「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
らーめん ヤマシロ【チリトマそば】 @磐田市
2018/04/12
「どこかでお昼ご一緒しませんか?」 いやいやいや、文章は丁寧ながらも逆にビビる。とても小僧とは思えないあの巨体で、きっときっときっと殴られるんじゃないか? 1発?2発?いや、3発は殴られるんじゃないか ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏雲呑そば】 @掛川市
2018/04/11
惹かれるものを感じたならば、やはり足を運びたくなるのは至極当然。昼営業終わりにも関わらず、混雑気味の店内。 【麺屋 さすけ】 ッス。 この日はポカポカ陽気で、「昆布水のつけそば」がやたら出た ...
-
-
ほんこん【レバーセット】 @浜松市南区法枝町
2018/04/10
先日他店で食べたレバニラの印象が良くて、ちょっとハマり気味。 どこかで食べれるとこはなかったか?と、考えを巡らせると、過去に食べた記憶が呼び起こされる。 よし!イっちゃおーッ! てなことでの訪問は【ほ ...
-
-
手火山専門らーめん タブー・ザ☆ボニート【ホルモン二郎】 @富士市
2018/04/09
自分でも予想だにしてなかったんだわ。 静岡市街から向かった先は営業時間外で、それじゃあと切り替えたんだけど、あ!もうちょい足を延ばせば・・・と、予想外の思い付きで向かった先はこちら。 【手火山専門らー ...
-
-
麺創房 LEO【黄金 ~天然塩hybrid~】 @焼津市
2018/04/08
・・・小腹が空いてきた。 いやはや昼は昼で満足するほど食べたのに、時間の経過なのか?車での移動だと細かな振動によって、減容効果があるのか?ま、ともかく小腹が空いてきた。 どうする?そこにする?あそこに ...
-
-
伊豆 あまからや【スパイス塩ラーメン】 @伊豆市
2018/04/07
中部経由で、 東部の店ひとつと狙ってはいて、道の駅富士で休憩タイム。 あ 突然頭に浮かんだ店。予定していた店に行くよりも、1時間以上かかってしまう。伊豆半島を南下しにゃかん。 ん〜ん、ど ...
-
-
麺屋 たいちゃん【醤油ラーメン】 @牧之原市
2018/04/06
「全然顔見ないっけじゃん!」 「愛知県民になったかと思った。」 久しぶりに会った面々がイヂってくる。 うん、まぁ、いろんなものを食べたいし、いろんな店に行きたいし、同じ範囲をぐるぐるもするけど、それ以 ...
-
-
だし麺 未蕾(みらい)【だしそば しお】 @愛知県蒲郡市
2018/04/05
その一杯で全てが決まってしまうことがある。 何かココロに引っかかるものがあり、 また食べてみたいと思わせたのならば、 また行こうかって気にはなるし、 そうでなければ足は確実に遠ざかる。 ...
-
-
中華厨房 東風【Cランチ】 @御前崎市
2018/04/04
何度か通った際に目にし、やっとタイミング合って訪問するも臨休で、やっとやっとの初訪問は、【中華厨房 東風(とんぷう)】 ドアを開けると風除室になっていて、商品写真とその説明がされています。 その下には ...
-
-
らぁ麺 幸跳【醤油つけ麺(大盛)】 @愛知県豊橋市
2018/04/03
つけ麺よりはラーメンが好き。 まぁ、暑くなってくると、つけ麺を食べる機会は増えるには増えるけど、基本的にはやっぱりラーメンが好き。 つけ麺が好き。ここの醤油つけ麺は好きなんだわ。 【醤油つけ麺(大盛) ...
-
-
麺屋 菜花奈【燻製生姜醤油拉麺】 @菊川市
2018/04/02
暖かくなってきました。 桜の蕾は膨らみ、黄色い花々も咲い・・・はなばな・・・ は! 菜花奈! 【麺屋 菜花奈】です。 限定も出てるけど、またもや基本的なものを。 んで、こちらも。 水はセルフで。 【燻 ...
-
-
【中部迷店コラボ10】始動
2018/04/01
2012年8月 1『辛』 2013年2月 2『体の芯から暖まる真冬のホカホカメニュー』 2013年8月 3『涼』 2014年2月 4『地産地消』 2014年9月 5『インスパイア』 2015年2月 6 ...
-
-
麺屋 花枇(はなび)【塩煮干そば】 @藤枝市
2018/03/31
注目しちゃってる店なれど、 なかなか行けずで悶々。 ピカチューがお出迎え。 【麺屋花枇(はなび)】です。 朝ラーは7時から営業。 限定も出てますが、 やはり定番的な一杯をイっちゃうぞ! 【塩煮干そば】 ...
-
-
らぁめん 登里勝【醤油らーめん】 @三重県桑名市
2018/03/30
渋滞の中考える。 遠くまで足を延ばしたのに、ラーメンが食べれなかった。ラーメン食べたい。美味いの食べたい。熱いの食べたい。嗚呼〜 どこかで食べれないものか?観覧車脇だったら、ネギを横綱級 ...
-
-
らーめん ヤマシロ【麹味噌らーめん】 @磐田市
2018/03/29
お腹が空いた。 昼はそれなりに食べたんだけど、時間経過において過去のものとなり、今を楽しみたくなるのは必然と言えば必然。 夜の【らーめん ヤマシロ】です。 夜は空いてるかと思いきや、駐車場はギリ空いて ...
-
-
麺屋 さすけ【GANSO中華そば】 @掛川市
2018/03/28
月に一度のお約束。 今の基本的な一杯「純鶏醤油そば」になる前、 当時提供していた「中華そば」が食べたい! そんなリクエストに応える形で始めたのが、 『GANSO中華の日』 1月はお休みしたものの、 2 ...
