ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

愛知県名古屋市

支那ソバ きたがわ【海鮮ミックスワンタンメン】@愛知県名古屋市南区

投稿日:2025年4月20日 更新日:

 

 

 

 

ミステリアスな昭和感を楽しむも、
現代の令和感も楽しみたい。
サイホーしたいと思っていた店で、
その後も気になっていたので、
ちょうどエリア的にも、
ルート的にも無理なく都合つけやすいので、
そりゃ、狙っておきたいじゃんじゃじゃん。

支那ソバ きたがわの駐車場案内

店頭の駐車場2台は埋まっていたので、
その裏にある第2に向かうも埋まっていて、
やむなし山梨で有料駐車場を利用。

支那ソバ きたがわの周辺状況

 

 

 

【支那ソバ きたがわ】

(愛知県名古屋市南区内田橋1-14-2)

支那ソバ きたがわの外観2

 

 

 

支那ソバ きたがわの営業時間

日曜の昼時ともあって混雑してるようで、
外待ちは無かったので覗いてみると、
中待ちは有るようで外待ち案内がされる。

支那ソバ きたがわの外観1

支那ソバ きたがわの外観3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

風が強くて堪えるも、
意外に早く迎え入れられでの入店で、
中待ちを経ての着席。

退店客と入れ替わるタイミングでもって、
意外に進みは早かった。
ラッキー早かった。

 

 

 

メニューはこちら。

支那ソバ きたがわのメニュー

支那ソバ きたがわのメニュー

なんかワンタンが増えたぞ。
やたらワンタンが増えたぞ。
前回訪問時は肉とエビの2種類だったけど、
新たに小柱イカを加えての3種類で、
当然ながら組み合わせの種類も増え、
メニューが渋滞を起こしちゃってるぞ。

分かりづらいし、
決めづらくなっちゃったな。

ワンタンは食べたいけど、
3種類じゃ欲張り過ぎで多い気もするので、
2種類にしようかな?
エビは食べたいけど、
新しい小柱イカが気になるので、
肉は今回は断念しちゃおっかな。

ということは、
海鮮ミックスワンタンメンだな。
うん、それだ、それにしよう。

 

 

「ご注文は?」

「海鮮ミックスワンタン。」

「会計先払いになります。」

 

 

あ!
そっかそっか!

慌てて財布を出して支払いを済ませる。

 

 

 

 

 

 

厨房を囲むL型カウンター8席は埋まり、
店主は外待ち呼び込みから片付け、
調理、会計など全てこなすワンオペで、
仕込みも含めて考えると、
そのスタイルは大変だろうと推測。
実際に大変だとは思うよ、そりゃ。

そういうところはスゴイとは思うよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういうところは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≠ 海鮮ミックスワンタン

支那ソバ きたがわ「海鮮ミックスワンタンメン」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん〜とね、
小柱イカを忘れちゃったみたいで、
これ自体は「エビワンタンメンハーフ」

食べる前からテンションダウン⤵︎

でもエビワンタン2個は茹でちゃったので、
別皿でサービスとして提供があり、
それを足すならば「エビワンタンメン」で、
そちらは後で食べるとして、
暫くして小柱イカが提供されたので、
これを加えてようやく注文したものに。

支那ソバ きたがわ「海鮮ミックスワンタンメン」ワンタン1

写真を加工してみました💦

 

 

 

 

 

【海鮮ミックスワンタンメン】¥1,300

支那ソバ きたがわ「海鮮ミックスワンタンメン」

ワンタンはエビ2個と小柱イカ2個、
他にチャーシュー、メンマ、青ネギ、
海苔を配したる一杯。

 

 

ラムスデン現象の赤ちゃんが見られるので、
ちゃぷちゃぷしてスープをひと口。

支那ソバ きたがわ「海鮮ミックスワンタンメン」スープ

あ、やっぱり厚いなぁ〜

動物系に煮干になるんだろか?
複層に重ねられた出汁感で厚みがあり、
放っておくと膜が張りそうなラムスデン感、
コッテリ感がある。

醤油は尖らせずに効かせていて、
点でなく面でぐぐっと迫ってくる感じ。

 

 

 

支那ソバ きたがわ「海鮮ミックスワンタンメン」麺

合わせるは自家製麺。

店内には仕切られた製麺室があって、
露出置きの製麺機とは違うのだよ。
好感は持てる。

加水低めの中細麺で、
スープをしっかりと馴染ませていて・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだけど、
麺線が長いからか、
丁寧に折り畳むことで重なったか、
ダマに近い絡まり方をしちゃって、
引っ張り出すのにひと苦労で食べにくい。

 

 

ずずッ!

ずずッ!

