ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

静岡市

メリケンコ【きんめだい】@静岡市葵区

投稿日:2021年2月4日 更新日:

 

 

 

「タカ☆さん、知ってる?」

「ほぇ?」

 

 

知ってる!と言いたいところだったけど、
知らないものは知らないので、
知ったかぶることは出来ない。

物知りYouTuberなら知ってるかもだけど、
知らないものは知らないので、
知ったかぶることは出来ない。

教えてください。m(_ _)m

 

 

某店主曰く、
静岡市街の店らしいんだけど、
店名は聞いたことないし、
そんな情報を見かけたこともなかった。

てか、
情報はほぼほぼ上がっていない。

 

 

ググって、
ググって、
ググって、
ゲルググってみるものの、
ほぼほぼ見かけない。

(;´д`) ギャン!

 

 

微かな情報を組み合わせてみると、
週2日間だけの営業で、
提供される杯数は少ないらしく、
レアレアな店のよう。

そりゃあ、食べてみたい!
是非とも狙ってみたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

絶対的に狙うんだ!

 

強く気持ちを奮い立たせ、
珍しくしっかりと行動に移したので、
土曜日10時台には静岡市街で散歩を開始。

雲ひとつ無い快晴の下、
日差しが心地良く、
常磐公園で噴水を見つつ、

メリケンコへの道中1

青葉通りを進み、

メリケンコへの道中2

あ、ちょっとトイレを借りよう、と、
青葉通交番の裏へ。

メリケンコへの道中5

メリケンコへの道中4

写真は差し控えるものの、
ステンレス製男性小便器の造形が好きで、

メリケンコへの道中3

ボタン式手洗いもなかなか秀逸に思う。

メリケンコへの道中6

メリケンコへの道中7

近くにあるのが「青葉おでん街」で、
ココはいつか寄ってみたいところだな。

メリケンコへの道中8

あれ?
あの塔屋は何だろか?

メリケンコへの道中9

消防署の火の見櫓かぁ〜

周りを高いビルが囲っちゃって、
今じゃテレビアンテナの一部と化している。

メリケンコへの道中10

「青葉横丁」も気になるね。

メリケンコへの道中11

 

 

・・・ラーメンブログ書いてる方?

メリケンコへの道中12

 

 

 

お?
ピザの天ぷら???

メリケンコへの道中13

メリケンコへの道中14

はぁ、ここも面白そうだなぁ〜

メリケンコへの道中16

定休日がそのまま店名の「10月と日曜日」

メリケンコへの道中17

創業大正91年って、
平成14年、2002年ってことで、
現時点で19年も営業してるってことか。

メリケンコへの道中15

あんかけからしそばなんてメニューもあり、
こちらもまた気になる店だわ。

メリケンコへの道中18

柱上変圧器の形はキライじゃないぞ。

メリケンコへの道中19

お、この辺りか!

メリケンコへの道中20

メリケンコへの道中21

うん、間違いないな。

メリケンコへの道中22

 

 

ラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーメン!!

 

 

 

メリケンコの外観1

うん、間違いないな。

メリケンコの外観2

メリケンコの外観3

メリケンコの外観4

店はどこだろう?

メリケンコの外観5

いくつかテナントが入る建物の奥、
暗くなった先に明かりが灯っている。

メリケンコの外観6

うん、間違いないな。

メリケンコの外観7

割烹居酒屋的うどん屋

「関東おうどん 千石」
(静岡市葵区昭和町6-12)

夜営業のみの店なんだけど、
2020年7月あたりから、
木曜日、土曜日だけは昼営業をやっていて、
そちらは別暖簾でラーメンが食べられる。

 

 

提供杯数は少ないけど。

 

 

 

【メリケンコ】

メリケンコの外観10

メリケンコの外観8

店内は板張りの和の落ち着いた雰囲気で、
靴を脱いで入店すると、
個室に挟まれた廊下の先に、
6席ほどの一枚板のカウンターがある。

店主は強面な雰囲気で、
ちと緊張するわ。

 

メニューはこちら。

メリケンコのメニュー

メリケンコのメニュー

メリケンコのメニュー

シ、シ、シンプル過ぎるぅ〜

1ページに1品だけ表記の贅沢な使い方で、
3種類のラーメンとなるみたい。

 

 

「全部¥850です。」

 

 

店主が教えてくれるも、
写真も説明も無いので、
どういった一杯なのかが分からない。

ま、でも、
先頭にある一杯にすべきかな?と注文。

 

 

「ゴハン無料で付けられますけど・・・」

「あ、要らないです。」

 

 

後予定に余力を残すべく、
ゴハンは止めとこう。
うん、そうしよう。

メリケンコの内観

水はやかんに入ってのセルフで、
器はアルミ製で、
なんとなく舌触り円やかな気がする。

メリケンコの内観

丼は大きな鍋の中で湯に浸けられていて、
麺は鍋に差したテボで茹で上げられている。

メリケンコの内観

鍋肌に沿うように火が上がっていて、
これは対流効果を狙ってのことだろか?

 

そんなこんなで待っていると、
先に別皿トッピングが提供されたので、
箸を用意しようと、
2種類あったので木製を。

メリケンコの内観

箸帯がされた角の取れた箸には、
「メリケンコ」の名前まで入っていて、
気分的高まりを感じるわ。

イイ感じだよなぁ〜

 

 

 

 

 

【きんめだい】¥850

メリケンコ「きんめだい」

はい、これが「きんめだい」

トッピングは別皿での提供で、
ラーメンはかけスタイルとなっている。

 

 

ほーほーほー ( ̄O ̄;)

 

 

そりゃあ、そそるジャマイカ!

