ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

浜松市南区

とらとふうせん【ごろっと厚切りベーコンのピザトースト】@浜松市中区神田町

投稿日:2022年2月10日 更新日:

 

2021年4月オープンの施設なんだけど、
とにかくその外観がキャッチーで、
画像や動画は見たりしたけど、
それは是非ともに自分の目で見てみたい!
直で見てみたい!
とにかくとにかく行ってみたい!

そう思ってはいたものの、
来場者は多くて混雑してるだろうし、
ひとりで行くのは照れちゃいそうだし、
ラーメンは無さそうだし、
なかなか行けずではあったんだけど、
やっぱり行ってみたい!
やっぱり見てみたい!

 

 

気持ちが高まってきたので、
そりゃあ〜、
イっちゃうしかないじゃん!じゃん!

 

 

 

【スイーツバンク】

(浜松市中区神田町553)

スイーツバンクの外観1

スイーツバンクの外観2

そうなのですよ、
そうなのですよ。

スイーツバンクの外観3

スイーツバンクの外観4

スイーツバンクの外観5

スイーツバンクの外観6

夜のお菓子“うなぎパイ”で有名な、
春華堂の本店にして、
浜松いわた信用金庫を併設し、
他にもショップなどがあっての複合施設で、
それはそれとて、
その外観がイイんですよね。

スイーツバンクの外観7

スイーツバンクの外観8

スイーツバンクの外観9

13倍スケールのテーブルや椅子は、
とにかくワクワクさせるもので、
ぺしぺしと叩いてみると、
建物は鉄骨造で、
椅子は鉄骨鉄筋コンクリート造みたい。

 

 

 

建築ブログ ➡ https://teambaku.exblog.jp/32060001/

 

 

 

スイーツバンクの外観11

現場見学してみたかったぁ〜
興味あるわぁ〜

スイーツバンクの外観10

塗装は木目調で塗られていて、
テーブルには新聞紙が置かれていたり、
もちろん春華堂の手提げバックもあったり。

スイーツバンクの外観12

スイーツバンクの外観13

スイーツバンクの外観14

兎にも角にも、
全てが映えスポットという感じで、
あっちを見たり、
こっちを見たり、
きょろきょろりしちゃう。

 

 

それはもちろん建物内も同様で、
トイレ内もこだわりの詰まった装飾。

スイーツバンクの内観1

スイーツバンクの内観2

ワクワクしちゃうのです。
その一角に入ってみますぞ。

スイーツバンクの内観3

スイーツバンクの内観4

 

 

 

【とらとふうせん】

とらとふうせんの外観

大きなティーポットとカップがあったり、
クレヨンは実は配管スペースだったりと、
こちらもワクワクするよな店内。

とらとふうせんの内観

モーニングの時間帯での訪問で、
まだ余裕のある席へ案内されるも、
ランチが近づくにつれ、
ホールはガヤガヤと賑やかになってきた。

とらとふうせんのメニュー1

とらとふうせんのメニュー3

モーニングメニューを見て注文さ。

とらとふうせんの内観

 

とらとふうせんHP ➡ https://sweetsbank.jp/tora/

 

 

 

 

 

【ごろっと厚切りベーコンのピザトースト】¥800

とらとふうせん「ごろっと厚切りベーコンのピザトースト」

平面的には小さく感じたのが第一印象。

メニューを見ると、
プラス¥200でBIGサイズ、
約1.5倍のボリュームUP!に出来るらしく、
う〜ん、そうすべきだったかな
とは思ったものの、
横から立体的に見ると、
厚みはそこそこあるし、
まぁ、初回なので基本を知りたかったし、
まぁ、今更だし・・・( ̄▽ ̄;)

 

 

横にはピクルスが添えられていて、
でも皿の大きさからすると、
それを加えても随分と空間が多いし、
メニューは黄色い皿が使われているのに、
実際に使われる皿は収縮色の青なので、
小さく魅せちゃっていて、
より小さく感じちゃうけど、
まぁ、初回なので基本を知りたかったし、
まぁ、今更だし・・・( ̄▽ ̄;)

 

 

モーニングにはグリーンサラダが付き、
プラス¥200で紅茶orコーヒーが付くので、
コーヒーHOTを付けてもらったけど、
トレイの大きさとの比較からすると、
小さく魅せちゃっていて、
より小さく感じちゃうけど、
まぁ、初回なので基本を知りたかったし、
まぁ、今更だし・・・( ̄▽ ̄;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、やっぱその魅せ方は大事だと思うな。

オサレに魅せようとするも、
オサレに見えずで、
結局映えてはいないと思うんだな。

 

 

 

 

