知りませんでした💦
上がっている情報を見ると、
知らない店の情報をよく見かける。
モリモリはどこで仕入れてくるんだろ?
興味が沸いたんだけど、
なかなか機会を作れずにいて、
ま、これはいつも通りなんだけど、
やっと作れたので向かうと定休日で、
ネット情報じゃ見かけんかったぁ〜
残念無念で凹んでの退散。
リチャレンジだ!
月木の定休日を外してのリチャレンジ。
近くの「市場」交差点で信号待ちすると、
駐車場は見えるけど店はハッキリ見えず。


駐車場に1台も停まってなく不安になるも、
今回はどうだ?
店を見ると暖簾が掛かってる!

のぼり旗もあるので営業中で間違いない。
ラヲタ向けに場所の説明をすると、
「7福神本店」から北へ200mほど。

【まるや】

ハツホーはいつもそうなんだけど、
ドキドキで恐る恐る暖簾をくぐると、
店内は右に厨房、
カウンター3席、
テーブル4席×2脚があって、
テレビが音量大きめに響いている。

昼時を前にした時間帯だったもんで、
おひとり様はカウンターよね、って着くと、
「そこ暑いよ。」
お母さんが気を使ってくれて、
エアコンに扇風機の風が当たり、
冷気ガンガンのテーブル席へと促される。
あざす。

メニューを眺めていると、
「ラーメンとチャーハンが人気だよ。」
声が掛けられて、
まさにそれにするつもりだったので、
「じゃあ、それでお願いします。」
答えての調理待ち。

【ラーメン+チャーハン】

両方がトレイに並べられての提供。
色目的にはワクワクさせる多彩さ、
まぁまぁ食べられる量に安堵&安堵。
【ラーメン】¥600

まずはラーメンからね。
双喜紋に龍が描かれた白き丼、
淡い色合いの醤油スープに泳ぐ麺、
トッピングにはチャーシュー、メンマ、
青ネギ、海苔を配している。
まずはスープをひと口。

油浮かないスープはあっさり。
鰹節らしき香りの和風感で、
派手ではない大人しさではあるけど、
じんわりとした旨みがあって、
それを醤油が寄り添うように効いている。
蕎麦やうどんもメニューにあるので、
兼用といった感はあるけどイイ感じ。
これに合わせるは中太麺。

啜り上げ良く、
スープをしっかりと持ち上げてきて、
むにむにとした歯応えがある。
青ネギとの絡みもイイな。
チャーシューは厚みがあって、
色目的に不安はなかったんだけど、
これは酸化ってんじゃなく肉自体のせいか、
臭みが感じられて残念無念。

2枚目はレンゲで隠してしまおう。
(¬_¬)
【チャーハン】¥400

青き皿に広がったチャーハン。
玉子や青ネギが使われたもので、
紅生姜を含めて賑やかな色使い。
お?

よく見ると干しエビなんかも見えたりで、
しっとりとしていて、
あっさりとした醤油味で、
お値段からするとおトクな気がするんだわ。

そう、両方で¥1,000ってのもありがたき。
温かき接客もあって、
ハツホーでも緊張しない雰囲気はイイな。
はい、そんなところで。