-
-
鶏と鰹のらぁ麺屋 駅南 八っすんば【追いかつお 醤油らぁ麺】 @藤枝市
2016/11/08
藤枝駅北に位置する「色彩膳 八っすんば」居酒屋なんだけど、日曜日だけは朝ラーを提供していて、そのクオリティはもちろん、店主の取り組みなどから専門店化への期待が高まってはいたんです ...
-
-
色彩膳 八っすんば【ごまみそ坦々麺】 @藤枝市
2016/10/30
1週間で1日しか食べられず、しかも日曜の朝8時からの営業。ラーメン専門店ではなく居酒屋であって、やむを得ないかなとは思うものの、杯数が限られてるから、メニューの選択肢を確保する為にも、やはり朝早くに行 ...
-
-
まぜそば 池めん【博多明太子クリームまぜそば】 @藤枝市
2016/10/17
の~んびりと過ごす休日タイム。 ・・・ではあるけど、お腹は空く。 せっかくなんで、普段行けてないとこに行ってみようかしら? とりま目的地を定めずの東進で、浮かぶ店あれこれなれど、ちょっと足を延ばして国 ...
-
-
色彩膳 八っすんば【辛そうで辛いラー油入り 追い鰹らぁ麺】 @藤枝市
2016/09/11
ラーメン屋じゃあないんです。 居酒屋なんです。 でも朝ラーやってるんです。日曜日だけだけど。 で、開店時には列を作るんです。専門店と違わぬほど。 日曜朝8時からの営業開始。間に合うように向かうと、既に ...
-
-
ラーメンのさんぽ亭【辛口スタミナラーメン】 @藤枝市
2016/08/09
黄色い看板が目を惹くんだよね。 交差点角にあっての黄色い看板。 店名横には「秘伝辛口スタミナ」の文字。 更に惹かれるわ。 店内は細長いL型カウンターのみ。年配のご夫婦でやられてるようです。 メニューは ...
-
-
ちっきん【120%煮干らぁめん(冷やし)】 @藤枝市
2016/07/19
→【中部迷店コラボ8】情報はこちら← 焼津で豊川の幟旗屋さんと、なんともタイミング良く遭遇。もう1軒行きたいとのことだったんで、それならばと連れ立っての訪問です。 梅雨の晴れ間にも関わらず、すでに明け ...
-
-
ちっきん【しみじみシジミ】 @藤枝市
2016/07/15
→【中部迷店コラボ8】情報はこちら← 先日は通行止めで計画変更したものの、コラボ麺は既に売り切れだったので再挑戦。 今回はスムースに野田インターを通過です。 【中部迷店コラボ8】開催ちうです。 静岡県 ...
-
-
森下そば店【塩ラーメン】【塩冷やしラーメン】 @藤枝市
2016/06/19
→【中部迷店コラボ8】情報はこちら← 気温が高まってきて、本格的な夏シーズンはどうなるんだろ?( ;´Д`)水分は摂ってたけど、塩分が不足してるような感じで、お腹も空いてきた。 で、出来れば ...
-
-
ちっきん【特濃煮干中華そば】 @藤枝市
2016/04/19
♪ 春という字は三人の日と書きます。 あなたと私と、そして誰の日。 六軒川沿いには桜が咲き誇っています。【ちっきん】です。 メニューはこちら。 でも、やはりこちらかなぁ ...
-
-
池めん×厨×ABE's【しおsoba旅(ジャーニー)】 @藤枝市
2016/04/05
【らの道MAX4 ~不動~】 (Designed by イホリコネクション) 静岡県内からは、 西部「蔵前家×独眼流×おえかき」を皮切りに、 東部「TABOO×卓朗」、 そして今イベントの大 ...
-
-
まぜそば 池めん【煮干まぜそば】 @藤枝市
2016/03/25
開店1周年おめでとうございますッ!! 花屋が店名を間違ってしまって、 ある意味盛り上がったあの件から1年なんです。 今後とも盛り上がることを楽しみにしています。 でね、でね、でね・・・ ず―――っと券 ...
-
-
色彩膳 八っすんば【はまぐり潮らぁ麺】 @藤枝市
2016/03/12
居酒屋なんです。 居酒屋なんだけど、味にうるさいラヲタをも納得させるレベルで、専門店並みの一杯だったりで、朝ラーをやる日曜日には待ち客をも作ります。 【色彩膳 八っすんば】です。 ...
-
-
ちっきん【秋SABA】 @藤枝市
2015/12/07
→ 【中部迷店コラボ7】 情報はこちら ← 【中部迷店コラボ7】はいよいよ終盤戦。 全11店舗フルコンプリート出来ました?フルコンプの方は、最寄りの店で必ず登録してくださいね。もう一回食べときたかった ...
-
-
まぜそば 池めん【秋ナスの中華風台湾まぜそば】 @藤枝市
2015/11/15
→ 【中部迷店コラボ7】情報はこちら ← 2015年11月初めから【中部迷店コラボ7】が始まっています。 めん奏心、粋蓮、さすけ、一番星、ちっきん、味わい亭、 汐のや、厨、池めん、まぜそば池めん、ヤマ ...
-
-
ちっきん【秋SABA】 @藤枝市
2015/11/14
→ 【中部迷店コラボ7】情報はこちら ← 2015年11月初めから【中部迷店コラボ7】が始まっています。 めん奏心、粋蓮、さすけ、一番星、ちっきん、味わい亭、 汐のや、厨、池めん、まぜそば池めん、ヤマ ...
