ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

愛知県名古屋市

タクちゃんラーメン【ラーメン】@愛知県名古屋市中川区

投稿日:2025年4月12日 更新日:

 

 

 

 

好きなんだよ❤

 

 

 

ストーリーズのひとつに目が留まる。

ラーメン店へ食べに行くという、
まぁ、特に珍しい動画でもないんだけど、
でも、目に留まっちゃったのよ。

ノス系っちゃあノス系かもだけど、
それより怪しくミステリアスな雰囲気で、
昭和感満載のぷんぷん。

燕参上大前さん投稿

店名は記されてはいなかったけど、
動画から読み取れる文字で検索してみると、

 

 

ビンゴ!

 

 

店名判明で場所も特定!

行くかどうかは分からないけど、
一応一応チェックはしておこう、うん。

 

 

 

それにしても気になるなぁ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんてなことがあった直後、
お友達とどこかへ行こうかと計画する中、
ひとりが急遽行けなくなったってことで、
再計画を余儀なくされ、
んじゃ、東?西?どっち?ってなるじゃん?

西!ってな返答があったので、
んじゃ、名古屋方面かなぁ〜?って、
漠然と思っていたんだけど、
行きたい!と提案されたのがマニアック店。
僕が行ったことある店ではあるんだけど、
まさかの選択に不意打ちを食らった感。
ま、行くのはやぶさかでない。

やぶさかでないんだけど、
定休日ですよ、あなた。
またの機会ね、あなた。

その時に浮かんだのが、
好きなんだよ❤ の店。

そういう系統を攻めるのであれば、
こういう機会に攻めるのもアリじゃね?

 

 

 

 

 

ってなことで、
イっちゃいましょう!

 

 

 

 

 

LET'S ら!

 

( ✧Д✧)カッ!!

 ( ✧Д✧)カッ!!

 ( ✧Д✧)カッ!!

 

 

 

 

 

ナビを頼りに向かうんだけど、
賑わいある名古屋中心部からは離れていき、
徐々にディープな雰囲気を感じ始める。
車が通れないような幅狭き道もあり、
脇道へと入り込んでしまうとヤバい状況で、
間違って入り込んでしまわないよう、
案内に従って行くしかない。

 

 

 

どこだ?
 どこだ?
 どこだ?

 

 

 

うわぁッ!
動画で見た通りのミステリアスな外観!

タクちゃんラーメンの外観1

 

 

ヤバし!
ヤバし!
ヤバし!ですよ。

 

 

いくつかテナントが入る複合ビルながら、
残っているのは洋服屋とラーメン屋だけ?

タクちゃんラーメンの外観3

タクちゃんラーメンの外観4

タクちゃんラーメンの外観5

 

 

 

3連シャッターの中央だけが開いていて、
その奥には赤提灯が見える。

タクちゃんラーメンの外観7

タクちゃんラーメンの外観8

営業をしている時間帯なんだけど、
歩を進めるには勇気が要る。

 

 

 

 

 

一歩ずつ一歩ずつ一歩ずつ、
ゆっくりゆっくりゆっくり、

 

 

 

 

 

((( _( _òωó)_ ((( _( _òωó)_ コソコソ

 

 

 

 

 

((( _( _・ω・)_ ((( _( _・ω・)_ コソコソ

 

 

 

 

 

タクちゃんラーメンの外観9

ガラス戸の先に先客が居るぞ!

間違いなく営業しているんだけど、
ガラスから中の様子は見えるんだけど、
入るには躊躇してしまう。

タクちゃんラーメンの外観10

 

 

 

えええええいッ!

虎穴に入らずんば虎児を得ずだ!

 

 

 

迷わず行けよ!
行けば分かるさ!

 

 

 

1、2、3、

 

( ̄Д ̄)ノ ダァァァァァ

 

 

 

 

【タクちゃんラーメン】

(愛知県名古屋市中川区下之一色町北ノ切75)

タクちゃんラーメンの外観6

 

 

 

来てしまいましたよ。
たまたま見かけたショート動画、
24時間のみのストーリーズで見かけた、
妙に気になってしまった店に、
直前のタイミングということもあって、
来てしまいましたよ。

店内はファサード同様の幅で、
奥行き狭しのカウンター6席のみ。

 

 

「もう営業してますか?」

 

 

一応確認して入店すると、
狭き座席へと腰を落ち着ける。
BGMは無し。
静かな空間に緊張は更にマシマシ。

 

 

 

メニューはこちら。

タクちゃんラーメンのメニュー

チャーハン、中華飯、オムライスなど、
ゴハンものもありつつ、
ツマミ的な一品もあったり、
実際アルコール類も置かれていたり、
あ、「酎杯」表示が雰囲気を出してますね。

