ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

御前崎市

麺の房 味わい亭【ねぎらーめん】@御前崎市

投稿日:2025年3月5日 更新日:

 

 

 

 

御前崎って遠くって、
僕的にはわざわざ行くエリアなんだけど、
わざわざ行きたくなる店があるのですと
この日はそこを含めてのルート計画で、
途中、休憩やら灯台に寄ったりして到着。

麺の房 味わい亭の外観1

 

 

 

【麺の房 味わい亭】

(御前崎市池新田6021-1)

麺の房 味わい亭の外観3

 

 

 

麺の房 味わい亭の外観2

いつもの如く賑わっていて、
順番表に記名して外待ち後の入店、
そして券売機前。

麺の房 味わい亭の券売機

麺の房 味わい亭の券売機

限定も出てはいるものの、
今回はキメウチで左上の法則たる一杯。
コレがイイんだよなぁ〜
コレでイイんだよなぁ~

麺の房 味わい亭の内観

 

 

 

 

 

【ねぎらーめん】¥900

麺の房 味わい亭「ねぎらーめん」1

コレがイイのです。

 

 

 

どどん!

 

 

 

麺の房 味わい亭「ねぎらーめん」3

白ネギの山、
頭頂部には青ネギを配していて、
その山に沿わせるようにチャーシュー、
奥には海苔が添えられ、
白き丼にマー油の黒がビシッとキマる。

コレがイイのです。

麺の房 味わい亭「ねぎらーめん」2

 

 

まずはスープから・・・とイク前に、
ネギを食べてみよう。
是非そうしてみよう。

麺の房 味わい亭「ねぎらーめん」ネギ

瑞々しきザクジャキ食感で、
これは食べてみた方がイイよに思う。
ネギがおいしいのよ。

 

 

 

麺の房 味わい亭「ねぎらーめん」スープ

そしてスープ。

超有名店の某店で修業したという、
ま、そんな情報もあるにはあるけど、
だけど味に直結するものでないと思うも、
豚骨の甘さに対するマー油の苦みで、
互いに引き立てあう相乗効果バツグンで、
うまいぜ、山田さん!って感じ。

麺の房 味わい亭店主

 

 

 

あああああ

マー油が重いクドい店で食べたことあるも、
味わい亭は相乗効果マー油豚骨で良き良き。

麺の房 味わい亭「ねぎらーめん」麺

麺がそれを馴染ませ一体感高く、
更にネギが絡むと食感の違いが食欲を刺激、
えも言われぬ世界観へと突入するのですよ。
そういうことですよ。

麺の房 味わい亭「ねぎらーめん」麺

御前崎までわざわざ行きたくなるんですよ。
そういうことですよ。

完食するのも致し方なしですよ。
そういうことですよ。

なんつッ亭の丼3

 

 

 

 

 

御前崎市

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.