-
-
麺屋 さすけ【豚そば -neo classic-】 @掛川市
2018/08/19
頭の中は純鶏醤油。あ、ワンタンも食べたいよなぁ~ もうイメージは出来ている! いざ行かん! 【麺屋 さすけ】 ・・・でも揺らいでしまうのよね。 思いがけずの限定にぐらぐらりだよ。 ポチリ。 【豚そば ...
-
-
麺屋 さすけ【烏賊れた煮干しそば】 @掛川市
2018/08/12
ふらっと立ち寄ってみる休日の夕暮れ時。 駐車場には見知ったジンジ・・・、メンメンが顔を揃えていたので情報交換。 夜営業では限定が用意されてるらしく、ヤバッ!草!なる一杯だとかで、それ目的ではなかったも ...
-
-
中華飯店 孫悟空【黒醤油らーめん】 @掛川市
2018/07/13
さてどうしたもんか?昼時が近づき、何を食べようか?と考えを巡らせるものの、気分的にココ!ってのが見当たらない。と言うか、あっちもそっちも定休日で、あそこに至っては臨時休業。 う〜ん、マヂ ...
-
-
麺屋 さすけ【あじのまぜろう(〆茶づけ付き)】 @掛川市
2018/07/08
『中部迷店コラボ10』は終了。 達成者は確実な連絡先を登録用紙に必ず記入し、 完成時の受け取りは早めにお願いします。 今回もオリジナルTシャツを予定してます。 登録締め切りは、 7月8日 ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏塩そば+雲呑増し】 @掛川市
2018/07/08
レギュラー提供の「純鶏雲呑そば」は醤油。塩の提供は無いのよね。不思議。 先日店主とチラッと話した際、“雲呑増し”で対応はしてくれるとのこと。そりゃ、食べてみたいやーね。 てなことでの訪問は【麺屋 さす ...
-
-
麺屋 さすけ【KONKATSU (KON布水とKATSUオの冷やしラーメン)】 @掛川市
2018/07/01
『中部迷店コラボ10』は終了。 静岡県中部地区を発信とするイベントで、今回は16店舗が参加。テーマ「NEXT」をイメージした限定麺が、5月6月の2ヶ月間、各店1ヶ月間提供さ ...
-
-
麺屋 さすけ【KONKATSU (KON布水とKATSUオの冷やしラーメン)】 @掛川市
2018/06/16
『中部迷店コラボ10』が開催ちう。 静岡県中部地区を発信とするイベントで、今回は16店舗が参加。テーマ「NEXT」をイメージした限定麺が、5月6月の2ヶ月間、各店1ヶ月間提供されます。 前半組コラボ麺 ...
-
-
麺屋 さすけ【ushi de cresson❤️】 @掛川市
2018/06/16
『中部迷店コラボ10』が開催ちう。 静岡県中部地区を発信とするイベントで、 今回は16店舗が参加。 テーマ「NEXT」をイメージした限定麺が、 5月6月の2ヶ月間、 各店1ヶ月間提供されます。 前 ...
-
-
麺屋 さすけ【雲呑BLACK】 @掛川市
2018/06/03
用事を済ませた頃には既に夕食タイム。 そりゃ、腹も減るわな。 さて、どうしよう?と思うも、 頭の中ではもう決定済み。 まだ間に合うな。 とりあえずイカなきゃ! 【麺屋&nb ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏雲呑そば】【純鶏塩そば】 @掛川市
2018/05/27
狙えそうだゾ! タイミング的になかなか狙えなかったり、向かったら向かったで行列にココロ折られ、なんだーかんだーで食べたい度MAXッ! どーなんだ?どーなんだ?食べれるのかいッ?どっちなんだいッ? なん ...
-
-
麺屋 さすけ【背脂煮干しそば】 @掛川市
2018/04/28
以前から気になっていた所。 新幹線の車窓から見え、道路看板でも気になってたのよね。 初訪問は「資生堂アートハウス」 言わずと知れた化粧品メーカーの施設で、 入館料は無料。 6月24日までは香水瓶の展示 ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏雲呑そば】 @掛川市
2018/04/11
惹かれるものを感じたならば、やはり足を運びたくなるのは至極当然。昼営業終わりにも関わらず、混雑気味の店内。 【麺屋 さすけ】 ッス。 この日はポカポカ陽気で、「昆布水のつけそば」がやたら出た ...
-
-
麺屋 さすけ【GANSO中華そば】 @掛川市
2018/03/28
月に一度のお約束。 今の基本的な一杯「純鶏醤油そば」になる前、 当時提供していた「中華そば」が食べたい! そんなリクエストに応える形で始めたのが、 『GANSO中華の日』 1月はお休みしたものの、 2 ...
-
-
福助ラーメン【からあげセット】 @掛川市
2018/03/24
食べたいものが定まらずにフラフラリ。 何にしよう?何食べよう?と考えるものの、気分が定まらない。 となると、未訪店に行ってみようかという気にもなる。 【福助ラーメン】です。 店内はゆったりめな造りで、 ...
-
-
麺屋 さすけ【煮干しそば・塩】 @掛川市
2018/03/21
朝7:00~8:45は朝ラータイム。 (3月21日(水)~23日(金)は連休) なかなか機会は少ないんだけど、休日に頑張っての早起きでの訪問は、【麺屋 さすけ】 アルバイト大募集!! そして正社員も。 ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏醤油そば】 @掛川市
2018/03/04
キレイな清湯が食べたい。あれやこれやと頭に浮かぶ中で、今の気分に合うものが食べたい!と訪問は、【麺屋 さすけ】 昼時とも重なったこともあり、店内外は賑やかな状態。 しばしの外待ち。 からの入店からのポ ...
