山岡家は好きなんだけど、
ココも好きよ。
プレスタワー横の時代から好きで、
千歳へ移転後もちょくちょく行ってたけど、
あれ?
こんな感じだっけ?
創業者が離れてから印象が大きく変わり、
徐々に足が遠のいた時期もあったけど、
千歳から千歳へ再移転し、
ここ何年かはまた魅力ある印象に変わり、
まぁ、行くことも増えたかな。
サービス券地獄だけが理由ではないよ。
【ラーメン 三太】
呑んだ後のあっさり系もイイけど、
気分的にはコッテリ系も欲する中、
街中にも関わらず、
ちゃんと豚骨を炊いている、
いわゆる自宅(自炊く)系のスープで、
工場生産による借家系「◯◯家」とは違い、
そちらを欲しちゃう。
借家系は特に若い人には需要があるかもで、
浜松家系No.1と宣う愉快な方も居たけど、
僕的には脂で胸焼けしちゃうので、
証明書をくれると言っても、
まくりは無理目だし、
〆の一杯で食べるとなると、
クラクラしちゃいそうなので、
マイメンにはなれないわ。
さて、券売機を前に思案思案。
たまには違うものにして変化させようかと、
狙いを定めてポチリポチリ。
【みそピリ辛ネギ】¥950
いつもだったら塩が多いんだけど、
なんだかね、
今回は味噌モードだったの。
しかもピリ辛ネギONで。
まずはスープをひと口。
お!
マイルドだなぁ〜
こんな感じだったっけ?
油が層を成しているのではなく、
エマルジョン化したような一体感で、
味噌の風味であったり、
エンミは強めには感じるものの、
それらを包み込むようなマイルドさ。
こんな感じだったっけ?
なかなか面白い。
合わせる中太麺はこれを馴染ませ、
もちもちとした歯応えで食べさせる。
イイね。
ピリ辛モードの白ネギを絡めると、
ザクザクと食感的変化をもたらす。
一味唐辛子をまぶしてあるようで、
確かにピリ辛ではあるんだけど、
辛さ的には物足りないな。
やっぱジャンク化は必須だな。と、
豆板醤とおろしニンニクを使うんだけど、
それだったらピリ辛ネギでなく、
サービス券の白ネギでも良かったかな?
そんなことを思ったりたりのたり。
一気にジャンクアップしたことで、
箸スピードも上がるわな。
わなわなせずにアイワナ。
きっとそれも三太の罠。
【小ライス】¥100
麺大盛という手もあったけど、
炭水化物被す手を選択。
ゴハンを手にラーメンを食べるって、
なんだか家系みたいね。
創業者は山岡家出身だったから、
ある意味では家系?
スープひたひた吸い込んだ海苔で巻いたり、
最後はスープ投入の雑炊風にして、
はい、完食でさーね。
また今回もサービス券をもらい、
財布の中に溜まってきたので、
次は10枚餃子に交換しようかしらん?