まぁ、食べるけどね。

とらとふうせん「ごろっと厚切りベーコンのピザトースト」

ピザトーストと名が付けられていて、
使われるはブリオッシュ食パンだそうで、
後で調べてみると、
水の代わりに牛乳を使うらしく、
こちらの謳いを見ても、
発酵バター、卵、ハチミツを使うとある。

持ち上げるとふんわりと柔らかく、
それは口にしてみても同様で、
ほんのりと甘く、
むっちり、もっちりとした柔らか生地。
その上にトマトソース、チーズ、
ベーコン、玉ねぎ、ピーマンが載っていて、
トーストとの対比が面白い。

甘みあるふわふわトーストに、
トマトソースの軽い酸味、
とろけるチーズはたっぷりで、
むにゅ〜うと伸びてその香りを発し、
そこにベーコンの脂が絡んできたりして、
こりゃ、旨いぞ。
イイなぁ〜

 

僕的にはピリッとした辛み、
タバスコなんかが欲しくなるけれど、
うん、タバスコ味に成りかねないかな、と、
すぐに考えを修正。
どっちみち無さげだし。

お腹的には1.5倍、
BIGサイズにしたくもあったけど、
それよりも単純にもうちょい楽しみたく、
そんな意味でもBIGサイズで良かったやも。

 

サラダもイっちゃお。
和風ゴマドレッシングが掛けられてて、
これは2種の選択で、
ホントはワインビネガーを頼んだんだけど、
まぁ、交換を申し出るのもメンドイし、
これはこれで味わって食べよ。

トーストに戻ったりして、
ピクルスもイっちゃお。
きゅうりの他に、
ニンジン、大根があって、
甘酸っぱさが程良く、
箸休めならぬフォーク休めには丁度イイ。

とらとふうせん「ごろっと厚切りベーコンのピザトースト」コーヒー

コーヒーはブラックで、
香りや苦みなどを楽しみつつの完食。
呆気なく完食。

お腹的にはもうちょい食べたくあるも、
ま、モーニングとしては程良いかな。

 

お値段的にもう少し抑えてくれるなら、
さくらたまごのたまごトーストも魅力的で、
そちらも併せて食べてみたかったな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とらとふうせんのメニュー2

こちらではランチもやっていて、
内容は日替わりのようで、
そちらも気になるところではあるけど、
普段ラーメンをよく食べているので、
お値段的にはそれよりも張るし、
未だ成長期の僕としては量も気になるので、
そちらはいつか機会があれば、
機会があるか?
食べてみたい気はするものの、
今回は興味津々での訪問で、
モーニングは割と空いてたので入ったけど、
ランチだとオサレ度が更に高そうで、
まぁ、ちょっとおひとり様では気が引ける。

 

 

 

 

 

誰かデートする相手が居ればなぁ〜

(*´ω`*) むぅ

 

 

 

ま、ま、ま、
とは言え、この複合施設は魅力的で、
銀行はもとより、
今回は混雑してたので入らなかったけど、
春華堂のショップもあったりで、
何より建物外観がワクワクさせるし、
映えスポットでもあるので、
また行ってみたくはあるんだわ。

スイーツバンクの外観15

あ、そうそう、
以前開いていた期間限定ショップがあって、
そちらは貨物コンテナを使ったもので、
ケーキの箱を模した外観で、
こちらも見るだけなら楽しめる。

スイーツバンクの外観16

スイーツバンクの外観17

その交差点には、
春華堂との関係性は分からないし、
今回は開いてなかったけど、
「ギフト・うつわ MARUHACHI」なる、
食器を扱っているらしき店もあるので、
そちらも併せて楽しめるやも。

スイーツバンクの外観18

ま、ま、ま、
とにかくその外観だけでも、
まずは覗いてみるのも面白いと思うよ。

 

( ̄▽ ̄)b

 

 

2022年2月カレンダー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とらとふうせんのテイクアウト

そうそうそう、
メニューであったり、
テイクアウトのパッケージだったり、
ここの地名「神田町」の英語表記があって、
“KANDA-CHO”と記載されてる。

とらとふうせんのテイクアウト

 

 

 

 

かんだちょう

 

 

 

 

・・・って言うじゃない?

 

 

 

 

でも、あんた、それ、
「KAMIDA-MACHI」ですから!

 

 

残念!

 

羽田陽区

 

 

じゃじゃーん!

 

 

「カミダだったのか!」

「また騙されたな。」

「全く気付かなかったぞ。」

「暇を持て余した、」

「神々の・・・」

「遊び。」

 

 

モンスターエンジン斬り!

モンスターエンジン

 

 

 

浜松市南区

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2024 All Rights Reserved.