店の存在は知っていて、
以前も入ろうとかとは思ったものの、
混んでる様子だったので入れず。
てか、ジモティではないし、
ハツホーには入りづらい雰囲気。
なんかそんな雰囲気。
今回も躊躇したんだけど、
せっかくここまで来たんだし、
意を決してイクのだ!
頑張れ、僕!
この記事を流し読み [開く]
【中華飯店 一番】
メイン通りからは一本中に入った裏通り、
でも外観は中華色を出した凝った造りで、
ちょいと不思議な感覚を受ける。
袖看板もあるんだけど、
反対側は日に焼けていて年季を感じさせる。
今は懐かしきショーケースがあるけど、
並ぶサンプルは黒ずんではおらず、
こちらは作り替えたんだろか?
恐る恐る引き戸を開けると、
店内は左に厨房とカウンター、
通路を隔てた右に小上がりなどがある。
メニューはこちら。
ラーメンはもちろん、
ゴハンものや一品ものなど多く並んでいて、
マーボーラーメンもあったりで、
迷っちゃうところだけど、
事前に調べてみたら、
やたらと同じ推しが上がっていたので、
それは食べてみたいところだなぁ〜
と、今回は麺類は封印して、
リルレロでイってみよう!
【レバーチャーハン】¥600
ゴロゴロだぜ!
レバーがゴロゴロだぜ!
コメが皿の端に散らばっちゃって、
レンゲの下にまでボロボロだぜ!
1cmほどのブロック状のレバーの他、
玉子だけが使われたシンプルチャーハンで、
スープも付いてくる。
口にしてみると、
パラッパラではなく、
しっとりとした仕上がりで、
そこからプリッとした歯応えで、
臭みないレバーの風味が現れる。
味付けは控えめで、
レバーを活かしたような感じ。
うん、レバーチャーハンだな。
スープで喉を潤しつつ食べる。
【ギョーザ】¥500
焦げかす付きの餃子が7個。
まずは何も付けずに食べてみると、
しんなりとした皮で、
そこから甘みが膨らんでくる。
キャベツなどの野菜はほぼ見当たらず、
肉をメインとした餡で、
ねちゃっと粘りがある。
調味料で変化を持たせたい。
レバーチャーハンと餃子の推しが見られ、
いくつか見られたので、
リルレロにしてみたんだけど、
どちらも味が単調で、
特に惹かれるものではなく、
ま、ラーメンも同様かな?と思ったりたり。
チリン!PayPay!