ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

「 年別アーカイブ:2024年 」 一覧

支那そば こてつの外観2

磐田市

支那そば こてつ【ワンタンメン】@磐田市

2024/03/08

      あら! 2年ちょっと経ってたわ!     特に避けていたわけじゃないけど、 特に惹かれるわけでもなく、 ただただ時間が過ぎちゃってた。 & ...

コメント (0)
宝龍の外観

袋井市

宝龍【タンメン】@袋井市

2024/03/07

  閉店は単純に売れないからってんでなく、 作り手の高齢化、後継者不足、 諸々の高騰、原材料不足だったり、 最近聞いたところでは、 単なる現状維持であったり、 目標の見失いもあったり、 体だ ...

コメント (0)
中華ソバ 藤むらの外観

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【つけソバ 中】@浜松市中央区篠ケ瀬町

2024/03/06

        つけ麺だぜ!  つけ麺だぜ!  つけ麺だぜ!       つけ麺は食べるには食べるけど、 やっぱラーメンの方が香り ...

コメント (0)
天下一品 浜松船越店の外観

浜松市中央区

天下一品 浜松船越店【天下一品 あっさり】@浜松市中央区船越町

2024/03/05

  昼時に迷う僕は昼に何を食べようか? あれやこれやと浮かばず、 なんとなく浮かぶ一杯は浮かんだものの、 あ、でも定休日じゃんね。       素通りしようとし ...

コメント (0)

掛川市

豚そば 金龍【豚そば 大】@掛川市

2024/03/04

        金龍はこの1回だけ? 最近は行ってないのですか?       1年前の記事にコメントをもらったけど、 単純に気にな ...

コメント (16)
蔵前家の外観

浜松市浜名区

蔵前家【中盛ラーメン(ヌキヌキ)】@浜松市浜名区細江町

2024/03/03

      味は無いの。 そうなの。     注文時に味の好みを求められるんだけど、 醤油抜き、油抜きを頼む方が居たらしく、 そんなことからなんちゃら ...

コメント (0)
肉うどん さんすけの外観4

愛知県名古屋市

肉うどん さんすけ【さんすけうどん 小盛】@愛知県名古屋市中区

2024/03/02

      丸の内です。 ホワイトカラー多しのビジネス街で、 それは東京と変わらずだろうけど、 ここは名古屋。 伏見通りから1本東に入り込んだ交差点角、 そこが目的地。 ...

コメント (0)
宍道湖しじみ中華蕎麦 尊の外観3

愛知県名古屋市

宍道湖しじみ中華蕎麦 尊【清湯塩】@愛知県名古屋市瑞穂区

2024/03/01

      「タカ☆さん、まだ時間ある?」     コーヒータイムを終えて、 3発兄さんとの最後のドライヴで、 そんな言葉を投げ掛けられる。 &nbs ...

コメント (0)
手挽きそば 一心の外観3

愛知県名古屋市

手挽きそば 一心【味くらべ】@愛知県名古屋市港区

2024/02/29

        ラーメンは好きだけど、 そばも好きなの。         中華そばの“中華”を抜いて、 なんだかオサレな ...

コメント (0)
ヤマシロの外観14

磐田市

らーめん ヤマシロ【麹味噌ラーメン】@磐田市

2024/02/28

        2024年1月28日閉店。       その報に驚いた。 ただただ驚いた。 とにかく驚いた。 意味不明。 理解不能 ...

コメント (8)
らぁ麺 めん奏心2

島田市

らぁ麺 めん奏心【味噌らぁめん】@島田市

2024/02/27

  どこもかしこも大変。 人材確保がままならず、 人災と化しているかの如くで、 募集しても集まらず、 連休だった定休日変更を余儀なくされ、 ついには水曜日・日曜日休みに。   &n ...

コメント (0)
讃岐うどん てつ家の外観2

愛知県豊橋市

讃岐うどん てつ家【天ぷらセット】@愛知県豊橋市

2024/02/26

      推されてたんだ。     ラーメンを食べ歩く面々であったり、 ラーメンを作る面々にも推されていたりで、 ずっと気にはなっていたけど、 やっ ...

コメント (0)
八五郎の外観3

磐田市

八五郎【味噌らーめん(1.5玉)】@磐田市

2024/02/25

      こってり感のあるものを欲して来ちゃって、 それなら、と浮かんだのがこちら。       【八五郎】 (磐田市中泉1294-8) ...

コメント (0)
省ちゃんの外観

浜松市中央区

省ちゃん【ラーメン&チャーハン】@浜松市中央区海老塚

2024/02/24

        チャーハンが食べたくなった。       過日「ニラ玉丼」を食べたけど、 やっぱチャーハンがイイんだな。 &nbs ...

コメント (0)
麦の空 GACHI SOBA DOJOの外観3

愛知県豊橋市

麦の空 GACHI SOBA DOJO【本家冷香麺】@愛知県豊橋市

2024/02/23

      朝早くに行動した磐田から、 さ、どこへ行こうかと思案思案。       多くの選択肢はあるんだけど、 ある程度遠い距離感を攻めた ...