-
-
居酒屋 すぎのき【すぎのきらーめん・塩】 @藤枝市
2015/11/03
→ 【中部迷店コラボ7】情報はこちら ← 夜は居酒屋なんだけど、昼はラーメン屋。豚骨ラーメン。またしてもフラフラと訪問。あ、酔ってはないですけど。 座敷と厨房を囲むL型カウンター。いつもだいたい同じ場 ...
-
-
ちっきん【秋刀魚らぁめん2015】 @藤枝市
2015/10/12
今年も秋刀魚のシーズンになり、その限定ラーメンもシーズンを迎えました。去年よりも扱う店舗数が増え、豊漁豊漁。 そのひとつ、藤枝は【ちっきん】を訪問。 朝一と昼の合間の時間帯、それほど待たずに入れました ...
-
-
まぜそば 池めん【博多明太子クリームまぜそば】 @藤枝市
2015/10/04
なにやら新作が出ているとの情報。 気になる。 ・・・となったら、行かなくっちゃ! ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 駐車場にハンドルを切ります。 目の前に現れたのは、ラーメンとグルメを食べ尽くそうと企む方。 ...
-
-
中華料理 味鶴園(みかくえん)【麻婆麺】 @藤枝市
2015/09/30
いろんな店を巡るのは楽しいこんで、そこから新しい発見があるとまた楽し。いろんな店に行ってるんだけどなぁ~ 国一をちょい入ると店はありました。 鶴が舞うぅ~ ショーケースは懐かしさがありますね。 でも食 ...
-
-
ちっきん【WILD×GOLD×熟成(鶏油入り)】 @藤枝市
2015/09/12
明日はどこ行こう?そう考えているところに情報。 WILD×GOLD×熟成支度しました。今回は鶏油を少し入れての提供。かけのみ 700円50杯ほどありますので数には余裕があります。店内に表示は ...
-
-
ちっきん【WILD×GOLD×熟成】 @藤枝市
2015/08/15
またしても突然の告知。 熟成に時間が掛かり、 その度合がある意味予測しづらかったり、 諸々の理由で突然になるらしいんです。 煮干の頭、ハラワタを使い、 タレは使わず、 熟成させたスープ。 タイミングが ...
-
-
八っすんば【追い鰹の冷やしらぁ麺】 @藤枝市
2015/08/06
朝7時からの営業で、ピークは過ぎた頃の到着。 こちらは居酒屋なんです。 藤枝駅前に位置する居酒屋なんです。 でも日曜日だけは朝ラー専門店として営業。靴を脱いでの入店です。 メニューはこちら。 なめろう ...
-
-
ちっきん【WILD×GOLD×熟成】 @藤枝市
2015/07/29
本日 WILD×GOLD×熟成あります。あるだけ限定 20杯くらいかけのみ700円 あん? その突然の告知を見た瞬間、衝撃が走ります。 煮干の頭とハラワタを ...
-
-
ちっきん【特濃煮干中華そば・しお】 @藤枝市
2015/07/18
煮干には中毒性があると思うんです。惹かれるものがあるんです。食べたくなるんです。だから足を伸ばしてもイっちゃうんです。 お! 限定があるゾ! でも続く雨降りに上がらない気温に、イマイチ食指が伸びない。 ...
-
-
ちっきん【特濃煮干中華そば・しお】 @藤枝市
2015/06/09
煮干を体が欲しているッ!! 惹きがある食材だと思うのよ。一度ハマるとまた欲しくなる。そう、苦手と言っていた店の方も、今では好きと言うほど。また食べたくなるのよね。 あ、でもそれを謳ってたからといって、 ...
-
-
マルナカ【中華そば 並】【冷やし 並】 @藤枝市
2015/06/02
志太地区の朝ラー発祥の店とされている【マルナカ】 やっぱり食べとかないと! ・・・と思ってはいたもののなかなか行かず、やっとの初訪問です。 昼ちょっと早めなら空いてるかな?との淡い期待は裏切られました ...
-
-
森下そば店【塩ラーメン】【冷やしラーメン】 @藤枝市
2015/05/12
そういえばテレビに出てましたね。食べたくなって2回目の訪問。 サニトラが迎えてくれます。 カウンターと小上がりのある店内。 メニューはこちら。 温冷セットは当然ながら、塩・醤油の組み合わせにしてみます ...
-
-
ちっきん【特濃煮干中華そば・ハーフ】 @藤枝市
2015/04/27
特濃煮干中華そば 前回、しおを頼んで食べたんだけど、120%同様、ハーフも出来るんじゃないかな? 食べてみたいなと訪問。 「特濃ハーフで。」 普通に対応してくれました。( ̄▽ ̄)b 【特濃煮 ...
-
-
居酒屋 すぎのき【すぎのきらーめん・塩】 @藤枝市
2015/04/21
居酒屋なんです。 でも昼はラーメンを提供するんです。ラーメン屋さんなんです。 厨房を囲むL型カウンター席のひとつに落ち着きます。 メニューはこちら。 頼むものはいつものですが・・・。 【すぎのきらーめ ...
-
-
ちっきん【特濃煮干中華そば・しお】 @藤枝市
2015/04/17
無性に食べたくなるものってあって、煮干なんかもその類い。旨みだけを抽出した淡いものもイイけど、苦みやエグミを出したものもイイ。ニボメーターがぶっ壊れると、更に欲求は高まっちゃうのよねぇ~ということで、 ...