「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
いわし料理 浜膳【ラーメン】 @浜松市中区鴨江町
2018/11/09
(続き) 「ぱくるり@浜松」の当日記事に触発され、 【いわし料理 浜膳】に初訪問。 ランチメニューの中から、 【オールいわし】を頼んで、 いわし料理を堪能したんだけど、 まだまだ楽しみたいし、 楽 ...
-
-
いわし料理 浜膳【オールいわし】 @浜松市中区鴨江町
2018/11/09
「ぱくるり@浜松」 ラーメン専門ブログではないんだけど、 たまにラーメン情報も上がり、 それよりも食に関する情報が多数で、 「え? そこ?」 新旧問わずの攻め方がなかなか面白く、 刺激にすらならないラ ...
-
-
汁なし担々麺っぽい専門店 ラボラトリー【ラボタンハイブリッド(辛さ3、痺れ3)】 @浜松市中区板屋町
2018/11/08
「究極に暇👯♀👯♀👯♀👯♀👯♀👯♀」 店主がボヤく。 10:30~15:30営業で、 間に合わなくはない。 まだ間に合う。 イっちゃおっかな。 先日、はんつ遠藤さんも来店は、 ...
-
-
らーめん 樽【中華そば】 @焼津市
2018/11/07
前回食べた一杯が気になって、 もう一回食べてみたいよな気分。 自家製麺に興味津々な方らと一緒にの訪問は、【らーめん 樽】 券売機は有りそで無いのでそのまま席へ。お目当てはこちら。ポチらない。 【中華そ ...
-
-
麺庵 ちとせ【塩】 @東京都新宿区
2018/11/06
東京自体は興味があるんだけど、ラーメン店に興味を持っても、そうそう行く機会は無いし、どうせ行けないし、と諦めモード。情報をチェックするよなこともなし。疎いのです。 機会をもらって、イベントに参加したも ...
-
-
麺屋 菜花奈【魚貝潮拉麺】 @菊川市
2018/11/05
先回上げた「魚貝鶏潮拉麺」 店主からの連絡によると、 どうやらイヂったらしい。 いや、その記事によってイヂったんでなく、 元々、鶏を豚清湯で出来ないものかと、 調整、試行錯誤してたそうで ...
-
-
麺屋 花枇【塩煮干そば】 @藤枝市
2018/11/04
煮干自体は嫌いじゃなく、ただガツン!と強いのは苦手らしく、静岡の煮干はそれだけじゃないゼ!と、以前から勧めていた一杯を食べさせるべく、名古屋の怖い3発兄さんを誘い、ある方と共にいざ行かん!٩ ...
-
-
ひだ 中華そば 陣屋【飛騨中華そば】 @浜松市西区舞阪町
2018/11/03
旧国一沿い、 大型ドラッグストア横に、 2018年10月18日新店オープン。 情報によると、 愛知県長久手市の高山ラーメンの店で修業し、 浜松は舞阪での開店なんだとか。 【ひだ 中華そば 陣屋】で ...
-
-
らぁ麺 幸跳【丸鶏醤油らぁ麺】 @愛知県豊橋市
2018/11/02
塩が食べたいッ! と、思うも復活の報は無し。 せんのかい?せんのかい?せんのかーーーい? 【らぁ麺 幸跳】です。 お! 2大看板メニューなる案内がされてますよ。 そうなのよね。たまりは食べてるけど、醤 ...
-
-
麺屋 和(なごみ)【塩ラーメン】 @浜松市中区砂山町
2018/11/01
(続き) まだまだ話し足りない食べ足りない面々は、 「やきとり 伝兵衛」を出て移動を開始。 はんつさんは地元のラーメン店を所望で、 う〜ん、どこにしよう?と思案思案。 サッポロ街から移転しとっち ...
-
-
やきとり 伝兵衛 @浜松市中区旭町
2018/11/01
「お久しぶりです。はんつ遠藤です。」 は? 「明日の夜はお忙しいでしょうか?」 ん? 「もしお暇なら夜、遊んで下さい~。」 つ? ...
-
-
道産子【ニラもやし麺&半チャン】 @浜松市南区新貝町
2018/10/31
一般人は入場不可な施設なんだけど、 年数回だけは堂々と入れる。 11月3日(祝)『市場まつり』と 年4回の『市民感謝デー』の計5回。 そんな機会はやっぱ狙いたくなるなる。 「浜松市中央卸売市場」です。 ...
-
-
麺屋 菜花奈【牡蠣拉麺・しお】 @菊川市
2018/10/30
アレが出てるとなりゃ、そりゃ、食べときたいにキマッテル!!!! 狙いすませての訪問は、 【麺屋菜花奈】 前日に他店で夫妻に遭遇してたので、いつもより歓迎感マシマシ。嬉しくはなるのよ。 さてさて狙いの限 ...
-
-
豚そば 一番星【豚そば】 @静岡市葵区
2018/10/29
休憩タイム。 さてさて、どうしよう?と、腹の様子を考えながら思案思案。 とりま歩くことにしようと散策を再開。 「行銀岡静」と書かれた建物は静岡銀行本店。 ドリス式!エンタシス! その重厚なファサードは ...
-
-
麺屋 たいちゃん【味噌ラーメン】 @牧之原市
2018/10/28
国道150号があって、 牧之原市に入るとCoCo壱があって、そこの信号を海に向かうの。 右側に黄色い壁の不動産屋さん。 避難タワーの手前の住宅角にちっちゃく看板。 これこれ、電柱の横にちっちゃく看板。 ...
