ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

浜松市浜名区

中華そば 楽描【浜北コーチン 塩らぁめん】@浜松市浜名区平口

投稿日:2024年6月19日 更新日:

 

 

 

今日なら狙えそうだな。

 

 

久しぶりに覗いてみようかな?と、
「僕家のらーめん おえかき」に向かうも、
昼時にも関わらず店前は静か。

僕家のらーめん おえかきの外観

隣の「利葒縁」は混んでるんだけど、
昼時にも関わらず店前は静か。

 

 

 

ん?

あれ?

あれれあれれ?

 

 

 

定休日とな?
月曜定休だったっけ?

 

 

 

あああああ ⤵︎

ヤラれたぁ ⤵︎

 

 

 

僕家のらーめん おえかきの外観

利葒縁っちゅう手もあるけど、
結構混んでるし、
気持ちは合致しないし、
んじゃま、
同じグループ店にしてみようかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

向かうはサンストリート浜北。

サンストリート浜北1

区割り再編で“浜北”の地名は失くなるも、
こちらでは“浜名”には変えられていない。

新たなる目的地はフードコートにある。

サンストリート浜北

平日の昼時ってんで、
休日とは違ってフードコートは大人しめ。

 

 

 

おえかきグループ2店も同様。

中華そば 楽描の外観

今回は右の「介ッち」ではなく、
左の店へ。

 

 

 

【中華そば 楽描(らくがき)】

(浜松市浜名区平口2861)

中華そば 楽描の外観

 

 

 

 

タッチパネル式の券売機を前に、
いつもの如く戸惑いはするものの、
ピッピッと操作して発券だ。

中華そば 楽描の券売機

中華そば 楽描の券売機

 

 

チリン!PayPay!

 

 

食券を渡したカウンターでそのまま待ち、
受け取ったら席へと向かっていただくよ。

 

 

 

 

 

【浜北コーチン定食(塩)¥1,250

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」1

 

 

 

おーおーおー!

 

 

イイ感じですな。

浜北コーチンを使う清湯の塩味、
そして鶏飯が付いたセットで、
持ち運びやすいトレイなのです。

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」2

まずはラーメンからいただきましょう。

 

 

 

【浜北コーチン 塩らぁめん】

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」ラーメン

かわいい手書き風の雷紋に店名が入る丼に、
鶏油たっぷりの黄金色のスープが印象的。

透明感があって、
自家製麺がしっかりと透けて見えます。

 

 

 

トッピングにはチャーシュー、メンマ、
そしてキャッチーに青ネギを配置。

立ち上がる香りがそそってくるので、
早くスープを味わいたくなっちゃう。
ちゃぷちゃぷしてひと口。

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」スープ

 

 

お!

イイぞ!

 

 

鶏の甘き香りがしっかりと感じられ、って、
そこんとこは変わった感はないんだけど、
塩がキリッと効かせられていてイイ感じ。

鶏油は鶏油でも油は油で、
お年頃の僕としては、
ちょいとクドさは否めないんだけど、
いつもより塩が強めだもんで、
全体的にシャープなる印象で、
惹きが増す感じ。

 

 

 

 

 

たまたまのさじ加減なのか?

 

 

 

 

 

にしても、
受ける印象はイイんだわ。

 

 

 

合わせるは極細麺。

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」スープ

ん〜ん?

以前も気になったことがあって、
店主に訊いたことがあるんだけど、
天候やら気温やら湿度やらの関係なのか?

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」麺

確か玉子麺とやらで、
滑らかな肌にぷりっとした感じで、
そこんとこが好きだったけど、
今回は低加水麺といった感で、
なんなら隣の「介ッち」と共用か?

って思うほどの感じ。

スープをしっかりとまとわせ、
啜り上げ良くて香りも楽しめるけど、
受ける印象はちと違うわいね。

ぷりっと感が好きだったな。

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」麺

これに青ネギが絡む。
結構青き香りが強く、
ザクッとした食感と共に主張が強い。

 

 

 

細切りメンマはコリコリ。

で、チャーシュー。
豚肩ロースだな。
3枚入ってたな。
ん?
許容範囲ではあるけど、
ちょいと気になる1枚目。
気のせいだったかな?2枚目。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あああああ ⤵︎

ヤラれたぁ ⤵︎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僅かではあるけど酸化臭があって、
このスープでは結構目立つ臭さの3枚目。

 

 

 

【鶏飯】

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」鶏飯1

 

 

 

 

ほんなりとエンミある鶏身が載ってて、
そのまま食べるってのもアリだけど、
やっぱスープと合わせたい。

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」鶏飯2

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」鶏飯3

合うと思うよ。

 

 

 

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」鶏飯4

中華そば 楽描「浜北コーチン 塩らぁめん」鶏飯5

今回のスープは僕的好みで、
全体的にはイイ印象が残るはずだったけど、
ね、あれがね、ダメよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながらイイ印象は残らなかったな。

 

 

 

 

 

浜松市浜名区

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2024 All Rights Reserved.