-
-
大勝軒はままつ【特製もりそば(大盛)】 @浜松市中区葵西
2014/01/24
浜松市中区に山岸さんの写真を飾る店のうち、直に修行された石井さんの店。 開店直後で既に席が埋まり始めています。 食券を買って席に着き、無料の大盛でお願いします。 スタッフ対 ...
-
-
東勝軒 ○秀【つけ麺(大盛)】 @浜松市中区向宿
2014/01/24
浜松市中区に山岸さんの写真を飾る店が3軒出来たんですが、 つけ麺を食べ比べてみたいなと訪問。 ちょうど昼時でほぼ満席の状態。 食券を買って、ちょっと待っての着席。 大盛まで無料ということ ...
-
-
浜松大勝軒【もりそば(中盛)】 @浜松市中区高丘東
2014/01/24
浜松地区、しかも中区に山岸さんの写真を飾った店が3軒も出来たので、 一般的には区別が出来ないでしょうね。 まだつけ麺を食べてなかったので訪問。 中盛まで無料なので、それで。 【もりそば( ...
-
-
中華そば 天までとどけ【燻製ラーメン】 @浜松市東区天王町
2014/01/21
火曜日夜、行きたい店は定休日だったり、 スープ切れで早めの店仕舞いだったりで店選びか難航。 辿り着いたのはこちら。 メニューは・・・おっ!! メニューの裏にある ...
-
-
浜田山【塩らーめん】 @浜松市中区高林
2014/01/19
食べたくなる。 食べたくなる。 あの清湯が食べたくなる。 開店直後、満席ながら待ち客無し。 外待ちが無くドアを開けて、そこに待ち客が見えるとメゲるもんなぁ~ ラッキー! ( ...
-
-
麺喰い kakeru【情熱かける豚骨魚介・つけ麺】 @浜松市中区幸
2014/01/14
住吉バイパスを南下していると、 城北工高付近の反対車線に一瞬「つけめん らーめん」なる文字が見えた。 お? 慌ててUターンすると、花が飾ってあるのが見えます。   ...
-
-
大勝軒はままつ【デラックスラーメン】 @浜松市中区葵西
2014/01/05
2014年1月4日 大勝軒はままつ グランドオープン!! 駐車場に入ると、 同時にもう一台入ってきまして、 姿を見せたのは、 東池袋大勝軒二代目の飯野さんと浜田山店主。 (-_☆) ...
-
-
大勝軒はままつ【特製もりそば】 @浜松市中区葵西
2014/01/01
また来ちゃった!! (≧∀≦) プレオープン期間の最終日であり年内最終日のこの日、 ちょうど昼時の到着。 駐車場はほぼ一杯状態で入れ違いで空いたスペースに何とか駐車。 花輪が飾られています。 店に行く ...
-
-
大勝軒はままつ【中華そば(大盛)】 @浜松市中区葵西
2013/12/26
大勝軒・山岸さんの下で修業された石井さんの「大勝軒みしま」に続く店。 前日にレセプションが行なわれ、翌日の12月24日にプレオープンです。 (グランドオープンは2014年1月4日) &n ...
-
-
浜田山【醤油らーめん】 @浜松市中区高林
2013/12/25
やはり食べたくなるのよ。 開店直後だったのですんなり座れました。 この前は遅い時間にも関わらず、 中待ちが券売機まで居たから、 余計に食べたくて食べたくて仕方 ...
-
-
大勝軒はままつ【中華そば】【もりそば】 @浜松市中区葵西
2013/12/24
新店です!! いよいよ本命の登場!! 姫街道沿いでアピタ初生店を北上した辺り(以前コンビニがあった場所)に、 大勝軒・山岸さんの下で修業された石井さんの店がいよいよ開店します。 東池袋大 ...
-
-
東勝軒 ◯秀【ラーメン】 @浜松市中区向宿
2013/12/04
新店ですッ!! 大勝軒の流れを汲む店が浜松にまた進出。 東池袋大勝軒直系を謳う店です。 こちらの山岸さんはニッコリとしてますね。 開店初日のこの日、12時ちょい ...
-
-
浜松大勝軒【中華そば】 @浜松市中区高丘東
2013/12/02
浜松にも大勝軒が出来ました。 浜松大勝軒 高丘東の本田技研工業浜松製作所の裏通り、 移転前の貴長があった場所です。 ...
-
-
浜田山【塩らーめん】 @浜松市中区高林
2013/11/17
遅い時間の訪問なのに賑やかな店内。 そりゃラーメンWalker静岡の表紙にも載るくらいだからねぇ~ ( ̄▽ ̄) 券売機で食券を買って、すんなり着席出来ました。 【塩らーめん】¥7 ...
-
-
錦華楼 中沢店【半チャンセット(ごまラーメン)】 @浜松市中区中沢町
2013/11/10
ラーメン難民になるときがあります。 定休日や臨時休業や気が向かない店・・・。 どこへ行こうか迷いながらフラフラ走っていて、 看板が目に入って、 あ、ごまラーメン食べたいな! と思い立っての訪問です。 ...
