「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
麺屋 さすけ×僕家のらーめん おえかき【進化(白湯塩)】 @浜松市浜北区於呂
2018/03/14
無理ッ! 「麺屋 さすけ」「僕家のらーめん おえかき」 両店のコラボは以前から熱望していて、おえかき店主・テッタ君にも伝えたものの、あっぱれ屋清湯以降と見送られていたし、その後もなかなか実現しなかった ...
-
-
濃厚中華そば 麒麟【濃厚中華そば(大盛り)】 @浜松市中区西伊場町
2018/03/13
進化するであろう過程は気にはなっていて、 でも過去3度の訪問においては、 受ける印象が毎度違っているので、 着地点が正直見えない。 ただ方向性は決まったんだそうで、 定休日、営業時間、店内、新メニュー ...
-
-
ラーメン専門店 八郎兵衛【八郎ラーメン】 @浜松市中区佐藤町
2018/03/12
期待値を高めた前回。 また食べてみたいなと思っててのズルズルで、 開店から3ヶ月あまりでの訪問は、 【ラーメン専門店 八郎兵衛】 パチンコ・コンコルド浜松木戸店の東、 立駐横に位置していて、 ...
-
-
ラーメン 第二旭【ラーメン】 @焼津市
2018/03/11
存在は知っていても、 最初の一歩が踏み出せずは毎度のことで、 なかなか初訪とはならず。 でもスイッチが急に入ることがあり、 この日はモヤモヤを連食で払拭したく、 頭がじゃんぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる ...
-
-
Soul Noodles THE R&R【醤油つけソバ】 @浜松市東区篠ケ瀬町
2018/03/10
たまには夜を彷徨う。 と言っても、 目的地はキマッテル!!!! て 暗くて通り過ぎちゃったわ! Σ(゚Д゚) Uターンしての訪問は、 【Soul Noodles THE R&R】 (そうる ぬーどるず ...
-
-
らーめん ヤマシロ【塩そば】 @磐田市
2018/03/09
なかなか夜に動くなんて珍しいので、せっかくだからもうちょい楽しんでみっかな。コーヒーブレイクを挟んでの訪問は、夜営業の【らーめんヤマシロ】 食券を買って席に着くも、僕が夜に居るのが不思議らしく、ゆみぞ ...
-
-
辰巳屋食堂【大関ランチ】 @浜松市南区下江町
2018/03/08
掛舞線沿いを走ると目に入ってくる。 何度走っても目に入ってくる。何度も何度も何度も・・・。 入ってみよっかな。 【辰巳屋食堂】です。 店内入ると意外に近くにあるカウンター、奥にはテーブル、小上がり、他 ...
-
-
蔵前家【大ラーメン】 @浜松市北区細江町
2018/03/07
あれから1ヶ月。 楽しくも盛り上がったイベント。 当日のサポートは出来なかったものの、東三河・浜松の両ボランティアスタッフは、各々やれることをやったのではないかと。 僕も打ち合わせからの参画で、ブログ ...
-
-
らぁ麺 幸跳【煮干しつけ麺】 @愛知県豊橋市
2018/03/06
色々とモヤモヤしちゃってて、 ま、口の中もなんだけど、 何か上書きしたいような気分。 醤油つけ麺ッ! 今の気分に合うのは「醤油つけ麺」だな。 【らぁ麺 幸跳】です。 昼の部10:30~14:30営 ...
-
-
ワンタン軒【支那そば】 @浜松市中区高丘東
2018/03/05
さて、どうしよう? ゴマだれ掛かる水餃子が食べたく、 頭の中はいっぱいだったけど・・・臨休。 さて、どうしよう? あぁ、どうしよう? リカバーする気力が失われ、 あまり遠くに行く気も無い。 さて、どう ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏醤油そば】 @掛川市
2018/03/04
キレイな清湯が食べたい。あれやこれやと頭に浮かぶ中で、今の気分に合うものが食べたい!と訪問は、【麺屋 さすけ】 昼時とも重なったこともあり、店内外は賑やかな状態。 しばしの外待ち。 からの入店からのポ ...
-
-
ちっきん【120%煮干らぁめん・ハーフ(すっきり)】 @藤枝市
2018/03/03
とりあえず東へ。 まだどこを目指そうか迷っていて、考えながら東へ、とりあえず東へ。 段々と食べたいものが浮かんできて、うん、トクノウだな、トクノウ。しばらく食べてなかったんだよなぁ〜しお ...
-
-
豚骨ラーメン くうかい【空海麺】 @藤枝市
2018/03/02
数多きラーメン店の中から、どこ行こう?何食べよう?と迷うことは多々あって、優柔不断極まれりぃ〜 (@_@) そんな中、教えてもらった情報。 小田原にある豚骨のような、臭みのある一杯は無い ...
-
-
荒野【ワンタンメン】 @浜松市西区大山町
2018/03/01
とある店のインスパイアを食べ、 ある意味違う刺激を受け、どうしても食べたくなっての訪問は、忍者系総帥の居る【荒野】 昼にはちょい早い時間帯ながらも満車。第2に入れて暖簾をくぐります。 券売機を眺めるも ...
-
-
喜多方らーめん 弥次喜多【醤油ラーメン】 @愛知県豊橋市
2018/02/28
喜多方かぁ〜 チェーン店くらいしか馴染みはないけど、あの感じは割と好きなんだよなぁ〜興味あるからイってみようかしら。 国一、豊橋市内を走行、「岩屋町西」交差点から東三河環状 ...
