金土日だけの営業。
週末の3日間、
金土日だけの営業なんだけど、
あ!食べたい!と思う気持ちと、
なかなか重ならずにずるずるりと。
でもやっぱ食べたいッ!
バイブスいと上がりけり〜とやっとの訪問。
この記事を流し読み
【ラーメン 味佳】
昼下がりの落ち着いた、
ゆったりとした時間帯。
メニューは厨房側の垂れ壁にあるものの、
ま、ま、ま、いつもの一杯を。
【和風ラーメン】¥620
見ただけで感じてしまうほっこりさ。
赤い雷紋の入った丼に配されるは、
チャーシュー2種、メンマ、なると、
茹で玉子、ネギ、海苔。
スープをひと口。
あぁぁああ、ほっこり。
ε-(´∀`; )
油の浮いていない和出汁といった感で、
煮干やどんこが使われているようで、
それを醤油が上手くまとめている。
オバちゃんをサポートする形で、
ここ最近は息子さんが調理をしているけど、
そのせいか淡きながらも味がはっきりして、
弱さが感じられなくなった。
しみじみながらも、
味わい深くなったと思う。
イイなぁ〜
合わせるは中細麺。
ぷりっとした弾力、
もちっとした歯応えがあり、
スープはしっかりと馴染んでいる。
物足りなさは感じないんだな。
ネギは辛みが変化を持たせ、
薬味としての存在感がある。
チャーシューは2種あるものの、
以前からの巻きバラが好き。
ぷりっとした弾力があり、
脂の甘き旨みがまたタマラナイ。
メンマはシャクシャキとしたもの。
茹で玉子は縦でなく横カットで、
これはなかなか見ないのでカワイイな。
海苔はスープに溶け、
その磯の香りは強くあって、
磯臭さを感じちゃうわ。
その味わいに惹かれ、
やっぱやっぱの完スペにてフィニッシュ。
週末の3日間、
金土日だけの営業を狙ってまた来るよん!
(о´∀`о)