-
-
浜田山【醤油らーめん】 @浜松市中区高林
2013/11/03
連休明けの日に行くも、待ち客は多いし、白湯だけで清湯は無いようだったので断念。 翌日の訪問です。 この日も混んではいるものの、待ちます!! 待ちますとも!! やっと席が空いて案内されます。   ...
-
-
和歌山のラーメン 七星【限定塩ラーメン】 @浜松市中区富塚町
2013/10/31
前回来たときにはイマイチ満足出来なかったので、期間が空いてました。 店内レイアウトが変わったようです。 席に案内され座ります。 メニューはこちら。 限定もあるのね。 & ...
-
-
浜田山【塩らーめん】 @浜松市中区高林
2013/10/15
あの強烈なスープに惹かれての訪問です。 僕はここでは清湯(チンタン)が好きなのよね。 券売機で食券を買って席に着きます。 この日は珍しく平和な店内。 店主との会話も久々に出来たような状況でした。 【塩 ...
-
-
みやひろ支店【五目中華そば】 @浜松市中区布橋
2013/10/14
食べたいときには定休日に当たることが多いのは気のせいだろうか? この日もフラフラと彷徨い、こちらに辿り着きました。 オーダーをして席に着きます。 ちなみにメニューはこちら。 ...
-
-
響き屋【青唐らーめん】 @浜松市中区佐藤
2013/10/12
つけめんが有名らしいのですが、まだ食べたことありません・・・。 正確に言うと分けてもらったのを、ひと口だけ食べたことがあります。 こちらで食べるものは同じものなんですよね。 ...
-
-
浜田山【(魚介豚骨)らーめん】 @浜松市中区高林
2013/10/04
見覚えのある車があったんだよね。 ドアを開けると一番奥の席に陣取っているヤツが! 睨みつけてながら隣の席に座ってやりましたわ。 ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバ ...
-
-
フジヤマ55 浜松中央店【ラーメン 濃厚】 @浜松市中区鍛冶町
2013/09/27
ジローを食べたくて、向かった先は休業。 しかもこの日から2週間。 何でよ? 8月も1週間ほど休んだジャン!! しょんないけど、既に頭の中はジローで一杯! 向かった先はこちら。 久々の訪 ...
-
-
龍光屋【つけめん】 @浜松市中区北寺島町
2013/09/21
ちょっと早めの昼食を取ってしまったもんだから、小腹が空いてきた。 こりゃ夜までもたないなぁ~と・・・。 どこかでちょっと食べたいなと調べたら、15時までやってる店あるジャン!! ちょっと食べちゃおっと ...
-
-
らーめん 浜笑 萩丘店【浜醤二郎らーめん】 浜松市中区萩丘
2013/09/16
プレオープン時に来た以来、久々の訪問です。 ま、実は他のジロー店が休みだったのよね。 2回続けてフラれたのさ、フン!! 店内に入ると、 ジローを食べるであろう客層からすると流れる昭和歌謡に違和感を感じ ...
-
-
らーめん 武蔵(たけぞう)【鶏そば(塩味)】 @浜松市中区上島
2013/09/12
FM Haro!「ぶん屋のコクマロ」出演を終えたヤマシロ店主と 見守っていた奥さんを誘って、あの方と一緒にこちらへ。 中太麺の他に極細麺が加わり、2種類の麺になったんだとか。 &nb ...
-
-
マンチヌードル【マンチヌードルBLACK】 @浜松市中区上島
2013/09/04
無性に食べたくなるジロー系。 向かった先は夏季休暇の為フラれ、 [麺をむしゃむしゃ食べる]という意味を持った店名のこちらへ。 前回と同じものでカラメ、ニンニク有りにしてみま ...
-
-
【焼肉レストラン サラン】 @浜松市中区住吉
2013/09/03
浜田山で塩らーめんを食べた日。 この日の夜は【焼肉レストラン サラン】で秘密の会合。 &n ...
-
-
浜田山【醤油らーめん】【塩らーめん】 @浜松市中区高林
2013/09/03
やはり食べたくなるのよね。 今回はこれにしてみます。 【醤油らーめん】¥700 いつものようにスープを ...
-
-
らーめん家【醤油ラーメン】 @浜松市中区高丘西
2013/08/25
昼時になると何を食べようか迷ってしまいます。 ま、ラーメンを食べるつもりではあるんだけどね。 ・・・ラーメン難民です。 フラフラと辿り着いたのはコチラ。 らーめん家ですよ!! らーめん家!! &nbs ...
-
-
らーめん 武蔵(たけぞう)【和風煮干らーめん】 @浜松市中区上島
2013/08/21
店の前の貼り紙が目に入りました。 煮干をやるのね。 ( ̄ー ̄) ニヤリ 煮干を使った店が増えてきているのが影響したんでしょうか? あの方と一緒に行ってみることにしました。 ...