 

 

啜り上げたい気持ちはあるんだけど、
それをさせてくれないイケズな麺は残念。

青ネギは青き香りでもって、
コッテリ感あるスープで活きますな。

メンマは柔らかきポリポリ感。

チャーシューはちょいと血が見えたので、
見た目ではテンションダウンダウン⤵︎
早めにスープに浸しちゃう。
豚バラ肉はぷりっとした弾力があり、
噛み締め感あるもので、
あ、燻製香が付けられているのね。
肉の旨みも加わって味的には好きだわ。

但し、血が見えちゃったのは残念だし、
で、結構厚みがあるので、
それはそれでイイんだけど、
ワンタンもあるので2枚も要る?って思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改めまして、
ワンタンはエビと小柱イカの2種。

支那ソバ きたがわ「海鮮ミックスワンタンメン」ワンタン2

 

 

エビは小エビが大きめに使われていて、
ぷりっとした弾力から弾ける香りがイイ!
エビはやっぱりバツグンなる旨さがイイ!

支那ソバ きたがわ「海鮮ミックスワンタンメン」ワンタン3

エビ正解!って思うんだけど、
ゴマ油が使われていて、
それが結構強く感じちゃって、
エビの魅力を霞ませるような使い方。

ごく僅かな使い方、
若しくは無いなら無くても良くね?

 

 

支那ソバ きたがわ「海鮮ミックスワンタンメン」ワンタン4

小柱イカは他店で見かけるものでないので、
期待値高めで注文したんだけど、
なぜ?
避ける皮からは緑色が見えて、
疑問を持ちつつ口にすると、
小柱とイカの旨みを上回る青紫蘇感。
大葉が使われているのよね。

大葉の香りが強ぇぇぇッ!でやんの。
上回ってやんの。
あまり宜しくないなぁ〜

 

 

 

でねぇ〜
小柱とイカの繋ぎなのかしらん?
小麦粉を使っているのかしらん?
餡の中に団子があるような異物感があって、
食感的に宜しくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麺量は結構あるのか、
食べても食べてもなかなか減らず、
食べていてしんどくなってくる。

なんだかね・・・
押し付けがましいんだよな。

スープをレベルアップ、
麺をレベルアップ、
チャーシューを、
エビワンタンを、
小柱イカワンタンを、
おそらくは肉ワンタンを、って、
それぞれをレベルアップしたんだろうけど、
あれやこれやとヤラかした感があって、
食べていてしんどく感じてきちゃうの。
そういうことなの。
そうなの。

なんだかさ、
手を替え品を替えヤラかした感があって、
全てをプラスプラスでヤラかして、
全体のレベルを上げたかったんだろうけど、
あ、ほら、
より良くすることを企んじゃって、
例えるならば、
4番バッターを集めまくった読売巨人軍。
結果的に全体のバランスが崩れちゃって、
調和取れずアンバランスなラーメン。
足し算は出来るんだけど、
引き算が出来ない、出来ていないラーメン。
調整不足の押し付けがましいラーメン。
そんな感じがしちゃったの。
しんどいラーメンになっちゃってるの。
そうなの。

あぁ、しんどかった。

 

( ;´Д`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴム手袋って汚くね?

コロナ禍において、
ウィルスを付着防止の為か、
直接手が触れないようにする為か、
見た目的にも安心させる為か、
それ以降ゴム手を使う店が増えたと思うも、
それって衛生的?

僕はむしろ不衛生、汚いって思っちゃう。

確かにその効果はあるやもしれないけど、
ゴム手で一作業に終始するならまだしも、
複数作業をする為にあちこち触り、
こちらはどうか分からないけど、
他店では麺線整える為に撫で撫でするし、
それって衛生的?

僕はむしろ不衛生、汚いって思っちゃう。

 

 

 

しかもこちらはワンオペ。
ひとりであれやこれや動き回り、
スゴイ!とは思うものの、
誰かが触ったドアを開けて、
誰かが食べ終えたものを片付けて、
その後そのまま調理に入り・・・って、
それって衛生的?

僕はむしろ不衛生、汚いって思っちゃう。

 

 

 

しかも先払いだぜ。
お金を直接触って、
ゴム手を替えるでなく、
ゴム手を消毒するでなく、
そのまま、そのままだぜ。
それって衛生的?

僕はむしろ不衛生、汚いって思っちゃう。

 

 

 

いや、絶対不衛生、汚いよなぁ〜

 

 

 

名古屋市保健所南保健センターの方、
どう思うんだろ?

なんかさぁ〜
以前コメをくれた「い」さんが、
またコメをくれるかもだけど、
突き出ているよなぁ〜
突き出ているよ、マヂで。

 

 

 

(-.-") マザファカー

 

 

 

バーカバーカバーカ!

 

 

 

 

 

愛知県名古屋市

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.