ま、それはそれとて、
お目当てはラーメンなので、
そのもののラーメンをイっときましょう。
餃子も併せてイっときましょう。

 

 

 

提供された冷茶を飲みつつ、
目の前に置かれた灰皿が気になりつつ、
静かに静かに調理待ち。

タクちゃんラーメンの内観2

タクちゃんラーメンの内観1

 

 

 

 

 

【ラーメン】¥600

タクちゃんラーメン「ラーメン」

 

 

 

スッキリとした表情の一杯は、
トッピングにチャーシュー、かまぼこ、
白ネギを配しているんだけど、
麺も含めて中央に寄っているので、
周囲の余白が多いゆえやも。

タクちゃんラーメン「ラーメン」

レンゲの無造作置きが表情を隠すけど、
ま、シンプルでスッキリとした表情。

 

 

 

タクちゃんラーメン「ラーメン」スープ

スープは酸味ある醤油感がしっかり効き、
コクあるもので、
化学的な応援は感じるものの、
お値段¥600ですもの、
そりゃ、是が非か問われたら是でしょ。

 

 

 

タクちゃんラーメン「ラーメン」麺

合わせる細麺はぷりっとしていて、
意外に硬めの茹で上がりでもって、
スープはしっかりと馴染ませている。

ネギのザクザク食感と、
その青き香りがイイね。
よく合うね。

タクちゃんラーメン「ラーメン」チャーシュー

チャーシューは巻バラで、
そのピンクの色がそそるじゃないの。
てかさ、酸化したグレーじゃないのよ。
失礼ながら怪しさ全開で、
ミステリアスな雰囲気の店ではあるものの、
チャーシューがちゃんとしてるのが好印象。

 

 

 

 

 

チャーシューの品質管理が出来ておらず、
酸化臭を感じる店が多いこと多いこと。

ゆえにチャーシュー全般に対し疑心暗鬼で、
トラウマ感を少なからず持っているので、
ちゃんとしたチャーシューはウレシス。

ぷりっと弾力があって脂身は甘く、
意外や意外に良き良き。
かまぼこはかまぼこ。

 

 

 

【餃子(10ヶ)¥400

タクちゃんラーメン「餃子」

 

 

 

ちょいと小さめな餃子が10個で¥400。

値上げ値上げのこのご時世において、
ラーメン同様にお値段は抑えられ、
ラーメンと餃子合わせても¥1,000。
魅力的ですわね。

ひと口サイズなので、
まさにひと口で食べられちゃう。

タクちゃんラーメン「餃子」

さくっと食感で、
肉は多めで甘みがあって下味十分なので、
何も付けずともイケちゃうんだけど、
タレが一緒に提供されるので使ってはみる。

うん、無くてもイイかな。
ま、でもラー油を足せばイイ感じかもな。

 

 

 

【五目ラーメン】¥600

タクちゃんラーメン「五目ラーメン」

ちなみにこちらは同行者の頼んだ一杯。

ま、¥600だからね、ってのが、
素直な感想のようでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それよりもそれよりも、
目の前に置かれて気になっていた灰皿。

今時なかなか珍しきアイテムで、
僕も久々に見たわ。

タクちゃんラーメンの内観3

同行者は食べ始め、
僕は後半くらいの状況だったんだけど、
ふわりと煙が感じられたので見ると、
食べ終わった先客が食後の一服中。
久々の状況ではあったんだけど、
やっぱ気になるよねぇ〜

厨房でもライター音がして、
店主も吸い始めちゃったので、
やっぱ気になるよねぇ〜

 

 

 

 

 

食べ終えて、
現金払いでの退店。

 

 

 

 

 

諸々、諸々を含めて昭和感があって、
通路から外へ出るとタイムスリップし、
現代へと舞い戻ったような感覚。

タクちゃんラーメンの外観2

うんうんうん、
味うんぬんではなく、
そのミステリアスな状況を楽しんで、
実際に体験出来たことは大きく、
経験値を増したことがウレシス。

後で情報を調べてみると、
建物が老朽化ゆえ、
数年後に取り壊しが予定されているようで、
となると、
この雰囲気も取り壊されちゃう。

 

 

 

むぅ〜

 

 

 

この雰囲気ゆえの世界観が良かったので、
そうなると残念だなぁ〜

サイホーするや否かは別として、
こういう体験は体験するまでは大変なれど、
体験すると経験値として財産になるなぁ〜

 

 

 

 

 

気になった方は是非とも財産にしてみない?

 

m9( ̄∇ ̄) ドドンガドーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「燕参上」大前さん、
まっことありがとうございました。

 

 

愛知県名古屋市

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.