-
-
らーめん酒房 だるま【濃厚鶏白湯らーめん】 @浜松市中区中島
2014/05/11
新店!! 2014年5月9日オープンだそうです。 竜禅寺小学校から領家交差点を結ぶ道路沿い、セブンイレブン前にあります。 店に入ると厨房を囲む変形コの字カウンターに座敷席。 ...
-
-
麺匠 独眼流【貝塩ラーメン】 @浜松市中区高丘東
2014/05/09
嗚呼~ フラれたぁ~ _| ̄|○ 再チャレンジ訪問。 今度は開いてたわ! 前回は店主から限定を薦められたので、今回はその時食べたかったものを。 【貝塩ラーメン ...
-
-
大勝軒はままつ【辛肉ラーメン(大盛)】 @浜松市中区葵西
2014/05/08
みしまは何かと限定を出してますが、 なかなか行ける距離ではないのでモヤモヤ・・・。 はままつでもみしま並に何か仕掛けて欲しいわ!! と思いながら、余裕を持って開店直後の訪問。 食券を渡し、大盛無料 ...
-
-
浜田山【塩らーめん】 @浜松市中区高林
2014/05/05
今や浜松を代表する店になった感がありますねぇ~ この日は開店時には10人強、 開店後も続々来客があり中待ち+外待ち状態。 ん~ん、混み過ぎぃ~ (> <) 第一波に入ることが出来、食券 ...
-
-
麺喰い kakeru【大地をかける辛・豚骨魚介 トン辛節のらー】 @浜松市中区幸
2014/05/04
以前、辛いつけ麺を食べた後に店主から推されていた辛いラーメンを食べに来ました。 挑戦を受けてやるッ!! o(`ω´ )o 「辛さ控えめも出来ますが・・・」のスタッフの申し出に答えます。「 ...
-
-
麺匠 独眼流【(仮)魚介中華そば】 @浜松市中区高丘東
2014/04/25
週末混雑したそうで想定外のネタ切れ。 週明けは仕込みの為に臨休でフラれてしまい~の定休日明けでの再訪です。 頭の中は貝塩ラーメンだったのですが、店主から声が掛かりました。 ...
-
-
博多らーめん すがい 浜松和合店【とんこつラーメン+まぐろ丼】 @浜松市中区和合北
2014/04/15
2014年4月14日開店の新店。 静岡市の音羽町にある豚骨ラーメンを提供する店で、セットのまぐろ丼が有名ね。 去年くらいから静岡市紺屋町店、高松店を相次いで開店させ、 初の浜松への出店で ...
-
-
浜田山【醤油らーめん】 @浜松市中区高林
2014/04/11
いつでも行ける距離感ということもあり、なかなか行けてないという事実。 久しぶりで~す。 ( ̄Д ̄)ノ 開店直後の第一波の切れ目でちょうどひと席空いてました。 食券を渡して ...
-
-
麺喰い kakeru【どろ骨魚介のラーメン】 @浜松市中区幸
2014/04/07
2014年1月に開店して以降、いろいろと新たな試みをしている店。 限定もそのひとつ。 3月30、31日の2日間限定ということで、 指定された食券を買って渡す際に指定された呪 ...
-
-
くいもんや【中華そば】 @浜松市中区名塚町
2014/04/04
飯田街道沿いに2014年2月にオープンした新店。 ・・・まったく知らなかった (ーー;) 調べてみると「くいもんや食堂」として営業していたとのことで、 リニューアルオープ ...
-
-
麺匠 独眼流【貝塩ラーメン】 @浜松市中区高丘東
2014/04/01
前回食べた塩の印象が良かったので、また来ちゃいました。 開店直後はまだ静かな感じね。 メニューはこちら。 【貝塩ラーメン】¥750 澄んだスープです。 麺 ...
-
-
大勝軒はままつ【ど!豚骨ラーメン】 @浜松市中区葵西
2014/03/28
“臭みを飛ばしコクを閉じ込めたのあります” とある方から「とりあえず喰っとけ!」情報をいただきました。 向かうと、やはりそんな情報を聞きつけた面々が集まり始めました。 待ち合わせでもした ...
-
-
麺喰い kakeru【天空かける辛・豚骨魚介 トン辛節のつけ】 @浜松市中区幸
2014/03/22
ここのつけめん結構好きなのよね。 なんやかんや言っても食べてるじゃん! と言われながらもハマってます。 1月の開店以来何度となく食べに行ってるせいか、いよいよ店主に話しかけられました。 ...
-
-
麺匠 独眼流【貝塩ラーメン】【仙台辛味噌ラーメン】 @浜松市中区高丘東
2014/03/21
2014年2月17日の開店から1ヶ月ほど。 まだまだ静かな感じかな。 狙うなら今だね。 メニューはこちら。 醤油・塩・味噌それぞれのシンプルだった名前を変えた ...
-
-
麺創房 一凛【塩そば】【支那そば】 @浜松市中区名塚町
2014/03/19
2014年3月18日、 グランドオープンの新店で、 名塚町の杏林堂の南側に位置します。 (麺創房って・・・焼津にもそんな屋号の店があったなぁ~) 昼営業終わり間近に着い ...
