去年、店主予想を上回る好評価。
期間延長したっけ。
僕自身は食べるまでは、正直どうよ?と思ってました。
さほど期待してなかったのね。
でもね・・・良かったのよ。
美味かったのよ。
また食べたかったのよ。
期間延長したっけ。
僕自身は食べるまでは、正直どうよ?と思ってました。
さほど期待してなかったのね。
でもね・・・良かったのよ。
美味かったのよ。
また食べたかったのよ。
いよいよ初夏限定として再登場だいッ!!
相原勇だいッ!! (≧ω≦)b
相原勇だいッ!! (≧ω≦)b
【和えそば 曲者】¥880
どうよ、どうよ、どうよ?
やっとの再会ですよ。
ダイスカットチャーシュー、メンマ、ネギ、茗荷、大葉、ゴマ、
中心に刻み海苔、そして味玉、柚子コショウを別添えで。
更には海苔の下に鰹削り粉。
これ大事ね、大事。
これ大事ね、大事。
ここでワンポイント!
トッピングだけをザックリ混ぜとくと、平均的に麺と絡みやすくなります。
これ大事ね、大事。
そしたら全体をグワッと混ぜて、グワッと喰らっちゃいましょう!!
キッチリと冷やされ、ツルッとした麺肌に、
モチっと強いコシの平打ち麺に醤油ダレ、香味油、削り粉にトッピングが絡んで・・・
ウマウマぁ―――ッ!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
カツオのほんのりとした酸味に、茗荷や大葉の香草が合うんだわ。
チャーシューやメンマの食感も楽しい。
ありがちなコテコテなものでなく、
サッパリとしたものながら旨みたっぷりで、ガッツリと食べられちゃうんです。
柚子コショウを少しずつ絡めると、爽やかな辛さが広がりますよ。
これは試しながら少しずつね。
こいつぁ~、惹きアリ! なんだなんだなぁ~
こいつぁ~、惹きアリ! なんだなんだなぁ~
( ̄▽ ̄)うんうん
が
ウマウマで食べ進んでも、どうしても残ってしまうトッピング。
いや、残しておくんです。
スタッフに追い飯コール!
今回は店主が待ち構えていて、手を伸ばしてきましたが・・・(^◇^;)
これを混ぜ混ぜして、また喰らっちゃいます!!
完全ペロリ!!
完ペロ―――ッ!! (≧∇≦)b
完ペロ―――ッ!! (≧∇≦)b
満足しました。
( ̄▽ ̄)
( ̄▽ ̄)
( ̄▽ ̄)
ヽ( ̄д ̄;)=3=3=3 こそこそこそ
ポチッ。
【特煮干そば・汐(かけ)】¥900-200
<
span style="font-family:Century;">気持ちは満足だったんだけど、更に満足度を高めたくて・・・
\(//∇//)\ てへ
煮干・・・イイよね?
上品なスッキリとした和風出汁もイイんだけど、ちょっと荒さを感じる煮干もイイのよ。
上品なスッキリとした和風出汁もイイんだけど、ちょっと荒さを感じる煮干もイイのよ。
苦みやエグミも旨みなのよ。
ニボメーターぶっ壊れた人にとってはたまらないニボニボ感。
ニボメーターぶっ壊れた人にとってはたまらないニボニボ感。
醤油よりも汐の方がより感じます。
合わせるのはギュッと密度の高い低加水細麺。更にネギ。
トッピングオンもイイんだけど、しっかりした力強いスープと、
それに応える麺があれば、僕はシンプルで味わいたいのよね。
なかなかそんな一杯って無いけどね。
じ~っくり味わいながらスープは飲み干し。
堪能―――――ッ!!
うんめぇなぁ~
ε-(´∀`; )
・・・あ、店を出てから発見!!
手引きです。
ご参考まで ♡