ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

駿東郡長泉町

地鶏ラーメン くりや製麺直売所【ぎっ鶏そば】@駿東郡長泉町

投稿日:2020年1月14日 更新日:

 

いくつか候補を考えて、
あとは気分次第のノープラン。

 

さて、どうしようか?
気分的には何を食べたいかな?

 

他の情報も含めて考えていると、

 

 

あ!

 

ふいに思い出した。

そうじゃん、そうじゃん、
割と近いエリアにあるじゃん!
くりゃ、イってみなきゃじゃん!

 

 

 

 

ナビを頼りで向かうと、
目印となる長泉町納米里(なめり)の陸橋、
そこにあるグリーンモールの中に発見。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の看板

令和元年8月2日開店の新店。

遅くなってしまったけどようやくの初訪問。
ご麺ね!ご麺ね!

 

 

【地鶏ラーメン くりや製麺直売所】

(駿東郡長泉町納米里214-1)

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の外観

静岡市にある「麺や厨」の2号店ね。

駐車場は共同となっていて、
台数的には余裕が感じられる。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の外観

“ラーメン”の文字があるから分かるけど、
無ければ単なる製麺所と間違えそな外観も、
本店の厨と同じにっこりマーク、

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の外観

営業を示す看板に安心。にっこり。

入口には暖簾が掛かっていて、
その上の壁には“WELCOME”の文字。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の外観

ちなみに、
おそらくの出口には“GOOD BYE”

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の外観

どんだけ空気を吸い込んでるんだよッ!

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の営業時間

ツッコミたくなるほどに、
風圧で重いとの但し書きはあるものの、
予想以上に重いドアをむぐぐと引いて中へ。

 

 

ありゃ?

 



地鶏ラーメン くりや製麺直売所の内観

店内席は見えずのアプローチのみで、
各種案内を見ながら恐る恐る歩を進める。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の案内

 

 

 

 

 

「あ!タカ☆さん!」

 

角から顔を覗かせるはタッちゃん。

一時本店に居たものの、
今はこちらに居るみたいで、
せっかくの再会なので、
ポーズを決めてもらいました。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所のタッちゃん

(タッちゃん、ポーズありがと。)

そこで注文を求められるので、
メニューを眺めての思案思案。

 

 

「ひと通り全部食べてってください。」

予想外の先制口撃に戸惑ってしまい、

「じゃあ、うすめあっさりかためで。」

そう返すのがせいぜい。

 

更にこれまた顔見知りのフクダーも現れて、
と、と、と、と、戸惑いの連打。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の内観

注文後はトレイと共にアプローチを進み、
中間地点で支払いをすると、
最終地点で商品を受け取るセルフ方式で、
いわゆるフードコートと同様のシステムね。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の内観

そこにはセルフの水も。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の内観

商品を受け取ったら席に着くんだけど、
そこは返却口とも近く、
そこだけ動線が重なっちゃってるので、
慌てずゆっくりと振り返りての席探し。

 

 

カウンター、テーブルはもちろん、
ボックス席、個室タイプもあり、
なかなか多様な選択が出来る。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の内観

スタッフ伐採の一本物の板が使われる、
富士山カウンターに落ち着きます。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の案内

ちなみに、
目の前にもメニューなどの案内があります。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の案内

地鶏ラーメン くりや製麺直売所のメニュー

さてさてさて、いただきます。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所のメニュー

 

 

 

 

【ぎっ鶏そば】¥780

地鶏ラーメン くりや製麺直売所「ぎっ鶏そば」

本店ではおそらく提供されてない一杯は、
店の名前が印刷された丼での提供です。

チラチラッと視界に文字が入り、
ちょいと目立ち気味ではありますね。

(//∇//)

地鶏ラーメン くりや製麺直売所「ぎっ鶏そば」

背脂浮かぶ醤油スープに、
トッピングでチャーシュー、穂先メンマ、
青ネギ、海苔を配している。

 

ほらほら、スープをひと口。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所「ぎっ鶏そば」のスープ

あ、そうそうそう、
鶏清湯に魚介のWスープを謳っていて、
軽い酸味が来た後に苦みをふっと感じる。

魚介というよりも煮干が僅かに前に出て、
ハッキリ程良く決めた醤油、
そして背脂も加わっている・・・

地鶏ラーメン くりや製麺直売所「ぎっ鶏そば」のスープ

 

セアニボだッ!

なるほどなるほど、
甘みもあって、
初めてでも食べやすそうな、
セアニボ入門編といったライトさで、
受け入れやすい感じではないかしらん。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所「ぎっ鶏そば」の麺

合わせるは自家製麺の平打ち太麺。

麺肌はつるりと滑らかで、
スープが流れてしまうかと危惧するも、
そんなことはなく組み合っていて、
歯を入れるとグッと力強さのあるもの。

ダレにくそうな麺で、
角があるようなエッジの効きはないので、
変に意識せずに集中して食べられる。

青ネギの青き香りによる変化もイイね。
うんうんうん。

 

チャーシューは薄切りスライスの肩ロース。
ピンク色をしていて、
臭みのない肉質感を楽しめる。

メンマは穂先を使っていて、
ポリシャクとした食感が楽しめるけど、
箸休めにしてはちょいと量が多め。
もうちょいスープと麺に集中したくあるわ。

 

 

 

 

そのままに食べ進み、
なんだーかんだーで完食。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所「ぎっ鶏そば」のスープ

スープにはごっつい背脂が残り、

 

流氷かよッ!

 

(゜O゜)ヽ(´o`;


ツッコミたくなるほどで、
流石に飲むのは気が引けての終了。

 

 

 

 

変態的なセアニボとは違い、
万人ウケしそうなもので、
これはこれで商品選択の幅も広がり、
アリだとは思うわ。

一方通行の店内で、
返却口にトレイごと返しての退店。

 

 

 

 

休日の昼時ともあって、
家族連れやらも多く見られ、
スタッフの声出しも明るくて、
くりゃ、また雰囲気のイイ店に感じ、
「笑顔」になる方は多いかもしれないぞん。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〈おまけ〉

トイレの壁紙はクロスではなく、
少年ジャンプのページが貼られていて、
くりゃ、なかなかに面白い。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所のトイレ

扉の向こは危険です!との注意書きも、
“向こ”はもちろんながら、
ピクトグラムもなかなかに面白い。

地鶏ラーメン くりや製麺直売所の案内

 

かめはめ波かよッ!

ジャンプだけに!

 

(゜O゜)ヽ(´o`;

 

 

 

 


他にもあちこちにユーモアが感じられ、
そういった発見も楽しいかも。

 

駿東郡長泉町

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2024 All Rights Reserved.