シュワッ!
口の中を爽快にしたいじゃん?
暑い時期になってきたので、
熱いものはもちろんアリだけど、
冷たいものも良さげで、
炭酸なんてイカしてない?
スカッと爽やかこりゃこーら!
そろそろリリースされてるはずなので、
頭に浮かんじゃったので、
それを食べずにいられなくなっちゃって、
となると、イカずしてどうする?って訪問。
【僕家のらーめん らくがき】
昼時ともあって混雑気味で、
でも、ちょうど入れ替わりのタイミングで、
食券を買うまでに片付けは進みそうで、
席の確保はちゃっかり出来そう。
改めて券売機を確認し、
「×」表示でないことを確認し、
限定も気にはなったものの、
シーズン当初に食べておきたかったので、
モチのロン、初志貫徹でポチリ。
ゴハンものもイっときますかとポチリ。
セルフで水を用意しての着席で、
静かに静かに調理待ち。
【しおレモンSparkling】¥1,100
キタキタキターーーッ!
季節商品のスパークリングですよ。
暑くなってきたんだもん、
夏だもん、そりゃ、そうですよ。
シュワッ!
ってイキたいじゃない?じゃない?
白き丼全体に流され魅せる自家製麺、
中心部に薄切りチャーシューを花びら状に、
奥に青ネギ、
フチ沿いにスライスレモンをズラし重ね、
シンプルながら多彩な色使いがイイよね。
で
麺の合間に見えるは泡立ち。
スパークリングの予感よね。
シュワッ!と見た目からも感じるよね。
まずはスープをひと口。
はい、正解!
まごうことなきシュワッ!と炭酸で、
舌をピリピリとくすぐる炭酸、
喉奥にも心地良く届く。
豚清湯らしきベースは冷やされているけど、
それによるトロミは感じさせずライトで、
ゆえに炭酸もしっかりちゃっかり活きてて、
ギミック感はあるし、
単に映えだけを目的とし、
気を衒うことを目的としているようで、
ネタ的な要素も否めなくはないけど、
否
ちゃんと旨みを感じるし、
そこはあえて断言しよう。
否
夏向けピッタシの一杯なのさ。
合わせるは加水高めの細麺。
するするッ!
SUSURUと、
啜り上げがイイので、
炭酸の良さを殺さずしっかり持ち上げ、
旨みと共に口の中で弾ける。
提供早々の頃は平打ち麺で、
食べさせたい麺だったんだろうけど、
全体バランスではダメだと思ったので、
過去には苦言を呈したこともあったけど、
去年NO苦言の域にまで達し、
ラーメンって今まではイマイチでも、
ある日劇的に変化するものだと思ってるし、
他店でもそういうことを体験してきたけど、
こちらのスパークリングも劇的に変化、
むしろ進化して、
今年リリース当初ながら無問題の出来。
暑い時期に欲す冷たさを満たし、
しかもスパークリングで快適に、
麺も啜り上げ良く一体感高く、
あ、エンミも強過ぎず弱過ぎずでもって、
塩分補給も叶うし、
もちろんちゃんとお腹も満たすし、
て
ミューラーをあまり褒め過ぎてしまうと、
舞い上がってしまうかもなので、
鼻っ柱を軽く折るとするならば、
一体感良く、
気持ち良く食べられるスープと麺に、
青ネギの硬さがブレーキを掛けるのよね。
ちょいと異物感を感じちゃって、
そこんとこは何かイイ案はないかな?と。
花びらチャーシューは低温調理のレアもの。
しっとり柔らかく、
エンミがしっかり効かされているので、
存在感を失うことなく主張し、
でも出過ぎない塩梅はナイス。
レモンはくし切りでなく、
輪切りにされているので、
箸を使っての3枚合わせての∞搾り。
むぎぎぎぎぎぎ
見た目の良さもそうだけど、
輪切りのズラし重ねでもって映えさせ、
手を汚さずに搾れるって僕的ナイス。
手が汚れるストレスって僕的には大きく、
味を楽しみたいのに、
手の汚れが気になってしまって、
集中力を欠くことにも繋がっちゃって、
イヤな気分になることもあるので、
そこはNOストレスでナイス。
あ、見映えはイイんだけど、
殻が付いたままのエビも同様で、
そのまま殻ごと食べられるならOKながら、
一旦取り出して剥くのがストレスなのよ。
そんなことありません?
無我夢中に食べさせて?
ね? ね? ね?
【ミニレアチャーシュー丼】¥350
レアチャーシュー丼はあるんだけど、
ちょこっと物足りなさを解消すべく、
ミニサイズがあるのがナイス。
こちらもラーメン同様に、
低温調理されたスライスレアチャーシュー。
塩ダレを加えているそうで、
ゴハンが進まないほどの無味ではなく、
エンミが箸を進ませるんだけど、
ほんの僅かながらに生肉っぽさを感じ、
そこんとこは惜しいところ。
でもでもでもでも、
気になるアイテムがあるジャマイカ!
卓上にちゃっかりとあるジャマイカ!
醤油漬けニンニクがあるジャマイカ!
これを使わずしてどうするよ?って、
ちょい足ししてみると、
バチコーーーン!
合わないわけがないジャマイカ!
レアチャのマイナス部分を補って余りあり、
エンミによる調整、
香りによる食欲の増進、
ぱくぱく力の増加などイイことずくめ。
これはヤっちゃうべきだね。
むしろヤっちゃうべきだね。
これをヤるならミニにせずとも、
ノーマルサイズでもイケたんじゃね?って、
思ってしまうほどの惹き増しアイテム。
む〜ん
炭酸で熱さを忘れさせ、
レアチャ丼に漬けニンニクでもって、
落ちた食欲を回復・・・って完璧じゃん!
7月末まで提供予定の限定、
広島つけ麺は気にはなり、
この後に実食はしたものの、
とりあえずシーズンスタートを一杯、
スパークリングな一杯は正解だった。
えええええ?
ラーメンに炭酸?
自分の小さいこまーい世界観、
自分の杓子定規に当てはめて、
頭だけで否定するのも結構だけど、
その価値観の浅はかさに気づく一杯。
そうであって欲しい一杯。
もっと早くに食べておけば、
もっとたくさん食べれたのにぃ〜って、
思いたいのであれば無理強いはしないけど、
未食であるならば・・・
とりあえず喰っとけ!
SUSURUも、
SUSUらずも自由だけど、
SUSURU方が良くね?
m9( ̄▽ ̄) ドドンガドーン