-
-
池めん 浜松店【みそとんこつ】 @浜松市中区葵西
2017/03/28
あの池めんが浜松に3号店出店。 ただでさえ注目度は高いと思うし、 当ブログ記事のアクセス数でも上位、 検索ワードでも多数見られたりと、 それを裏付けています。 しばらくは濃厚とんこつだけかと思 ...
-
-
ら~めん 豚鬼【味噌豚骨ら~めん】 @浜松市中区上島
2017/03/14
★中部迷店コラボ9 最新情報はこちら★ 期間限定なんだよね。 レギュラーにはならんのかな? なるのかな? やっぱ期間限定なのかな? ま、とりま今のうちに食べときたいな。 【ら~めん ...
-
-
池めん 浜松店【濃厚とんこつ 大盛り】 @浜松市中区葵西
2017/03/07
★中部迷店コラボ9 最新情報はこちら★ 2017年3月6日 いよいよ3号店がオープンです。 「お前ら、ホントしょうがねぇよなぁ~」 小雨降る中、 軒下に向かうと声が掛かります。 開店 ...
-
-
麺匠 独眼流【味噌ら~めん】 @浜松市中区高丘東
2017/03/03
★中部迷店コラボ9 最新情報はこちら★ とりま【麺匠 独眼流】へ。 食べたいものはあれやこれやなれど、 気分的決定打が無く、 メニューを眺めながら思案思案。 ん~、 どうしよっかなぁ ...
-
-
浜田山【塩らーめん】 @浜松市中区高林
2017/02/08
★中部迷店コラボ9 最新情報はこちら★ 閉ざされたドアの向こうに 客らしき何人かが待っていて ウッ!とウッ!とって僕を疼かせてる。 そんなことが何回かあり、 ココロ折られるのよね。 ...
-
-
みやひろ支店【チャーシューワンタンメン(大盛り)】 @浜松市中区布橋
2017/02/04
★中部迷店コラボ9 最新情報はこちら★ 【みやひろ支店】です。 2017年2月末日、 姫街道に面した現店舗での営業は終了だとか。 街中の店しか知らずの食べ歩き間もない頃、 歴史的流れや味 ...
-
-
麺屋 めん虎 浜松店【熊らーめん】 @浜松市中区助信町
2017/01/30
★中部迷店コラボ9 最新情報はこちら★ 開店当初に何度か訪問して以来だから、 もうどのくらい経つんだろ? 【麺屋 めん虎 浜松店】です。 柳通りに面していて、 駐車場は広く用意されてるけど ...
-
-
麺匠 独眼流【鶏そば】 @浜松市中区高丘東
2017/01/28
★中部迷店コラボ9 最新情報はこちら★ 「あれ?今年初めてだっけ?」 「あけましておめでとうございます。」 1月も半ばを過ぎての年明け初訪問は、 テレビ効果もあってか、 ちょっぴり早めの時間ながら ...
-
-
ぎょうざ・らーめん 餃子屋【特製味噌ラーメン】 @浜松市中区高丘東
2017/01/20
【水餃子 小】¥400 ちゅるんとした水餃子、 それに合わせるゴマダレ。 あぁぁあぁ、タマラナイ!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 厚い皮でないのでち ...
-
-
天下一品 浜松船越店【天下一品 こってり】 @浜松市中区船越町
2017/01/14
静岡県では唯一で、 浜松に店を構える【天下一品 船越店】 無性に食べたくなる時があります。 昼時の訪問で、 ドンピシャのタイミングで駐車場確保。 なかなか空いてないのよねぇ~ メニュ・・・は見ずに ...
-
-
ら~めん 豚鬼【味噌豚骨ら~めん】 @浜松市中区上島
2017/01/07
味噌が出たんだと! やはり時季的に求めてしまうもので、 寒くなると不思議と食べたくなるのよねぇ~ あ、でも豚骨に白味噌を合わせてるんだとか。 ん~ん、それってどうなんだろ? 合わなくなくなくなくな ...
-
-
麺匠 独眼流【独眼流 醤油そば】 @浜松市中区高丘東
2017/01/02
☆2016-2017 年末年始休暇情報のまとめ☆ 「あれ、立て続けじゃん!」 中3日での訪問はまぁまぁ無いから、 当然と言えば当然なんだけどね。 前回は迷って違うものを食べたんで、 今回は迷って食べな ...
-
-
麺匠 独眼流【サーモン・ヌードル】 @浜松市中区高丘東
2016/12/30
☆2016-2017 年末年始休暇情報のまとめ☆ クリスマスらしい一品を提供、 とのイベント告知があり、 タイミングが合ったので行ってみることに。 通常メニューはお休みしての、 ワンメニュー営 ...
-
-
和歌山のラーメン 七星【特製煮干しとんこつラーメン】 @浜松市中区富塚町
2016/12/27
☆2016-2017 年末年始休暇情報のまとめ☆ 定休日の火曜を除いて、 朝7時~11時は朝ラータイム。 朝しか食べれない限定があるのよねぇ~ とは言うものの、 なかなか時間を作れず、 ようや ...
-
-
響き屋【青唐らーめん】 @浜松市中区佐藤
2016/12/27
☆2016-2017 年末年始休暇情報のまとめ☆ 身体が温まるものを求めちゃうんです。 冷え込みで身体が硬くなってきて、 となると、 芯から温まるものを求めちゃうんです。 やっぱアレだな。 【響き屋】 ...