-
-
ラーメン 来来亭 浜松幸店【牛レバー定食】 @浜松市中区幸
2018/03/27
ハラヘリヘリハラで彷徨うも、 今の気分に合うものが浮かばない。 ん! チェーン店なんだけど、 ここんとこ無性に食べたくなっていたので、 こんな機会だからイっちゃお! 【ラーメン 来来亭 浜松幸店】 ...
-
-
ガチで跳ねろ!Final【希望wish・塩】【希望wish・醤油】 @愛知県豊川市
2018/03/26
「ガチで跳ねろ」、 「ガチ跳で跳ねろ2」、 「なな家で跳ねろ! withG (その1、その2)」、 「蔵前家で跳ねろ! G☆SPOT 」と、 過去4回開催されたシリーズ、 ガチ麺道場 × らぁ麺幸跳に ...
-
-
麺屋 AMORE【バリ鰹らーめん】 @浜松市浜北区寺島
2018/03/25
マメに情報が上がってきて好感触。 工場生産のスープではないから、バランスが良かったり、少しシャバ目だったり、優しめな感じだったりと、多少のブレはつきものだけど、逆に安定はしづらいのかな?と、少し様子見 ...
-
-
福助ラーメン【からあげセット】 @掛川市
2018/03/24
食べたいものが定まらずにフラフラリ。 何にしよう?何食べよう?と考えるものの、気分が定まらない。 となると、未訪店に行ってみようかという気にもなる。 【福助ラーメン】です。 店内はゆったりめな造りで、 ...
-
-
和歌山のラーメン 七星【油そば(魚介、2玉)】 @浜松市中区富塚町
2018/03/23
油そばが気になる。 15周年を迎え、 まさか油そばを出すとは!と、 意表を突かれた新作ながら、 食べてみると意外や意外にイケる。 【和歌山のラーメン 七星】 スタッフ大募集!ちうですよ。 今回の目 ...
-
-
餃子専門 さくや【生姜たっぷりの担々麺】 @愛知県豊橋市
2018/03/22
サクッ!じゅわ!サクッ!じゅわ! その食感に、その味に惹かれるのよ。 頭に浮かんじゃって、頭に浮かんじゃって、頭に浮かんじゃって、食べたくなるなるぅ〜 (о´∀`о) 豊橋市公会堂を真正 ...
-
-
麺屋 さすけ【煮干しそば・塩】 @掛川市
2018/03/21
朝7:00~8:45は朝ラータイム。 (3月21日(水)~23日(金)は連休) なかなか機会は少ないんだけど、休日に頑張っての早起きでの訪問は、【麺屋 さすけ】 アルバイト大募集!! そして正社員も。 ...
-
-
中華料理 南苑(なんえん)【半チャンラーメン】 @牧之原市
2018/03/20
. えッ? たまたま入り込んだ狭き道すがら、ふっと視界の隅に入った赤い壁面。 そ、こんな感じ。 チラッと横目でそこに書かれた文字を見て、後で調べてみると、どうやら中華料理店らしい。( ̄∀ ̄)ふ ようや ...
-
-
麺's食堂 粋蓮【伊吹いりこ 背脂煮干しらぁ麺 鰮NOODLE】【伊吹いりこ 背脂煮干しつけ麺】 @焼津市
2018/03/19
番長のフォースに導かれての訪問は、【麺's食堂 粋蓮】 寒さは穏やかになり、風無くポカポカな外待ちタイム。 この日は待ちが少なくの入店。 遅めの時間帯であったので、出ていた限定は既 ...
-
-
豚そば 一番星【タンメン】 @静岡市葵区
2018/03/18
ぬぁ? 静岡市中心市街地に近づくと交通規制で、目的地に近づけない。誘導されるがまま回り込んではみるものの、やはり近づけない。交通規制解除は10:30待つしかないのよね、と、コンビニコーヒーで一旦ブレイ ...
-
-
ガチ麺道場【鶏と魚の塩そば】 @愛知県豊川市
2018/03/17
メニュー見直しなんだとか。 確か去年もやったはずなのに・・・ まだまだ突き進む気だな。( ̄∀ ̄) ふ てなことでの訪問は、【ガチ麺道場(がちそばどうじょう)】 名前を書いての外待ち、 か ...
-
-
らぁ麺 幸跳【たまり醤油らぁ麺】 @愛知県豊橋市
2018/03/16
足が向くのは何か感じるものがあるから。 別に理屈ではなくて、 単に食べたいと思うのは、 やはり惹かれるものがあるんだろうなぁ~ 【らぁ麺 幸跳】です。 券売機前に立つものの、 特に狙いを定めてなか ...
-
-
麺の房 味わい亭【ねぎらーめん(大盛)】 @御前崎市
2018/03/15
遠くにポツンと存在してて、 なかなかタイミングも合わずで、行けずじまいが続いていましたが、味わいてぇーーーッ!と、ようやくよう焼くウェルダンの訪問は、 【麺の房 味わい亭】 3月の限定は ...
-
-
麺屋 さすけ×僕家のらーめん おえかき【元祖(清湯醤油)】 @浜松市浜北区於呂
2018/03/14
「タカ☆さん、清湯食べた?」 「ん? いや、白湯だけ。」 「清湯まだ少し残ってるよ。」 「え? ・・・マヂ?」 客足がひと段落して、僅かな休憩を取るさすけ店主が教えてくれる。 店内に戻り訊いてみると、 ...