秋に発売されるラーメン本、
究極、ウォーカーの東海版は一応一応、
ささっと目は通すけど、
なんとなく似たよな表情のものが多く、
攻めてみたい気持ちもあるにはあるけど、
せめて見たい気待ちになる店は少なく、
気持ち的にもワクワクする店は少ない。
名古屋圏に行こうと思い、
どの辺りを主に動こうかなと思案思案で、
中心部ではなく、
今回は南エリアにしてみようかなと、
地図を探していると、
あ、そうそう、
お友達が情報を上げてたりで、
気になっていた店があったっけ。
とりあえずそちらを攻めてみよっかな。
地理は弱いし、
ハツホーとなる店なので、
いつも通りにナビに従って進むと、
あ!
うなぎの蒲焼の香ばしか甘い香り、
イイ匂いが開けた窓から飛び込んでくる。
あー
なるほどなるほどなるほど、
ひつまぶしで有名な熱田神宮エリアなのか。
あつた蓬萊軒で一度食べてみたいわぁ〜
狙えない時間ではないけど、
狙うには遅いようにも感じ、
今回はその気ではなかったのでスルー。
目的地はそのちょい先。
駐車場は店頭と一本裏の道沿いに2台ずつ、
計4台あるらしいので、
表は埋まってる可能性があるかな?と、
裏を選択して向かってみる。
一方通行に入ると、
あれ?
ホントにあるのか?と不安になるも、
ちゃんと看板が出ていて、
指定された奥へとスムース駐車。
店へと歩いていくと・・・
ん?
以前来たことあったようなないような?
あ、ステーキとラーメンの店だったっけ?
多分一度来たことのある場所だわ。
2022年12月12日オープンの新店。
【支那ソバ きたがわ】
赤紫に白抜きの文字が目立つ看板。
駐車場の案内もそこにありますよ。
火曜日のみ隣店舗休みで全面使えるも、
それ以外は4台分のみで、
停められない場合はコインパーキングへ。
店内は厨房を囲むL型カウンター7席ほど、
テーブルは無いみたい。
製麺室がありますな。
メニューはこちら。
基本は基本として、
看板には「雲呑」の文字も見られたので、
それを含む一杯にしてみよっかな。
ええと、券売機は無かったので、
口頭注文だよね。
ワンオペの店主に伝えると、
料金は先払いになるそうで、
久々のシステムに戸惑いつつも、
支払いを済ませての調理待ち。
BGMに懐かしい曲が流れているぞ。
ぬぉ!
ZOOじゃないか!
EXILE「Choo Choo TRAIN」、
その原曲を歌うグループじゃないぞ!
川村カオリじゃないぞ!
蓮井朱夏でも菅野美穂でもないぞ!
ECHOESだぞ!
辻ヒトナリと読むのではなく、
辻ジンセイと読ます、
辻仁成が率いたECHOESだぞ!
ナツイ!
ナツイよぉ〜
愛をくださいーーーーーッ!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ ストップストップストップステイン
あ、出来たようです。
【ミックスワンタンメン】¥1,100
ほほほほほ
なんだか惹かれるねぇ〜
なんだかねぇ〜、なんだか。
今時感の白き丼には濁りあるスープ、
そこに収まるは自家製麺、
トッピングにはチャーシュー、メンマ、
ワンタン2種、青ネギ、海苔を配している。
丁寧な盛りには感じるけど、
ワンタン上に麺がちょろりと出ちゃってて、
そこんとこは残念だなぁ〜
見た目で惜しい感じは否めないなぁ〜
ま、ま、ま、
それは置いといて、
まずはスープをひと口。
おぅ?
これは何だろ?
動物系に煮干などを合わせた感じで、
円やかな舌触りから甘みが現れ、
角が取れた醤油味でもって、
コクがあって深みがある。
いやいやいや、
出汁であったり、
醤油であったり、
香味油であったり、
尖ってグイグイと点で攻めてくるでなく、
奥行きがありつつも平面的に、
そう、面で押してくる感じなんだわ。
派手でなく地味目なんだけど、
滋味深く攻めてくる感じで、
じわじわ系なのだ。
ふた口み口と重ねて味わっちゃう。
これイイなぁ〜
合わせるは自家製麺。
加水低めの中細といったとこで、
滑らかな肌はダレず、
啜り上げ良く、
スープとの一体感は高しで、
ん?
油に使われていたのかしら?
どこからか生姜らしき風味をふっと感じる。
適度に歯応えがあって、
この感じイイなぁ〜
青ネギは九条ネギを使っているようで、
麺に絡ませると青き香りが強く、
ジャキジャキとした歯触りも良く、
その香りで浮いちゃうでなく、
食感の変化と共に存在感を見せる。
チャーシューは厚みがありますなぁ〜
厚みを持たせて切られていて、
焼豚になると思うけど側は硬めで、
しっかりと醤油で味付けされていて、
噛むほどに旨みが滲み出てきて、
ぷりっとした歯応えでもって、
食べ応えもあってイイな。
メンマはごっつい太さのもので、
タカワンかよッ!
あ、違う、タクワンかよッ!って感じで、
こちらも硬いものかと思いきや、
あら?
さくっと柔らかで、
ちょいと拍子抜け。
柔らか過ぎな印象なんだけど、
たまたまなのかしらん?
ワンタンは肉とエビの2種類で、
それぞれ2個ずつあるので嬉しい限り。
厚みのある皮が使われているんだけど、
硬くなくの滑らかな柔らかさがあって、
ちゅるんと唇を舌をくすぐる。
餡は共にたっぷり目に、
ぎうぎうに入っていて、
肉は下味しっかりしつつも旨みを壊さず、
エビは大きさランダムなので、
ぷりっとした食感、
粒感も感じられ、
そこからの風味もまさしくエビ!で、
いや、うん、どちらのワンタンも好きだな。
それぞれのワンタンメンもあるけど、
肉、エビ両方のミックス選択で良かった。
楽しめるのよ。
てなことで、
ガツン!とインパクト高く、
派手な一杯とは違い、
じんわりじっくりと旨みで楽しませ、
最後まで食べ切らせる不思議な魅力があり、
うん、これ好きだなぁ〜
せっかくの名古屋圏だもんで、
お腹の容量的に抑えたいし、
塩分過剰摂取も抑えたいし、なので、
スープは飲み干さずだけど、
イキたい気持ちは無きにしも非ず。
ってなとこでの退店。
水鶏系とは違う今時感ではなく、
派手な印象ではないんだけど、
食べ終えての感覚としては、
その膨よかなる余韻が長く続き、
それはまた食べたいと、
次への期待感も高まることに繋がり、
うん、また時間を置いて食べてみたいな。
そんな感じの一杯でした。
余韻が消えていくにつれ、
エンミが残る感じがあり、
喉の奥の方で僅かではあるんだけど、
何か引っ掛かる感じがあって、
ま、そういうことかな?とは思うも、
些少なことなので無問題かな。
名古屋といっても南区で、
周囲は賑やかなエリアではなく、
店内も賑やかな感じではなかったけど、
もっと賑やかであっても良さげで、
行った時がたまたまだったのか?
ま、そこんとこは知らんけど、
とりあえずサイホーはしてみたいな。
はい、そんな感じで、
開店おめでとうございます。
( ̄∇ ̄)b