜松市北区細江町
2014/03/23 -浜松市北区
桜が咲いたこの日、一杯をじっくり味わいたい気分。いつものように食券を買って、醤油うすめ、油なし、麺かためでお願いします。 【ラーメン】¥650 白濁したスープは薄っすら醤油色に染まります... 続きを読む
-
-
三河ラーメン 日本晴れ【三河式豚骨】 @愛知県岡崎市
2014/03/23 -愛知県岡崎市
雨の中「日本晴れ」へ。 大きな寸胴を見ながらの入店。 席に着いて注文し、無料提供のピリ辛もやしを食べながら待ちます。 【三河式豚骨】¥750 &... 続きを読む
-
-
麺喰い kakeru【天空かける辛・豚骨魚介 トン辛節のつけ】 @浜松市中区幸
2014/03/22 -浜松市中区
ここのつけめん結構好きなのよね。 なんやかんや言っても食べてるじゃん! と言われながらもハマってます。 1月の開店以来何度となく食べに行ってるせいか、いよいよ店主に話しかけられました。... 続きを読む
-
-
麺屋 JIN【しおラーメン】 @愛知県春日井市
2014/03/22 -愛知県春日井市
2013年11月オープンなんだとか。 住宅街にあり、初めて行くにはちょっと分かりづらい場所ね。 メニューはこちら。 ランチもやってるのね。 &n... 続きを読む
-
-
麺匠 独眼流【貝塩ラーメン】【仙台辛味噌ラーメン】 @浜松市中区高丘東
2014/03/21 -浜松市中区
2014年2月17日の開店から1ヶ月ほど。 まだまだ静かな感じかな。 狙うなら今だね。 メニューはこちら。 醤油・塩・味噌それぞれのシンプルだった名前を変えた... 続きを読む
-
-
麺屋 はなび 高畑本店【台湾まぜそば】 @愛知県名古屋市
2014/03/20 -愛知県名古屋市
いっつも混んでるんです。 雨でも関係なく混んでるんです。 大人しく外待ちして、やっと店内に案内され食券を買ったら今度は中待ち。 &... 続きを読む
-
-
支那蕎麦 来々軒【支那そば】 @浜松市西区伊左地町
2014/03/19 -浜松市西区
食べに行こうかと思うと、あの店もこの店も定休日が重なることがあり、久しぶりにこちらへ。 冷凍餃子始めたのね。 メニューはこちら。 ... 続きを読む
-
-
麺創房 一凛【塩そば】【支那そば】 @浜松市中区名塚町
2014/03/19 -浜松市中区
2014年3月18日、 グランドオープンの新店で、 名塚町の杏林堂の南側に位置します。 (麺創房って・・・焼津にもそんな屋号の店があったなぁ~) 昼営業終わり間近に着い... 続きを読む
-
-
味仙(みせん)矢場店【台湾ラーメン】 @愛知県名古屋市
2014/03/18 -愛知県名古屋市
台湾ラーメンの元祖といったら名古屋の味仙(みせん) 本店は夜営業のみで断念して以来諦めてましたが、 矢場店は昼営業をやってるとの情報をもらっての訪問です。11時半... 続きを読む
-
-
丸吉屋【紋次郎ラーメン】 @牧之原市
2014/03/17 -牧之原市
あれもこれも食いたい方から教えてもらいました。 気になっちゃうよね? 来ちゃいました!&... 続きを読む
-
-
にぼしらーめん88(ぱーぱー)【にぼしらーめん(並)】 @愛知県名古屋市
2014/03/16 -愛知県名古屋市
2014年2月4日オープンの新店。 どうせなら14日オープンにすれば良かったのにと思う店名。 にぼしらーめん88(ぱーぱー) 名古屋市大須の梦麺... 続きを読む
-
-
麺's食堂 粋蓮【塩鰹プレミアム】 @焼津市
2014/03/15 -焼津市
2月に行なわれた【中部迷店コラボ】のスタンプラリーで フルコンプリート達成者のみが食べられる限定麺が提供されました。3月8・9日の2日間で対象店は、めん奏心、麺's食堂 粋蓮、ラーメン ABE... 続きを読む
-
-
めん奏心【極煮干そば 零zero】 @島田市
2014/03/14 -島田市
2月に行なわれた【中部迷店コラボ】のスタンプラリーで フルコンプリート達成者のみが食べられる限定麺が提供されることになりました。 3月8・9日の2日間で対象店は、めん奏心、麺's食堂 粋蓮、ラ... 続きを読む
-
-
まるぎん商店【豚骨しょうゆラーメン】 @愛知県岡崎市
2014/03/14 -愛知県岡崎市
【豚骨しょうゆラーメン】¥680 う ~ん。何にするか迷ってコレを。ま るぎん商店のデフォなんだとか。 く せや臭みは無いけど、コクも無い豚骨。... 続きを読む
-
-
大勝軒はままつ【辛肉ラーメン】 @浜松市中区葵西
2014/03/13 -浜松市中区
先日、大勝軒はままつでネット中継された【郷家ちゃんねる】を観に行ってきました。 メインMC郷家さんに大勝軒はままつ石井店主と京蔵浅野店主のトークが繰り広げられました。 電波... 続きを読む
-
-
つけめん舎 一輝【つけめん元味】 @愛知県岡崎市
2014/03/13 -愛知県岡崎市
お誘いを受け、 急遽その日の夜に合流して向かうことに・・・。 何でもお笑い芸人のガリガリガリクソンがテレビで紹介していたのを観て、 久しぶりに食べたくなったの... 続きを読む
-
-
バカ盛りらーめん TABOO【B・M・X(ブタマックス)】 @沼津市
2014/03/12 -沼津市
2014年2月20日、TABOOとブッチャー沼津店とのコラボが一夜限定で行なわれました。 (ポスターの「ブタマクッス」は誤字だと思います・・・。) ラーメン屋同士が組んで一... 続きを読む
-
-
らーめん 武蔵(たけぞう)【濃厚煮干そば】 @浜松市中区上島
2014/03/11 -浜松市中区
こちらでも【CLUB214】での提供が始まっています。 でもそれを知らせるPOPなどの貼り紙が店の外には無く、 店内に貼られているのみ。 ... 続きを読む