4月19日で18年の歴史を終え、
“色彩膳”としては閉店し、
5月下旬?には新たな場所へ移転し、
“麺屋”を冠すラーメン専門店として再始動、
店名も含めリニューアルする予定だけど、
それまでの居酒屋形態ではなくなるので、
それはそれで寂しくなるなぁ〜
先日訪問した際、
店主と話が出来たんだけど、
移転までの残りの営業に関しては、
朝昼ラーメンはやるんだけど、
夜居酒屋はやらない方向で考えているとか。
むむむむむ
(@_@)
そうなのなの?
でも在庫のお酒とか、ね、ほら、
処分しなきゃならないじゃない?
在庫一掃セールならぬ、
在庫一掃営業は必要じゃない?
なんてな話をすると、
それも確かに、って、
それも考えていたようなフシ。
やるんだって!
4月1日〜9日は朝昼ラーは中止し、
夜居酒屋を完全予約制で行なうと。
そりゃあ、
なんとか行きたいわ!ってなるじゃんね。
イイ感じに日が落ちた頃に到着すると、
提灯に明かりが灯っている。
この記事を流し読み
【色彩膳 八っすんば】
ん〜ん、
これを見るのも最後だろうなぁ〜
そう思うと何か感じるものがありますわね。
日曜だけ朝ラーをやっている、なんて、
そんな情報を目にしたのは8年ほど前。
藤枝駅前で朝7時からかぁ〜
狙うにはなかなかハードだなぁ〜
そんなことを思いつつ、
ようやくの初訪問が出来て、
食べたその一杯にオドロキ!
また食べに来たいと思うのと同時に、
また食べに来たい、夜居酒屋に、と思えた。
そんな一杯だったのよ。
初訪問記事 ➡ https://tadanoramenzukiblog.com/20140518hassunba/
あ、そうそう、
このご時世において、
居酒屋など夜営業主体の店が、
昼ラーメンに参入することが増えてるけど、
それはそれで嬉しいことではあるけど、
その夜に目を向けさせることも含め、
また足を運びたくなるよな店って少ないね。
いくつか食べたりはしたけど、
専門店で食べたことあるよなものが多く、
メニューは凡庸で、
味的にも惹かれるものは少なかったなぁ〜
危機的状況での危機感を感じなかったり、
てか、
一時しのぎ感を感じたりたり。
Σ(゚∇゚|||) はぁうっ!
あ、いや、こ、個人的見解です💦
そう、そんなこんなで、
朝だったり、
昼だったり、
駅南だったり、
んでもって、
夜居酒屋だったりで食べてきたけど、
この場所で食べられるのも残り僅か。
古民家調の落ち着いた雰囲気が心地良く、
好きだっただけに寂しくあるなぁ〜
今のうちによく見ておかないと、だわ。
ドアを開いて靴を脱いでの入店で、
モチのロンで手指消毒も済ませとく。
カウンターに案内され、
ふっとひと息ついてココロ落ち着け、
本日のメニューを眺める。
て、在庫一掃で品数は少なく、
若しくはコースかな?と思ってたけど、
ほぼ普通に品数を揃えていて、
“本日のおすすめ”もある。
そんじゃま、
イっちゃいますかね。
\\\\٩( 'ω' )و ////
【静岡麦酒】
まずは喉を潤すべく、
生ビールぷぅはー!なのです。
ぐびぐびぐー!なのです。
そんなひとときがシアワセなのです。
【お通し】
これは何だろ?
三つ葉とエノキのおひたしは、
ラーメンの小鉢でも見かけるものね。
生姜を添えた薩摩揚げ、
たけのこ、こんにゃくの煮物は、
ちょこちょこと摘まみながらぐびぐびぐー!
【刺身盛り合せ(中)】
こりゃ、嬉しい盛りね。
生海苔、カツオ、アジ、ひらめ、マグロと、
ちょこちょこと摘まめるもの。
何も付けずに食べたり、
醤油を付けたり、
薬味を添えたりと、
んでもって、
ぐびぐびぐー!ですよ。
最終居酒屋ウィークでもって、
完全予約制の店内は5組ほどで埋まってて、
他2組は見たことのある面々。
カウンターに居るラヲタ夫妻って、
ちょびっと見たことあるかな。
旧上張の夜でも。
いつもは通路となるエリアには、
いつもと違うテーブル配置で8名ほど。
入店時に一緒になったPNT被害者の会会長、
逮捕保留の僕を泳がすジャンキーポリス、
NOドレッティで頭すーすーの職質隊長、
あ、今回はそちらなのね、
自由気ままなチ○ポ備忘録の方や、
うわぁッ!
ちゅーきっつゎぁん!
日陰ではサプライズ登場し、
ここでもサプライズ登場だ!