-
-
大勝軒はままつ【辛肉ラーメン】 @浜松市中区葵西
2014/03/13
先日、大勝軒はままつでネット中継された【郷家ちゃんねる】を観に行ってきました。 メインMC郷家さんに大勝軒はままつ石井店主と京蔵浅野店主のトークが繰り広げられました。 電波 ...
-
-
らーめん 武蔵(たけぞう)【濃厚煮干そば】 @浜松市中区上島
2014/03/11
こちらでも【CLUB214】での提供が始まっています。 でもそれを知らせるPOPなどの貼り紙が店の外には無く、 店内に貼られているのみ。 ...
-
-
浜田山【醤油らーめん】 @浜松市中区高林
2014/03/10
開店1周年が経った店ではあるけど、 まだ1年なんだよなぁ~と安定した人気で、 浜松を代表する店のひとつになっている気がします。 この日もドアを開けると満席で、中待ち客がいる状態の店内。 券売機で食券を ...
-
-
濱龍【ラーメン】 @浜松市中区元浜町
2014/03/10
夜営業の店なのでなかなか来る事が出来ず、 行ったら行ったで“売切れ”でフラれたり・・・。 ダメ元で行ったら照明が点いてました。 やってました! \(^▽^)/ ほぼ一年ぶり。 狭めの店内カウンター ...
-
-
大勝軒はままつ【中華そば】 @浜松市中区葵西
2014/03/09
牧之原のゲストを迎え撃ち、大勝軒はままつへ。 店内の雰囲気も良くなった印象ですね。 食券を買うと、スムースに案内され着席。 大盛り無料なんだけど、この日は控えめに並盛りで。 【中華そ ...
-
-
麺喰い kakeru【情熱かける豚骨魚介・つけ麺】 @浜松市中区幸
2014/03/06
2014年1月に開店。 1ヶ月ほど経過して、ラー友と合流しての訪問。 左振り返りの券売機で食券を購入です。 2月のランチタイムは曜日によって麺の太さが変わる「麺曜日」だそうで、 この日は ...
-
-
麺屋 ぞろ。【らーめん】 @浜松市中区佐鳴台
2014/02/25
新店です。 2014年2月24日開店。 【麺屋 ぞろ。】です。 お尻に「 。」が付いてます。 (字画の問題か? 若しくはモー娘。好きか?) オレンジスト ...
-
-
麺匠 独眼流【醤油ラーメン】 @浜松市中区高丘東
2014/02/24
新店です。 また浜松地区が賑やかになってきました。 まだ今後も開店予定があるみたいです。 楽しみです。 情報あったら教えてくださいネ☆ ということで・・・ 【麺匠 独眼流】です。 “麺 ...
-
-
麺喰い kakeru【中華そば】【らーめん】 @浜松市中区幸
2014/02/10
1月オープンの新店。 その月はつけ麺だけの提供だったけど、 2月からはいよいよラーメン登場!ということで訪問です。 営業時間が変わったそうです。 火曜 ...
-
-
大勝軒はままつ【中華そば(大盛)】 @浜松市中区葵西
2014/02/09
中華そばが食べたい! 動物系に魚介を効かせたあの一杯。 ちょうど昼時。 一時の混雑ぶりが落ち着いた感があります。 店主はこの日「みしま」で不在です。 &n ...
-
-
響き屋【青唐らーめん】 @浜松市中区佐藤
2014/02/08
暦の上ではディセ・・・大寒のこの日、頭の先から爪先まで冷えてしまって痛いくらい。 となると、アレを食べたい! 確実に温かくなる! てか熱くなる! こってりでお願いします! ...
-
-
浜田山【(魚介豚骨)らーめん】 @浜松市中区高林
2014/02/06
遠征してきたラー友の評価が良かったのね。 オープン初期と違い、魚介が引っ込んだ中途半端感で久しく食べてなかったんだけど、 その評価は気になる。 翌日の訪問です ...
-
-
大勝軒はままつ【辛肉ラーメン・塩(大盛)】 @浜松市中区葵西
2014/02/04
こっそり塩が提供されてるらしい。 気になるジャンね。 辛肉も気になる・・・。 じゃあ両方を! \(^▽^)/ 無料なので大盛にしましょ! 味玉はトッピングで。 【辛肉ラーメ ...
-
-
麺食い kakeru【天空かける辛・豚骨魚介 トン辛節のつけ】 @浜松市中区幸
2014/02/02
食べたくなった!! 2014年1月11日に開店したばかりの新店。 先日食べたつけ麺に惹かれるものを感じたのよねぇ~ 店に入って左後ろを振り返ると券売機がありま ...
-
-
フジヤマ55 浜松中央店【台湾まぜそば】 @浜松市中区鍛治町
2014/01/28
浜松街中で飲んだ後、〆の一杯を求め何処へ行こうか彷徨い、 多数決でこちらへ・・・。 飲んだ後だとヘビーな気はしたんだけどね。 何を食べようか迷いコレを。 【台湾まぜそば】¥ ...