-
-
手打 焔 in 大つけ麺博2018【まぜそばつけめん(KANRYO ver)】 @東京都新宿区
2018/10/27
10周年なんだと! ほぇぇぇぇ~ そんなに長く続いてるんだぁ~ それだけ長く続くっちゅうのは、 それを楽しみにする人達が居て、 同時に、 それを支える人達が居るっちゅうことだよね。 裏方さん、素晴らし ...
-
-
らぁ麺 めん奏心【金谷n BLACK】【味噌らぁめん】 @島田市
2018/10/26
「あるよ❤」 メイコちゃんが囁く。 「え?あ、あるの?」 それが何なのかは分かってる。 限定ラーメンだ。 中部迷店コラボ10において提供されたのは、 「金谷n ホワイト」 それは食べたんだけど、 ...
-
-
中華そば 三太【中華そば】 @浜松市中区田町
2018/10/25
キレイゴトばかりでなく、 忌憚ない話が出来そなメンツの集いがあり、 参加してきました。 ディープな夜会だぜ! 【魚忠】 @浜松市中区肴町 古民家をイメージする店内は落ち着いた空間。 雰囲気イイじゃあな ...
-
-
麺屋 さすけ【GANSO中華そば】 @掛川市
2018/10/24
通常営業では食べられない、 月に一度しか食べられない、 しかも定休日の夜にしか食べられない、 これを逃せばどうなるものか危ぶむなかれ、 な一杯が提供されるのは、 【GANSO中華の日】 ...
-
-
麺屋 海老蔵【海老蔵らーめん・黒赤油】 @浜松市東区有玉西町
2018/10/23
あッ! そうだ!そうだ! 先日某店で某豚骨部長との話で思い出した。 そういやぁ、 移転前は行ったことあっただけーが、 移転後は行ってなかったっけ。 通り沿いではあるけど、 そこを使うことがほぼ無い ...
-
-
たぬき亭【豆板醤ラーメン】 @静岡市葵区
2018/10/22
静岡市街に行こッ! そう思い立ったものの、 候補に考えていた店は臨時休業。 そんなこともあるんだなぁ〜 ひでぇ〜、次! マーボー豆 ...
-
-
らーめん ヤマシロ【タンメン】 @磐田市
2018/10/21
チャーシュー食べたいッ!チャーシュー食べたいッ!チャーシュー食べたいッ! そこに食べたくなるチャーシューはあるッ!イクぞ!٩(๑╹ω╹๑ ) ...
-
-
ガチ麺道場【つけ麺 淡麗ノ塩(大盛)】 @愛知県豊川市
2018/10/21
リニューアルなんですッ!リニューアルするんですッ!改装するんですッ! 10月22日(月)〜11月1日(木)まで、店内改装の為にお休みしちゃうんです。 てことは、11月3日(金)再開で、ガ ...
-
-
蔵前家【大ラーメン】 @浜松市北区細江町
2018/10/20
また食べたいッ! そう思わせるラーメンが食べたいんだな。それって自然と足を向かわせちゃうのよ。そうなのよ。 美味いラーメンが食べたいわぁ〜 【蔵前家】です。 欲しちゃうってことは、きっと ...
-
-
ちっきん【120%煮干らぁめん・ハーフ(すっきり)】 @藤枝市
2018/10/19
季節がら旬の食材を使う限定があって、多くの店で提供されて賑わいが生まれ、盛り上がっている感があります。 杯数限定なので食べるには急がにゃ!です。 【ちっきん】です。 駐車場は間違わないように、代表者待 ...
-
-
まるぎん本舗【鯵豚そば(大盛り)】 @愛知県豊橋市
2018/10/18
予定がズレてしまって、目的地変更せざるを得ずで、どーしたもんか?と考えていると浮かんだ! 後の予定を考えるとニンニクは控えたく、となると、アレだなとイメージを膨らませて〜の訪問。 【まる ...
-
-
餃子の店 福みつ【定食・中】 @浜松市中区佐藤
2018/10/18
ラーメンは好きだけど、 ラーメンの気分ではなく、 どちらかと言えばゴハンを食べたい気分。 うん、そんな時もある。 もちろんある。 確かゴハンはあったはず。 前回の訪問ははるか昔で、 記憶は定かではない ...
-
-
麺屋 さすけ【(仮)鶏魚介塩そば】 @掛川市
2018/10/17
一択のつもりで向かってはいたものの、頭をよぎる一杯がムクムクと膨れ上がり、なんだか口の中がそれになってきちゃった。 目的地変更ッ!いざ行かんッ!٩(๑❛˨ ...
-
-
麺屋 三郎【油そば W盛】 @浜松市東区有玉西町
2018/10/16
何を食べようか?と考えを巡らせ巡らせ、ふいに浮かんだのは、混雑してて何度かスルーした店。とりあえず行ってみて、混んでたらまた考えよっと!そうしよっと! さぶろうなう 【麺屋 三郎】です。 休日遅めの訪 ...
-
-
中華料理 仁仙【もやしラーメン】 @愛知県蒲郡市
2018/10/15
ん〜ん、 さてどうしよう? 昼が近づき、 そろそろお腹が空いてきた。 古き店というだけで絶賛する気は毛頭無く、 逆に未来を絶賛という訳でもないけど、 どうしよう?と一応向かった先は臨休で、 今回はラー ...