-
-
麺屋 さすけ【濃厚汁無し坦々そば】 @掛川市
2018/02/21
夜は動きづらかったりで、 なかなか狙えてなかったけど、 きっかけを作ってもらったんで、 いそいそと向かうは【麺屋 さすけ】 見知った顔が揃っていて、 寒風の中で開店を待ちます。 18時、 暖簾が掛けら ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏雲呑そば(比内地鶏鶏油ver.)】 @掛川市
2018/02/11
貝塩!貝塩!貝塩! 頭の中は貝塩でいっぱい! 【麺屋 さすけ】です。 日差しはあるものの、風は強く通り過ぎて行き、寒い寒い寒い。 外待ち時間は僅かで済み、入店出来ての券売機前。 ぬぁ!? 販売終了だぁ ...
-
-
麺屋 さすけ【背脂煮干しそば】【掛川ブラック】 @掛川市
2018/02/11
セアニボ食べたいッ! セアニボ食べたいッ!セアニボ食べたいッ! 週2から平日に、平日から全営業日へと拡大した朝ラー。その朝ラーの時間帯にしか食べれない一杯。 セアニボ食べたいッ!セアニボ食べたいッ!セ ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏醤油そば】 @掛川市
2018/01/17
なんだか気持ちがモヤモヤしてて、 そんな気持ちを払拭すべく、丸鶏を使った美味いラーメンが食べたい。 【麺屋 さすけ】に訪問。 風がびゅーびゅーで、暖簾が踊りまくり。 券売機前に立って、 お目当てのボタ ...
-
-
麺屋 さすけ【GANSO中華そば(大盛り)】 @掛川市
2017/12/27
月に一度の、たった一度の特別営業、それが『GANSO中華の日』丸鶏改め純鶏がレギュラーとなる前、基本たる一杯として提供されていたもので、要望が多かったことから特別限定で提供。 11月は30日夜に開催。 ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏雲呑そば】 @掛川市
2017/12/24
ちょこちょこと試作を重ねていて、 リリース待ち状態だったワンタン。 ようやく限定にてリリースされることに。 しかも“番長からの貢ぎ物”の醤油を使用して。 麺's食堂 ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏醤油そば】【貝塩そば】 @掛川市
2017/12/13
先入観を持たず、理論武装もせず、何も考えずとも自然と食べたくなる一杯って、やっぱ美味いんだと思うのよね。美味いラーメンが食べたいね。 【麺屋 さすけ】です。 ぼーっとしてたら、ぼーんやりと浮かび上がっ ...
-
-
麺屋 さすけ【GANSO中華そば】 @掛川市
2017/11/29
来ねぇジャン!煽るだけ煽っといて来ねぇジャン!マヂかよ!良く出来たスープで、こりゃあ、イイや!と思って、来ると思ったら来ねぇ~でやんの。( ̄3 ̄) 店主がちんぷりかえっている。 ・・・あ、西部地区で聞 ...
-
-
麺屋 さすけ【貝塩そば】 @掛川市
2017/11/25
春から休止していた「貝塩」が復活ッ! いやいやいや、 やっぱ食べたいじゃんね。 やっぱ貝は好きなのよね。 【麺屋 さすけ】です。 朝ごはん(=^ェ^=)、 お昼ごはん(=^ ...
-
-
麺屋 さすけ【レッドホットパクチーヌードル】 @掛川市
2017/11/14
今週末で終わり??? 新たな惹きある一杯が誕生したかと思ったら、もう止めちゃうんだと。そりゃあ、もったいないわ。あぁ、もったいない。止めちゃうんだ、ふ〜ん。(。・ω・。) 食べとくかん? ...
-
-
麺屋 さすけ【純鶏醤油そば】 @掛川市
2017/10/31
ちょこっとした用事もあるにはあったけど、それはそれとて店に行きたくなるのは事実。 一進一退というよりも「一進一進」で、日々調整進化を繰り返していて、たびたび驚きを感じさせる。 【麺屋 さすけ】です。 ...
-
-
麺屋 さすけ【レッドホットパクチーヌードル】【掛川ブラック】 @掛川市
2017/10/26
地域の祭りを前にハイテンションな店主。自身はもちろん、KATZも苦手なパクチーの限定をやると。 週末の夜営業にてやると。 『Pの日』 楽しみにはしてたんだけど、残念ながら都合で早い時間には行けず、ま、 ...
-
-
麺屋 さすけ【朝の秋刀魚定食】 @掛川市
2017/10/19
この時期あちこちで旬の「秋刀魚ラーメン」 ろたすで出された限定を、めん奏心が試行錯誤で今の形に昇華させ、他店に教えたりしたことから広まった秋刀魚。そう僕は認識してるんだけど、やや広まり過ぎた印象があっ ...
-
-
麺屋 さすけ【鶏白湯そば】【(仮)旨辛パクチーそば】 @掛川市
2017/10/19
CO-Zの新たなる一歩が決まったので、お祝いをすべくの訪問は、夜営業の【麺屋 さすけ】 「夜すけ」です。 KATZが暖簾を掛けての開店。 朝、昼の営業とは違う、夜しか食べられないメニューがラインナップ ...