改装したの。
でも改装直前の訪問以来イってない。
イカなきゃだわ!
【和歌山のラーメン 七星】です。
リニューアルに伴い駐車場看板が設置。
これは店側から見た看板で、
裏側は絵の天地を変えた親切表示。
現物を確認くださいね。
店内は奥が解放されテーブルが増設。
広がりが出ましたね。
厨房側、その他に設置された星型電球。
裏側は絵の天地を変えた親切表示。
現物を確認くださいね。
店内は奥が解放されテーブルが増設。
広がりが出ましたね。
厨房側、その他に設置された星型電球。
数を数えると・・・思わずニヤリですよ。
メニューはこちら。
この日は塩メニューもあったけど、
醤油メニューにしときます。
醤油メニューにしときます。
【和歌山ラーメン】¥750
基本たる一杯にしました。
トッピングはチャーシュー、メンマ、味玉、
梅の花かまぼこ、青ネギを配置。
チャーシュー2枚は仕様が違うようで、
うち1枚は低温調理仕様みたい。
麺は揃えて泳がせばイイのにな。
絡まったりしていて、
見た目そそられないわ。
梅の花かまぼこ、青ネギを配置。
チャーシュー2枚は仕様が違うようで、
うち1枚は低温調理仕様みたい。
麺は揃えて泳がせばイイのにな。
絡まったりしていて、
見た目そそられないわ。
スープをひと口。
あー、うんうん。
</sp an>粘度はイタズラに上げず、
サラッと円やかなんだけど、
豚のワイルド感を伴う旨みはよく出ている。
醤油ダレはボヤッとマイルドになり過ぎず、
風味高く力強くサポート。
これイイなぁ~
麺は加水低めのストレート細。
硬めな茹で上がりで、
サクッとした歯応えを残す。
このスープに負けないバランス感がイイわ。
チャーシューは肉質の違いを、
メンマはコリッと食感を、
それぞれに楽しみつつの食べ進め。
味玉は固茹でタイプで、
やや強めにしっかりと味が染みたもの。
これ好きだわ。
【焼き飯 小】¥230(ランチセット価格)
硬めな茹で上がりで、
サクッとした歯応えを残す。
このスープに負けないバランス感がイイわ。
チャーシューは肉質の違いを、
メンマはコリッと食感を、
それぞれに楽しみつつの食べ進め。
味玉は固茹でタイプで、
やや強めにしっかりと味が染みたもの。
これ好きだわ。
【焼き飯 小】¥230(ランチセット価格)
パラッとゴハン粒がほぐれ、
味付けは強過ぎず弱過ぎず、
ラーメンと味でケンカしない。
油っこくもなく、
イイ感じだわ。
完スペフィニッシュです。
味付けは強過ぎず弱過ぎず、
ラーメンと味でケンカしない。
油っこくもなく、
イイ感じだわ。
完スペフィニッシュです。
美味かったわ☆
朝ラーの煮干も変化したのかしら?
気になっちゃうわ。