食べたく思い、
狙ってみたことはあったんだけど、
賑やかなのよ。
そう思って何度か向かったんだけど、
混んでるのよ。
昼時ともなると混んでいて、
食べる気マンマンではいたものの、
駐車場はいっぱいで、
停めるスペースすらなくの断念スルー。
今回は早めの時間帯だもんでイケるだろう。
そう思って向かうとアンのジョーで、
まだ混んではいないラッキータイミング。
ふふふ
そういうこともあるのだよ、坊や。
【支那そばや 日歩未】
ラーメン屋店主がよくやるポーズ、
ほら、何故か腕組みをするポーズって、
ラーメンの鬼とも呼ばれる方が祖だそうで、
その鬼の弟子が営む店。
券売機は風除室にあって、
たまにしか来れんもんで、
やっぱり色々な楽しみ豊富な一杯を欲し、
やっぱりデラックスな楽しみ方がしたい。
カウンターとテーブルから成る店内は、
まだ大人しめではあるけど、
厨房内の鬼鬼の雰囲気にいつも緊張しがち。
鬼主は平ざるを使い、
ビシッ!ビシッ!と湯切り。
昔、呑む席に参加させてもらう機会があり、
そこでブログの風潮をイヂられたけど、
赤鬼のそのニコやかなる笑顔が怖ぇ怖ぇ💦
鬼滅の刃を持たぬ僕は静かに待つのみだ。
((((;゚Д゚))))))) ドキドキドキドキ
【デラックスらーめん・塩】¥1,150
デカいでしょ?
デラックスと名付けられているけど、
デカい!印象が強い。
丼がとにかくデカい!
卓上にはレンゲがあるものの、
添える木レンゲはバランスに配慮してか、
それすらもデカい!
無造作置きでせっかくの表情を隠していて、
そこんとこはもったいなくあるなぁ〜
海苔もデカい!
そうだよねぇ〜
バランス的にそうだよねぇ〜
デカい海苔が圧倒的存在感で全体を締める。
イイよ、イイよ、イイよ。
スープは温度はアツアツではなく、
抑えた感じの鶏魚介の清湯。
軽いオイリー感はあるものの、
クドさを感じるものではなく、
澄んだ旨みを伝えてくる。
支那そばやのそれって感じの旨さ。
合わせるは自家製のストレート細麺。
ちゅるるるるんと啜り上げ良く、
スープとの一体感良く、
喉越しの良さがイイ感じなのです。
ここにおろしたネギが絡んでくると、
食感はもちろん、
その香りで変化を付けてくる。
自然と入り込んでくるので、
最初からわざわざ絡めなくてもイイ。
デラックスゆえにトッピングは豊富で、
チャーシューはほろりの巻きバラだったり、
低温調理された豚肩ロースだったり、
塩漬けされたような鶏だったりと賑やかで、
更にはワンタンもあったり、
味玉やメンマもあったりと、
麺の合間合間に楽しんじゃう。
小松菜が入っているんだけど、
これはほろ苦さでもって口の中をリセット。
この効果は好きなんだわ。
んでもって海苔。
とにかくデカくて、
これをスープに浸す、というか蓋すと、
麺と一緒に口の中へ頬張る。
海苔だらけ!
口の中が海苔でもちろんいっぱいで、
磯の香りの満たされ感が大きい。
磯の香りを十二分に楽しめる。
スゴイのだ。
ま、ま、ま、
そんなデラックスな支那そばや系の一杯は、
楽しみデラックスなラーメンであって、
ちょいと喉に残る感はあるものの、
求めてしまう味なのです、ハイ。
昔、テレビ番組で、
ご当地ラーメンを作る企画があって、
そこで出来た「静岡らーめん」も、
まだボタンは残っているし、
以前ハマった「タンタンめん」もあるし、
もちろんデラックスもあるし、
どれも気になるところではあるなぁ〜
次は何を食べよっか?