コメント (0)
つけそば 神宮寺の外観2

愛知県名古屋市

つけそば 神宮寺【鰹昆布出汁 醤油つけそば】@愛知県名古屋市北区

2024/02/22

      3発兄さんにお願いしての名古屋んデート。     濃厚豚骨醤油の店を出ると、 ナイトで話をしていた店に行くと言う。 餃子をウリとする店のよ ...

コメント (0)
中華そば 仲屋の外観

浜松市中央区

中華そば 仲屋【かけ塩そば】@浜松市中央区向宿

2024/02/21

  2023年4月オープンの新店で、 まだ1年経っていない。 浜松を走る国道150号と、 そこに接続する飯田街道という場所にあり、 訪ねた休日のこの日、 昼時ともあって店前は混雑していて、 ...

コメント (2)
menya 787の外観2

菊川市

menya 787【スパイシー山椒らーめん】@菊川市

2024/02/20

      お!   狙えるんじゃね? 意図して合わせたわけじゃないけど、 偶然偶然偶然狙えるチャンス。 6:30の朝ラースタートは無理でも、 昼ラー手前の谷間 ...

コメント (0)
長坂食堂の外観1

周智郡森町

長坂食堂【チャーシューメン(大盛)】@周智郡森町

2024/02/19

        え?   狙えるんじゃね?     山多きエリアをドライヴしていると、 もうそろそろお腹ペコリンタイム。 エリア的 ...

コメント (0)
麺座 みつの外観

浜松市中央区

麺座 みつ【淡麗煮干しそば・醤油】@ 浜松市中区小豆餅

2024/02/18

  2023年9月の新店で、 店主は有名店出身という経歴だそうで、 そこはきっかけとしてアリだけど、 だからといって味までアリとするはナシで、 それは食べてみないと分からなく、 実食してみた ...

コメント (2)
RAMEN JUNKの外観

愛知県名古屋市

RAMEN JUNK【豚骨ラーメン】@愛知県名古屋市西区

2024/02/17

        「で、明日はどこへ連れてってくれるの?」     名古屋んナイトの宴でもって、 せっかく来たんだもん、 お泊まりなんですもん ...

コメント (0)
荻窪ラーメン 十八番の外観3

浜松市中央区

荻窪ラーメン 十八番【十八番ラーメン・しょうゆ(大盛り)】@浜松市中央区和田町

2024/02/16

  その中毒性には抗えない。 抗えないのよぉ〜 それが頭に浮かぶと、 ぐるんぐるんぐるんぐるん 頭を巡っちゃって、 もう離れることなくなっちゃって、 口が食べたいモードを発令しちゃうの。 抗 ...

コメント (0)
蔵前家の外観

浜松市浜名区

蔵前家【ラーメン】@浜松市浜名区細江町

2024/02/15

      2024年3月28日閉店。     その報に驚いた。 ただただ驚いた。 とにかく驚いた。 意味不明。 理解不能。 否、拒絶。 年明け早々に ...

コメント (0)
麺屋 さすけの外観

掛川市

麺屋 さすけ【地鶏そば・塩】@掛川市

2024/02/14

        へ?   塩あるの?             【麺屋 さすけ】 (掛川市中 ...

コメント (0)
中華ソバ 藤むらの外観2

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【中華ソバ 小(生卵付き)】@浜松市中央区篠ケ瀬町

2024/02/13

      お口は中華ソバモード。   つけであったり、 担担であったり、 色々と食べてはいるけど、 基本たる中華ソバが遠のいていて、 でもそれを思い出すと、 ...

コメント (0)
萬珍軒の外観

愛知県名古屋市

萬珍軒【玉子とじラーメン】@愛知県名古屋市中村区

2024/02/12

      「お疲れ様。」 「ありがとね、またね。」 「僕はナナちゃんを見て帰るわ。」     なんてなことで、 名古屋んナイトは終宴を迎え、 お友達 ...

コメント (0)
ヒトヤドノクジラの外観

静岡市

ヒトヤドノクジラ【R45soba 〜辛さと痺れの潮生姜〜】@静岡市葵区

2024/02/11

    いつも混んでいる。 そんなイメージを持っている。           静岡市街をぶらぶらするんだけど、 人宿町界隈って結構 ...

コメント (0)
menya 787の外観

菊川市

menya 787【みそらーめん】@菊川市

2024/02/10

        ナナちゃん!       え? どうしたの? 移転前の旧店舗時代は知っているも、 移転後の現店舗では働いてる記憶無 ...

コメント (0)
あきんDONの外観1

湖西市

あきんDON【ゴマ風味辛口ラーメン(大盛)】@湖西市

2024/02/09

  久しぶりに食べたい一杯があるんだなぁ〜 いつも食べるものは同じで、 他のものも食べてはみたけど、 やはりいつもの一杯が好きなんだなぁ〜       とにかく ...

コメント (0)
らぁ麺 めん奏心の外観

島田市

らぁ麺 めん奏心【ラートマ】@島田市

2024/02/08

  先日訪問した際に、 例年ならクリスマス頃には聞こえてくる、 あのフルーツトマトの情報を訊いてみた。 季節ものなので、 天候に左右されることはあるけど、 そこに引っ掛かって遅れているらしく ...

コメント (0)

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.