くぅぅぅぅぅぅッ!
そっかぁ〜
マヂかぁ〜
閉店情報は寂しい気持ちにさせるね。
3月には「竜笑」の報が流れたと思ったら、
次いでもうひとつ。
寂しい限り。(*´Д`*)
メイン道路からは入り込み、
細く曲がった道を進むので、
初めてだとちぃと分かりにくい。

国道1号~県道400号・豊川街道に入り、


進むと左手に見えてくるホンダカーズ愛知、


その信号を左折して狭き道を進むと、



真正面に豊橋市立北部中学校が見えてくる。
その手前の左。
この記事を流し読み
【麺屋 空(くう)】



店頭には6月2日(日)閉店の案内。
やっぱホントなのね。

店内は横広カウンターに10席、
「予約席」表示の小上がりがある。
メニューはこちら。

未食のものばかりだけど、
それらにするのも今更感があって、
やっぱりいつものを。
【辛味らぁめん・塩】¥750

そっかぁ〜
もうじき食べられなくなるんだなぁ〜
ちょっと感慨深げ。

黒ゴマと唐辛子浮かぶスープはちょい赤め。
トッピングに配されるは、
チャーシュー、メンマでなくタケノコ、
味玉、野菜は水菜、サラダ菜、スプラウト。
スープをひと口。

舌先をピリピリと刺激するピリ辛さで、
辛過ぎずが心地イイ。
そこから広がってくる魚介系。
以前より出汁感が強まった気がする。

合わすは多加水縮れ細麺。
プリプリッとした弾力があり、
歯を入れるともそっと若干重めには感じる。
ま、でもスープに負ける感じではないわ。

チャーシューは肩ロースを使用。
提供前に焼きを入れてるので香ばしく、
下味の甘さと相まってイイ感じだわ。

タケノコは甘き味付けに生姜の香り付け。
ふわっと鼻に抜けていく。
コリポリとした歯応えもイイね。
名残惜しげに、
名残惜しげに、で完スペ。

6月2日(日)閉店。
う〜ん、なんか寂しいね。