「花城」「麺's食堂 粋蓮」からの連食でこちらへ。
今年初の3連食・・・。
一昨年の250杯から大幅増加して、去年は346杯だったので、
今年は減麺をするつもりなのになぁ~。
(さすがに成長期はマズイし、お金もかかっちゃうしね・・・。)
で、既に遅い時間にも関わらず、店内は満席で待ち客もいる状態。
正月休みということと、
「しずめん」で去年の静岡№1に輝いたこともあってでしょうか?
あ、暖簾も仕舞ってあるジャン!!
えぇい、入っちゃえ☆
待ち客にスタッフが説明してます。
どうやらずっと混雑が続いているので丸鶏スープしか残ってなく、
「丸鶏中華そば」のみで、尚且つ麺も太麺しか対応出来ないとのこと。
えーーーーッ??? どうしましょう???
ま、でもそういうこともあるでしょ。しょんない。
やっと顔を見る余裕の出来た店主と年頭挨拶。
しばし待ちます。
食べ終えたお客さんがだいぶ減ってきました。
と、店主がこちらを見て「最後の一杯。」と。
煮干スープが一杯分だけ残ってましたぁぁーーーッ!!\(^▽^)/
ご好意で作ってくれましたよ。
【煮干そば・汐】
ホントはコレを食べたかったのよねぇ~。
美味そうでしょ?
うん、美味いんです。
煮干の香りがイイんですよね。
僕は好んで汐を頼みます。
汐の方が煮干感を楽しめるんですよね。
固めに茹で上げられた低加水の細麺がしっかり応えます。
イヤァ~うめぇなぁ~。
もう定番中の定番ですよ、この一杯。
ホントのことを言えば、
トッピングは無しで「かけ」にしてもらうのがベスト。
普段ならトッピングは別皿にしてもらって、
麺とスープだけで楽しみます。
こちらで連食ならトッピングは無しにしてもらうことも出来ます。
(¥200キャッシュバックもあるしね。)
スープに力があるので、かけで十分。
完食・完スペです。
美味かったァ~。
来月2月には【中部迷店コラボ】もあるので楽しみです☆
静岡ラーメン・オブ・ザ・イヤー2012-2013結果発表