見知ってる方も、
見知らない方も混じっての8名、
おいでやすグレイシー軍団は賑やかで、
そちらに加わりたくなるほど。
【静岡麦酒】
ぷぅはー!
ぐびぐびぐー!
【生鮪ユッケ】
これ、好きなんだよなぁ〜
刻んだマグロを塩やニンニク、
ゴマ油などで調味したもので、
エンミ強めでビールに合うんだ。
家でもマネをして作ってみたけど、
この味には近づけなかったな。
【豊盃「ん」】
日本酒に変えて、
むふふふふ。
【金豚王 唐揚げおろしポン酢】
豚肉の唐揚げで、
脂の甘みにポン酢がなかなかグー。
【藤枝しいたけのバター醤油焼き】
初めて食べたけど、
バター醤油って意外に相性イイのね。
【じゃが芋の酒盗バター炒め】
どんな感じだろ?
皮付きじゃがいもはほっこりと柔らかく、
バターの香りがして、
ん?
酒盗はあまり感じなかったものの、
タレをしっかり付けるとイイ感じに。
魚の発酵したクセある香りに強めのエンミ、
そこにバターの円やかさが加わり、
こりゃ、なかなかエエね。
クセになるわ。
【白玉の露(ロック)】
確か「魔王」と同じ蔵の焼酎をロックで。
【鶏の竜田揚げ】
やっぱりトリカラ。
【クリームチーズのおかか和え】
おかかと醤油で和えられたクリームチーズ。
家で山葵と醤油を絡ませることがあるけど、
おかかもイイね。
摘まみながら呑んでいたんだけど、
どうにも気になる。
目の前のウィスキーがどうにも気になる。
白州、山崎、岩井がどうにも気になる。
ショットのサイズで飲み比べが出来ないか?
店主にお願いしてみると、
快く応じてくれる。
【ウィスキー3種】
なかなか出来ないからね。
どんな感じかは気になるじゃんね。
チェイサーを用意してもらって、
ストレートで飲んでみる。
ほぉ
ほぉ
ほぉ
違うもんだねぇ〜
白州はピート香を少し感じるもので、
山崎はやはりサントリーだなぁ〜
岩井は角が取れた飲みやすさを感じ、
3種ならどれか?と考えると、
僕的には白州かな。
店主らにも訊いてみるも違う感想で、
ロックなどにしたら、
また印象は変わるだろうし、
そちらも興味深いところ。
【くじら(ロック)】
【ひらめ塩昆布和え】
まさに、のひらめの塩昆布和え。
こりっとした淡白な白身に、
塩昆布の旨みが加わっていて、
そのエンミも程良くで、
ツマミにはイケるなぁ〜
ちょいと山葵を付けると、
これまたイケるなぁ〜
これは家でもお試ししてみたくなるぞ。
【豚もつのカレー煮込み】
まさしくそれ。💦
さ、〆のラーメン、
〆ラーをイっちゃうよ。
【背脂生姜らぁ麺】¥880
ほっほっほぉ〜
背脂びっしり!
丼全体にびっしりと広がっていて、
全てを覆い隠すではなく麺は見えてる。
トッピングに配されるはチャーシュー、
これは鴨だね。
ほんのりとピンク色がなかなかにそそる。
青ネギも。
スープはほんのりと甘みがあり、
生姜の香りがふっと。
醤油が全体をまとめているんだけど、
思ったよりも強くなく、
背脂の甘みやコーティング効果もあるので、
もうちょい強めても良さげには感じる。
合わせるは低加水細麺で、
硬めの茹で上がりでしこしこと。
スープの馴染みは良く、
一体感良く楽しめる。
鴨チャーシューは柔らかな肉質で、
臭みない旨みをはむはむはむ。
【十穀米のおにぎり】
〆ラーだけじゃ物足りなさそうだったので、
十穀米のおにぎりを一緒に頼んで、
それをパクついての完食。
ふぁ〜 ε-(´∀`; )
チリン!PayPay!
4月19日に現店舗での営業を終了し、
5月下旬に新店舗での営業開始予定で、
【麺屋 八っすんば】として再始動。
新店舗の場所は現店舗前を北上し、
旧国一の五差路「青木」交差点を左折、
「岩久藤枝店」跡地、
(藤枝市南新屋275-11)となる。
で、現店舗はスケルトン解体されるそうで、
この環境を見るのも4月19日までとのこと。
そっかぁ〜
最後となりそうなので、
店内の写真を撮らせてもらったけど、
なんか寂しい気持ちはあるよなぁ〜
ま、新しい環境も楽しみにはしてます。
いずれ突発限定、完全予約でもって、
居酒屋も復活しないかしらん?
そちらにも期待してみたくなるぞん。
✧(๑✪д✪)۶