あっちもこっちも行きたい店はあって、
焼津に来たのなら行きたい店はあって、
まぁ〜、
とは言っても混んでるんだよなぁ〜
駐車場がいっぱいで入らないことがあり、
駐車場待ちをすることがあったけど、
近所の通行の妨げになっていると、
焼津警察からの注意があったそうで、
それは遠慮するようにとの投稿を見た。
となると、
駐車場が埋まっていたら一旦スルーするか、
外待ち状況も考慮して断念するか、
とにかく通りを曲がった瞬間に決めよう!
どぅお!
空いてんじゃん!
おそらくは入れ替わりのタイミングか、
ちょいと遅めの時間帯なのが幸いしたか、
なんとか停めれるスペースがある。
ありがたきありがたき。
【麺創房 LEO】
限定は売り切れたりしてるけどイイの。
レギュラー狙いではあったのでイイの。
あ、でも海老わんたん麺かぁ〜
それもイイなぁ〜
そっちにしよっかなぁ〜
暫しの外待ちを経ての入店で券売機前へ。
「黄金」狙いではあったけど、
エビワンタンは同じ塩系なので、
うん、そっちにしゅる。
ポチリ。
【海老雲呑の天然塩そば】¥1,100+手包みワンタン
味玉がパッと目を惹くわね。
トッピングは他にチャーシュー、
白ゴマを載せた小松菜、海老ワンタン、
色紙切りの白ネギ、乾燥桜エビ、
揚げネギ?などを置いている。
琥珀色のスープをよく見ると、
麺線がキレイに揃えられていて、
イイ印象を与えてくれるものの、
トッピングがちょいとごちゃごちゃしてて、
魅せれていないのはもったいなく思うなぁ〜
丼に顔を近づけると、
鶏の甘くイイ香りが立ち上がってくる。
ニヤける瞬間なんだな。
鶏油の層が厚く感じるので、
ちゃぷちゃぷしてスープをひと口。
ふわぁ〜
イイなぁ〜
鶏の風味が口腔内に広がり、
鼻に抜けていく。
イイなぁ〜
で、塩の加減がイイのよ。
塩角は尖らせずで丸みがあって、
柔らかい感じがあるんだけど、
エンミはちゃんと効いていて、
でも押し付けがましさはなく、
しょっぱくなく、
鶏の風味を殺すことなく、
味を広げてくる感じで、
この塩梅はイイなぁ〜
イイよ、イイのよ。
酔いしれたいところではあるんだけど、
それゆえに鶏油の存在が際立ってしまい、
ちょいとオイリーに感じちゃうなぁ〜
香りを高めてはいるんだけど、
量によってはそれが目立ち過ぎてしまい、
そちらが気になってしまい、
本質の部分を邪魔する要因にもなり、
うん、もうちぃと減らしてもイイと思うな。
麺は自家製で、
ふすまがぷつぷつ見える低加水平打ち細。
しなやかさがあるんだけど、
この日はちょいと柔めな感じで、
やや重いよな印象を受けた。
スープのまといは良く、
一体感はあってイイんだけど、
その重さが若干気になるわ。
スープに浮かべられた桜エビの香り、
揚げネギ?の香ばしくも広がる甘みが絡み、
変化を付けてきてイイぞ。
チャーシューは端部になるのかな?
角煮のような柔らかさがあり、
醤油の味はしっかりと染みている。
そして、主役的扱いのエビワンタン。
真ん丸に包まれたワンタンで、
歯を入れるとぷりっとした弾力、
ギシギシとした歯応え、
エビの香りが膨らむ。
エビは細微塵になったものと、
おそらくは粗微塵かな?
食感の違いをより楽しめる仕様で、
その舌をくすぐる皮との相性も良く、
これは好きだなぁ〜
小松菜はほろ苦さが口の中にをさっぱりと、
リセット、口直し的な役割でもある。
味玉はぷにんと柔らかく、
黄身の甘きコクが楽しめる。
とにかくとにかく、
限定ではあるけど、
食べたかった塩を食べられて良かった。
LEOは限定もあるけど、
準レギュラー的な存在で、
長期的な限定もあったりして、
もちろんレギュラーもハズさずで、
次は何を食べようかと迷ってしまう。
次は何を食べるんだろ、僕?
(°▽°)