サンマ節を使った限定が出ているとの情報。
ふむふむふむ。
でも先日は無かったのよね。
改めての訪問。
今回は・・・ありました。
ちょっぴり怪しげな団扇もありました。
「いやげもの」の確認をしに来たのね。
あ~あ、ダラけてますねぇ~
大開脚ぅ~
【サンマ節の中華そば】¥800
やや濁りのあるスープです。
チャーシュー2種に、穂先メンマ、
すだちなどが盛り付けられています。
すだちなどが盛り付けられています。
スープをひと口。
サンマ節自体が正直馴染みがないので、
よく分かりませんが、
全体的にフワッと香る節に、
丸みのある醤油ダレを合わせてあります。
よく分かりませんが、
全体的にフワッと香る節に、
丸みのある醤油ダレを合わせてあります。
まとまりのあるスープ。
まとまり過ぎちゃってるかな。
麺はもっちりとして、
やや重たい印象のある細麺。
やや重たい印象のある細麺。
チャーシューの中では鶏がイイな。
しっとりジューシーで、
レアに近い弾力。
これは今後も出るのかしら?
レアに近い弾力。
これは今後も出るのかしら?
以前食すことが出来たサンマ節の一杯は、
キリッと醤油を効かせていたもの。
あちらの方が好きだったな。
あ、定休日が変更になるそうです。
しっかりチェックしときましょ!!