-
-
中華そば店 遠州【塩彩そば】 @浜松市中区佐鳴台
2018/02/27
問題作です。 僕的にはそんな印象たる一杯。 うん、問題作なんです。 その存在は知ってはいたし、 塩は大抵好きなので気にはなっていたけど、 基本の「中華そば」で止まってたからね。 そもそもお値段がお値段 ...
-
-
麺屋 KAZU-G【赤のGめん・中】 @浜松市東区篠ケ瀬町
2018/02/26
最新情報です。 以前は決まった組み合わせだけでしたが、好きなラーメンと一緒の組み合わせが可能に! 券売機最上列にボタンが並びます。頼みやすくなったよね、うん。 ポチリポチリだわ。 あ 【麺屋KAZU- ...
-
-
らーめん ヤマシロ【黒辛醤油そば(大盛)】 @磐田市
2018/02/25
はち切れそうサ!食いてぇ~んだよぉ~もうたまんねぇんだよぉ~ o(`ω´ )o 【らーめん ヤマシロ】だいッ! 券売機前に立つんだけど、食べるものはキマッテル!!!! ボチッ!ポチッ!もひとつポチッ! ...
-
-
浜田山【醤油らーめん】 @浜松市中区高林
2018/02/24
店主はSNSなどでの発信はしてないけど、 相変わらずの混雑店なんだな。 外待ちは無いけど、 ドアを開けると中待ちがあったりする。 【浜田山】です。 この日は外待ちが無く、 勢いよくドアを開けると、 ...
-
-
まるぎん本舗【鯵豚そば(大盛り)】 @愛知県豊橋市
2018/02/23
昨日はリルレロだったんで、今日はラを抜きたくないし、むしろ食べたい。 気分的に何が食べたい?頭がじゃんぐるぐるぐるぐるぐるぐるぐる。 【まるぎん本舗】だよ〜ん! 鮮魚系もあるのね。 写真 ...
-
-
食の郷 嘉(よし)【和らあめん定食ランチ】 @愛知県豊橋市
2018/02/22
へ? ラーメン? 「ラーメン」と書かれたのぼり旗が、視界に飛び込んでくる。でもラーメン専門店ではなさげで、おそらくは和食の店らしき雰囲気。 気になる。 気になって調べてはみるものの、求める答えが見つか ...
-
-
麺屋 さすけ【濃厚汁無し坦々そば】 @掛川市
2018/02/21
夜は動きづらかったりで、 なかなか狙えてなかったけど、 きっかけを作ってもらったんで、 いそいそと向かうは【麺屋 さすけ】 見知った顔が揃っていて、 寒風の中で開店を待ちます。 18時、 暖簾が掛けら ...
-
-
麺屋 一八【昔ながらの中華そば】 @愛知県知多郡武豊町
2018/02/21
以前行ったことのある店の再訪もイイけど、他にどっかないかなぁ〜?と、半田市を含む周辺エリアを検索。 いくつかある候補のうち、気になる店を選択。 店前の駐車場以外に第2駐車場を設けていて、 ...
-
-
ら~めん 豚鬼【煮干しの混ぜそば】 @浜松市中区上島
2018/02/20
ん? 気になる情報を目にして、 あまり積極的に食べる部類ではないものの、 やはり気にはなるなる気にはなる。 【ら~めん 豚鬼】です。 「あ、タカ☆さん!どうしたんですか?」 不思議な問いをする店主 ...
-
-
徳川町 如水【ラーメン・しお】 @愛知県名古屋市東区
2018/02/19
一時期何度も足を運んだ時期があったけど、ここ数年は、少なくともブログを始めてからはご無沙汰。 久しぶりに食べたいな。 駐車場は名古屋市内ではありがたくの10台。ちょうど空いた場所に滑り込ませます。 【 ...
-
-
らぁ麺 めん奏心【丸鶏中華そば(かけ)】【特煮干そば・汐(かけ)】 @島田市
2018/02/18
何は無くともめん奏心。目的地を決めぬまま、とりあえず気分的に東へ向かう。 何を食べよう?何が食べたい?あれやこれやと思案思案。 うん、煮干が食べたいな。 どこにしよう?ガツン系もイイし、淡麗なのもイイ ...
-
-
ラーメン屋 ばーばら 幸田店【支那そば ワンタン入り】 @愛知県額田郡幸田町
2018/02/17
とある店のインスパイア??? そりゃあ、 やっぱり気になるにキマッテル!!!! 何度か休業、復活を繰り返し、 惜しまれつつも、 暖簾を下ろした蒲郡の名代「きくや飯店」 最後に食べたのは2 ...
-
-
麺屋 菜花奈【魚貝鶏潮拉麺】 @菊川市
2018/02/16
行けてないなぁ〜 とは、思ってたのよ。なかなかチャンスを作れず、ようやくの訪問は【麺屋 菜花奈】 営業時間が変わりましたね。 水木定休を除き全営業日で、9〜14時となりまし ...
-
-
だし麺 未蕾(みらい)【だしそば しょうゆ】 @愛知県蒲郡市
2018/02/15
何となく、 何となく、 何となくその店名に惹かれる。 未完成な蕾(つぼみ)を意味するらしいけど、 味蕾や未来の意味も込められているのかしら? 2018年2月9日オープンの新店は、 【だし麺 未蕾(みら ...
-
-
Ryukyu Syokudou 遊び庭【ソーキそば】 @浜松市中区植松町
2018/02/14
2016年12月オープンの店で、 沖縄料理が食べられるとのこと。 沖縄そばって結構好きなんだよね。 気にはしていたものの、 なかなか行けず、 なかなか行かずはいつものことで、 でも新年が明けて積極的に ...