予定きゅうきゅうで、
落ち着いて食べる時間が少ない。
それでも少しは稼げるかな?
【遠州ふじのや 遠州豊田PA下り店】
東名高速上り小笠PAにもあるけど、
こちらは下り遠州PAに出来た【ふじのや】
メニューを眺めると、
「男の定食」もあるんだけど、
ラーメンちょこっとプラス程度が望ましく、
眺めていると、
そんなちょこっと感のものがあったので、
それにしてみよう。
レジで支払って注文するみたいね。
チリン!PayPay!
番号が印字された受け取り券を渡し、
セルフで水を用意しての調理待ち。
番号が呼ばれたら取りに行くシステム。
【遠州ラーメンセット担々麺】¥1,180
遠州担々麺、餃子、ゴハンのセット。
【遠州担々麺】
“遠州”担々麺と名付けられたもので、
一般的な日式担々麺とは表情が違い、
赤いスープに炒めた玉ねぎなどが入り、
水菜、青ネギ、白ネギ、白ゴマを置き、
見た目からして違うけど、
“遠州”担々麺なのでそこは理解。
スープ温度はぬるく、
辛みは弱く、
旨みは弱く、
芝麻醤は使われていないようで、
“遠州”担々麺なのでそこは理解。
ぬるさ、弱い辛みはまだしも、
旨みが弱いので、
単なるピリ辛な液体ものといった感じで、
惹かれるものでなく、
惹かれる要素はない。
ぷりっとした細麺。
【餃子】
皮は閉じた側、ひだが上になっちゃって、
つまらない表情。
カリッサクッとした揚げ餃子で、
特に惹かれる要素はない。
【ライス】
惹かれるスープであるならば、
雑炊風も視野には入るものの、
そういうことなので、
カレーを掛けちゃう。
「カレーごはん食べ放題付」なので、
カウンター端に行ってカレーを掛けちゃう。
大柴だけかと思いきや、
あ
ルーだけかと思いきや、
具も入っててウレシスで、
他が惹かれなかったこともあり、
カレーがすごく美味しく感じちゃう。
うん、これでココロ満たされちゃう。
少しだけだけどね。
そんな切ないお昼でした。
( ̄(工) ̄) カブロン