 

まずはラーメンからイっちゃおっかな。

メリケンコ「きんめだい」

白き丼には琥珀色のスープが広がり、
麺は整えられるでなくガンダム・・・

マンダムでもなくランダムで、
キレイに流すよな麺線で魅せたいところ。

 

まずはスープをひとK・・・

メリケンコ「きんめだい」スープ

 

 

あちッ!

 

 

いやいやいや、
稀に見る熱さだぞ!
これは熱い!
チンチン!

ふぅふぅして冷まそうとするも、
結構な熱さで、
ちょっとやそっとじゃcan't get love。

旨いのは分かるけど、
熱くてそれが分かりづらい。

 

 

あ、ラーメン温度がヌルいと宣う方は、
この温度は嬉しいだろうけど、
旨さを感じる温度ではないように思うわ。

 

 

これはキンメの旨み?
エンミがやや強めでハッキリしてて、
キンメの旨みなんだろうけど、
鶏っぽい印象を受けたりもして、
ま、とにかく旨いのは間違いないけど、
温度は抑えた方が旨みだったり、
より味わい深さを楽しめるよな気はする。

 

合わせるは低加水細麺。

スープをしっかりと馴染ませ、
しこしことした歯応えではあるんだけど、
やはりスープ温度は高く、
はふはふはふと格闘。
そんなだからずっと茹でられてるみたいで、
柔めになるのは早いような気はする。

メリケンコ「きんめだい」スープ

 

 

 

なんだこりゃ?
あひる口かッ?
板野友美かッ???

麺下に忍ばせてあったみたいで、
引っ張り出してみるとワンタン?

メリケンコ「きんめだい」ワンタン

つるっとした肌をしていて、
口にするともちっとした厚みのある皮で、
中にはひき肉が詰まっている。

ワンタンというより水餃子とあった感で、
その登場を含めて嬉しいサプライズだわ。

 

さてさてさて、
別皿のトッピングをイっちゃおっかな。

メリケンコ「きんめだい」トッピング

並べられるは、
味玉、メンマ、なると、白ネギ、
チャーシュー、生海苔、鶏ほぐし身、
そして袋入り山葵。

 

 

せっかくイイ雰囲気なのに、
ビニールパックは世界観が壊れるようで、
興醒めしちゃうな。

 

 

味玉、チャーシューは先入れし、
熱を入れとこう。

 

 

「ゴハンを入れて鯛茶漬けとして・・・」

「生海苔、山葵をそこに入れて・・・」

 

 

 

 

え゛?

 

隣客への説明が聞こえてきた。
さっきお断りしたけど、
ゴハンは頼むべきじゃん!

 

 

「すみません、やっぱりゴハンください。」

 

 

生海苔、山葵はその時に使うとして、
その他トッピングに戻ろう。

チャーシューは鶏ももで、
これは熱入れが正解。
柔らかき歯応えがイイな。

メリケンコ「きんめだい」味玉

味玉も同様で、
甘じょっぱい味付けを味わえる。
ほぐし身は箸休め的に摘まんだりで、
これもスープに入れとこう。

メンマは・・・甘じょっぱ辛い!
これは強い味付けだなぁ〜
甘みのある強い醤油感、
そしてピリッと辛みがあって、
単独で食べるのもそうだけど、
これをラーメンに投入なぞしたら、
世界観が全く崩れてしまいそうで、
これはツマミとするしかなさげ。

 

 

 

 

うん、とかなんとかで食べ進めての完食。

メリケンコ「きんめだい」スープ

ゴハンをもらったので、

メリケンコ「きんめだい」ゴハン

これを残ったスープに投入し、
生海苔を載せ、
山葵を丼フチに添える。

メリケンコ「きんめだい」鯛茶漬け

 

 

「山葵欲しければ使いたい放題です。」

 

 

促されたけど、そこまで要らんし。

 

 

レンゲで崩して馴染ませ口にすると、

 

あぁーーーーーッ!

こりゃ、イイねッ!

 

生海苔の磯の香りが鯛スープに加わり、
旨さがアップ。

メリケンコ「きんめだい」鯛茶漬け

これをコメが吸い込んで旨みを封じ込め、
そりゃあ、間違いないにキマッテル!!!!

山葵を少しだけ溶き入れると、
これまた風味、ピリッとした辛みが効いて、
そりゃあ、間違いないにキマッテル!!!!

 

 

ああぁ、
結局、鯛茶漬けまで含めての一杯なんだな。

あの説明を聞かなければ、
この至極タイムを迎えることはなかった。
いやいやいや、
ありがとう、隣客。

メリケンコ「きんめだい」完スぺ

モチのロンで食べ進めて、
スープはしっかりと堪能しての完食。

 

 

ふぁ〜  ε-(´∀`; )

 

 

イイ時間を過ごしたわ。

メリケンコの外観3

木曜、
土曜の週2日間の昼営業で、
限定杯数は10杯と、
ハードルの高いレアレアなるラーメン店。

メリケンコの外観4

気になるところはあったものの、
それでも何か惹かれるものがあり、
また来てみたいと思うと同時に、
夜の割烹居酒屋的なうどん屋「千石」も、
そりゃあ、気になってきちゃう。

 

 

ま、ま、ま、
そちらの訪問はなかなか厳しそうなので、
またこのラーメン店を楽しめたらイイな。

 

 

うん、今回は楽しめたぞん。

 

 

(о´∀`о)

 

 

 

 

静岡市

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2024 All Rights Reserved.