たまたま入り込んだ道すがら、
ふっと視界に入った店。
分かりづらい場所にある店。
な~んか気になっちゃうわ。
でも、
いつもそうだけど、
初訪の一歩がなかなか踏み切れず、
ズルズルズルルと時は過ぎ、
ようやくそのタイミングとなりました。
【ぎょうざの店 小白】です。
カウンター、テーブル、小上がりがあり、
ちょうど昼時ともあって混雑気味で、
そうこうしてると外待ちが出来るほど。
おったまげー! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちょうど昼時ともあって混雑気味で、
そうこうしてると外待ちが出来るほど。
おったまげー! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
メニューはこちら。
店名通り、
餃子中心の構成で、
その中にはラーメンもあります。
餃子中心の構成で、
その中にはラーメンもあります。
【ぎょうざ(8ヶ)】¥370
焦げ目しっかりな餃子が並び、
もやしが添えられています。
もやしが添えられています。
ひと口。
ニンニクがつんッ!
強烈ぅ――ッ!
パリッとした皮の食感の後、
がつんッ!とパンチあるニンニクの香り、
次いでキャベツの甘みが広がる。
下味はしっかり付いてるので、
まんまでもイケちゃうんだけど、
ライス(小、¥185)を頼んで、
醤油、ラー油を絡ませてバクつく。
まんまでもイケちゃうんだけど、
ライス(小、¥185)を頼んで、
醤油、ラー油を絡ませてバクつく。
これがまたナイスだわ。
【しょうゆラーメン】¥545
チャーシュー、メンマ、白ネギ、
海苔によるシンプルな表情の一杯。
海苔によるシンプルな表情の一杯。
醤油味のスープは出汁が主張するものでなく、
店の主役である餃子を引き立てるよう、
スッキリ爽やかな醤油感。
麺は硬めでシコシコ。
スルスルッと入ってきます。
店の主役である餃子を引き立てるよう、
スッキリ爽やかな醤油感。
麺は硬めでシコシコ。
スルスルッと入ってきます。
肩ロース使用のチャーシューは、
しっかりとした味付けで、
ややしょっぱめだわ。
メンマはコリコリ食感。
餃子の強烈なインパクトの前にあっては、
ラーメン自体のインパクトは薄いかな。
でも餃子はやはり惹かれるものがあるなぁ~
混むわけだわ。
しっかりとした味付けで、
ややしょっぱめだわ。
メンマはコリコリ食感。
餃子の強烈なインパクトの前にあっては、
ラーメン自体のインパクトは薄いかな。
でも餃子はやはり惹かれるものがあるなぁ~
混むわけだわ。
それにしても、
ワイシャツ姿のリーマンズが多く居たけど、
口臭は気にならないんだろかと、
逆に気になってしまったわ。( ̄▽ ̄;)