これだけ暑いと食べたくなるじゃんね。
いや、
そうじゃなくても食べたいだけ〜が、
そうそう食べれるだけの余裕も無いし、
でも、ちょいと頑張ってみる。
僕、頑張ってみる。
国道150号を走ると見えてくる看板で折れ、
広がる田んぼの中を進んだ先に見えてくる。

この記事を流し読み
【うなぎ処 しまごん】


開店時間に合わせて向かってみるも、
むむむむむッ!
マヂかぁ〜
(´⊙ω⊙`)

なんとも、まぁ、人が多いわぁ〜
予想だにしなかった人の多さにオドロキ!

名前を書いての順番待ちしてると、
どんどん後客来店で賑やかさが増してく。
場所がどこであろうとも、
それを求める人は集まるんだなぁ〜
しばし待っての案内は初の2階座敷。

お品書きはこちら。






ま、ひと通り目は通すものの、
食べるものはキマッテル!!!!

月木金限定のランチですわ。
お値段はちょい上がったけど、
まぁ、しょんないところではあるのかなぁ〜
(O_O)
海苔の有無を訊かれるけど、
有りが合うよな気がしないので無しを選択。

【Aランチ(うな丼)】¥2,000

うな・・・
どーーーん!
m9( ̄▽ ̄)

うなぎだ!
うなぎだ!
うなぎだッ!
ヘドバンギャーーー!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
そのビジュアルがタマラナイ!
サクサクと箸を入れるとワクワク度MAX!
口にしてみると、
あぁぁああ〜
な、世界に突入。

香ばしさ、
タレの甘さ、
膨れ上がる脂の旨さが渾然一体となり、
口の中がそりゃあもう、ね、イイのよ。
関西風の蒸さずの仕上がりは、
ふぅわりとはしておらず、
パリッとした食感で、
これまたイイんだなぁ〜
恍惚タイム突入だぜーーッ!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

山椒もちょちょいと振りかけて、
香りも楽しむぜーーッ!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

うひょひょひょひょーーだぜ!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
肝吸いを挟んだり、

箸休めに漬物を挟んだりで、

あぁぁああ〜
名残惜しくも完食。
美味いっけなぁ〜
次はいつ食べれるかなぁ〜
ε-(´∀`; )
あ、そうそう、
地方発送も出来るそうですよ。


混み合う時期だそうで、
この時点で3週間先の発送だってさ。

やっぱ夏は食べたくなるもんねぇ〜
・・・いや、いつもだけどね。
( ̄▽ ̄;)
しまごんホームページ ⇨ http://unagi-shimagon.com/