-
-
中国料理 末広飯店【Bセット】 @浜松市中区住吉
2016/12/26
☆2016-2017 年末年始休暇情報のまとめ☆ 浜松中央警察署前を通る度に、 気にはなってた店なれど行かずにここまで。 ラーメン難民になりそうだったけど、 タイミング的に合ったこともあり初訪問。 駐 ...
-
-
大勝軒はままつ【辛肉ラーメン(大盛)】 @浜松市中区葵西
2016/12/24
2014年1月4日グランドオープン。 の 前のクリスマスイブがプレオープン日。 あれから3年、 もう3年、 まだ3年、 たった3年なんですね。 メイン看板は色褪せてきちゃってるなぁ~ 案内を確認し ...
-
-
麺匠 独眼流【焼き干しそば 醤油】 @浜松市中区高丘東
2016/12/22
突然ちょっと年上の方が居なくなった報に、 気持ちが沈んでいた日。 何も変わらなくとも、 健康第一で過ごす、 普通の日々の大切さを考えさせられたわ。 ロン・スー、じゃあね。 とはいえ、 腹 ...
-
-
ガッツリ軒【TSUBA二郎】 @浜松市中区船越町
2016/12/17
ガッツリと食べたいッ! 【ガッツリ軒】です。 背脂のあのジャンク感が味わいたくての訪問。 駐車場は入れ替わりに空いた1台分のみで、 なかなかの混雑ぶり。 店内は満席での中待ちで、 スーツ姿の方も見 ...
-
-
和歌山のラーメン 七星【和歌山チャーシューメン】 @浜松市中区富塚町
2016/12/15
ここの豚骨は他とは違ってたりして、 派手さよりもジワジワと来る感じで、 なんだか妙に食べたくなるんだよなぁ~ 駐車場は店前2台と隣地にもあります。 『スタッフ緊急大募集』は継続ちう。 メニューはこちら ...
-
-
らーめん 浜笑 萩丘店【大噴火らーめん】 @浜松市中区萩丘
2016/12/11
緊急事態ッ!的にお腹ペコペコリン。 こうなってくると、 ガッツリしたもんを食べたくなる。 ボリューミーなもんを食べたくなる。 無我夢中に食べたくなるッ!! あ 前回の訪問はいつだったっけ? 3 ...
-
-
らーめん酒房 だるま【濃厚担担麺】 @浜松市中区領家
2016/12/05
あのコが居る店です。 某チェーン店のモデルになったコが、 今や自分自身が店主になっています。 そんなこともあり、 テレビでも紹介されてましたね。 メニューはこちら。 らーめん酒房と謳っていると ...
-
-
ら~めん 豚鬼【紅豚骨らーめん】 @浜松市中区上島
2016/11/30
当初から出す!出す!と聞いていたものが、 ようやくリリースになったよな情報。 そりゃ、気にならないわけがない。 てか食べたい! 限定もありましたが、 やはりそれにしてみます。 【紅豚 ...
-
-
麺匠 独眼流【焼きハマグリそば】 @浜松市中区高丘東
2016/11/20
今日は何が食べれるかな? ちょこちょこちょこちょこ変化があるので、 ちょっと食べに行かないと、 メニューが変わってたりするのよねぇ~ ま、それが楽しみなとこでもあったり、 そうじゃなかったりで翻弄され ...
-
-
大勝軒はままつ【みそらーめん】 @浜松市中区葵西
2016/11/10
あれやこれやと浮かぶものの、 気分と合致しなくて、 どうしよっかなぁ~? と、思案思案。 冷え込んできたこともあって、 なぜだか不思議と恋しくなる味噌。 味噌ねぇ~ おッ! そういやぁ~あったよな、味 ...
-
-
東勝軒◯秀【ブッチャーラーメン(大盛)】 @浜松市中区向宿
2016/11/08
喰らいたいッ! 喰らいたいッ! ジャンクな一杯を喰らいたいッ! とりま頭に浮かぶのはこちら。 西部地区だと他に浮かばないんだよなぁ~ ジローは需要はあると思うんだけどな・・・。 券売 ...
-
-
麺匠 独眼流【zeroジロー】 @浜松市中区高丘東
2016/11/04
“ 美味そ ” そういうものがあったら、 食べたくなるのは至極当然。 ・・・であります。 前回訪問時、 気になったものが頭から離れず、 実食したくての訪問。 ・・・ではあるんだけど、 10 ...
-
-
中華そば 天までとどけ【醤油ラーメン】 @浜松市中区田町
2016/11/02
惜しまれつつも、 天王町の店は閉じてしまったんだよね。 人材難と体調不良による閉店だったけど、 でも年内移転復活を示唆していたので、 希望は持ってました。 あれから半年弱。 2016年11月1 ...
-
-
和歌山のラーメン 七星【和歌山ラーメン】 @浜松市中区富塚町
2016/10/22
迷走気味の時期があり、 足が遠のいていたものの、 何年か振りの味は変化をしていて、 以来気になる存在となっている店。 【和歌山のラーメン 七星】です。 和歌山の井出商店などから教えを受け、 麺なども井 ...
-
-
大阪王将 浜松中央店【ピリ辛肉そぼろ醤油ラーメン】 @浜松市中区曳馬
2016/10/16
ちょうど昼時、 お腹が空いた。 待ち時間長めはキビシー状態。 そういえば、 赤い方はまだ行ったことないな・・・と訪問。 カウンターに案内されますが、 厨房を背にする位置で、 スタッフが行き来を繰り返す ...