ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

「 自家製麺 」 一覧

なるめんの外観4

東京都

なるめん【チョコレートカレーラーメン】@東京都大田区

2024/03/10

    Gimme Gimme Gimme Chocolate           MOMOMETALが正式に加わり、 新生BAB ...

コメント (4)
支那そば こてつの外観2

磐田市

支那そば こてつ【ワンタンメン】@磐田市

2024/03/08

      あら! 2年ちょっと経ってたわ!     特に避けていたわけじゃないけど、 特に惹かれるわけでもなく、 ただただ時間が過ぎちゃってた。 & ...

コメント (0)
中華ソバ 藤むらの外観

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【つけソバ 中】@浜松市中央区篠ケ瀬町

2024/03/06

        つけ麺だぜ!  つけ麺だぜ!  つけ麺だぜ!       つけ麺は食べるには食べるけど、 やっぱラーメンの方が香り ...

コメント (0)
宍道湖しじみ中華蕎麦 尊の外観3

愛知県名古屋市

宍道湖しじみ中華蕎麦 尊【清湯塩】@愛知県名古屋市瑞穂区

2024/03/01

      「タカ☆さん、まだ時間ある?」     コーヒータイムを終えて、 3発兄さんとの最後のドライヴで、 そんな言葉を投げ掛けられる。 &nbs ...

コメント (0)
ヤマシロの外観14

磐田市

らーめん ヤマシロ【麹味噌ラーメン】@磐田市

2024/02/28

        2024年1月28日閉店。       その報に驚いた。 ただただ驚いた。 とにかく驚いた。 意味不明。 理解不能 ...

コメント (8)
らぁ麺 めん奏心2

島田市

らぁ麺 めん奏心【味噌らぁめん】@島田市

2024/02/27

  どこもかしこも大変。 人材確保がままならず、 人災と化しているかの如くで、 募集しても集まらず、 連休だった定休日変更を余儀なくされ、 ついには水曜日・日曜日休みに。   &n ...

コメント (0)
麦の空 GACHI SOBA DOJOの外観3

愛知県豊橋市

麦の空 GACHI SOBA DOJO【本家冷香麺】@愛知県豊橋市

2024/02/23

      朝早くに行動した磐田から、 さ、どこへ行こうかと思案思案。       多くの選択肢はあるんだけど、 ある程度遠い距離感を攻めた ...

コメント (0)
中華そば 仲屋の外観

浜松市中央区

中華そば 仲屋【かけ塩そば】@浜松市中央区向宿

2024/02/21

  2023年4月オープンの新店で、 まだ1年経っていない。 浜松を走る国道150号と、 そこに接続する飯田街道という場所にあり、 訪ねた休日のこの日、 昼時ともあって店前は混雑していて、 ...

コメント (4)
麺座 みつの外観

浜松市中央区

麺座 みつ【淡麗煮干しそば・醤油】@ 浜松市中区小豆餅

2024/02/18

  2023年9月の新店で、 店主は有名店出身という経歴だそうで、 そこはきっかけとしてアリだけど、 だからといって味までアリとするはナシで、 それは食べてみないと分からなく、 実食してみた ...

コメント (2)
麺屋 さすけの外観

掛川市

麺屋 さすけ【地鶏そば・塩】@掛川市

2024/02/14

        へ?   塩あるの?             【麺屋 さすけ】 (掛川市中 ...

コメント (0)
中華ソバ 藤むらの外観2

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【中華ソバ 小(生卵付き)】@浜松市中央区篠ケ瀬町

2024/02/13

      お口は中華ソバモード。   つけであったり、 担担であったり、 色々と食べてはいるけど、 基本たる中華ソバが遠のいていて、 でもそれを思い出すと、 ...

コメント (0)
らぁ麺 めん奏心の外観

島田市

らぁ麺 めん奏心【ラートマ】@島田市

2024/02/08

  先日訪問した際に、 例年ならクリスマス頃には聞こえてくる、 あのフルーツトマトの情報を訊いてみた。 季節ものなので、 天候に左右されることはあるけど、 そこに引っ掛かって遅れているらしく ...

コメント (0)
麺屋 日出次 静岡店の外観

静岡市

麺屋 日出次 静岡店【赤背脂煮干】@静岡市葵区

2024/02/03

  訪れたるは静岡市。 いつもとは違って時間的制約があるので、 コンビニも視野に入れつつ、 でもせっかくの静岡市だもん、 ラーメンを狙えるなら狙いたいなぁ〜 漠然と思いつつ調べてみると、 狙 ...

コメント (0)
博多屋台ラーメン 介ッちの外観

浜松市浜名区

博多屋台ラーメン 介ッち【七つ出汁ラーメン】@浜松市浜名区平口

2024/01/29

        SNSで見かけたPOPがイイ感じ。     七つ出汁らしいんだけど、 その筆文字をそうは読めず、 「吉」と読んでしまった。 ...

コメント (0)
らーめん ヤマシロの外観2

磐田市

らーめん ヤマシロ【味玉塩そば】@磐田市

2024/01/27

  夜営業のみなんだけど、 昼営業を年末特別営業としてやるんだけど、 でも、2024年1月28日閉店。 最後の昼営業になるみたいで、 そこを考慮したのか、 年末2日間に加え、 年始1日も含め ...

コメント (0)
麺屋 たいちゃんの外観3

牧之原市

麺屋 たいちゃん【塩ラーメン】@牧之原市

2024/01/04

            その店は魅力的なんだ。 SNSを賑わすような店ではないし、 実際に賑わせてはいないとは思うものの、 ココロ賑わせてく ...

コメント (0)
僕家のらーめん おえかきの外観3

浜松市浜名区

僕家のらーめん おえかき【ふわまるらーめん(大盛)】 @浜松市浜名区於呂

2024/01/02

            ふわっとした泡がイイのよね。 口当たりの柔らかさ、 口の中で弾ける旨み、 温度キープの役割も持っていたり、 あの“触 ...

コメント (0)
中華ソバ 藤むらの外観3

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【担担麺】@浜松市中央区篠ケ瀬町

2024/01/01

            「Soul Noodles THE R&R」を経て、 リニューアルした【中華ソバ 藤むら】 朝ラー数量限定の ...

コメント (2)
浜田山の外観

浜松市中区

浜田山【塩らーめん】@浜松市中区高林

2023/12/30

            やっぱ清湯なんだなぁ〜 清湯のラーメンを好んで食べることが多く、 前回は豚骨白湯の一杯を食べたんだけど、 店主もスタ ...

コメント (0)
らーめん ヤマシロの外観5

磐田市

らーめん ヤマシロ【黒辛醤油そば】@磐田市

2023/12/24

  続き。             「2杯食べても大丈夫ですか?」     順番となりての入店の際、 スタッフ ...

コメント (0)
らーめん ヤマシロの外観3

磐田市

らーめん ヤマシロ【塩そば】@磐田市

2023/12/23

        まじか     友達のSNSを見た。 告知案内の写真に文字を重ねていた。 青天の霹靂とはこういうことだろうか? 頭から爪先ま ...

コメント (0)
中華そば 楽描の外観

浜松市浜北区

中華そば 楽描【浜北コーチン 塩らぁめん】@浜松市浜北区平口

2023/12/20

  夜ストです。 夜のサンストリート浜北です。 昼とは違って空いているかな?と思いきや、 いやいやいや、混んでますなぁ〜 専門店街の他、 24時間のスーパーはあるし、 温泉もあるし、 んでも ...

コメント (0)
麺屋 さすけの外観

掛川市

麺屋 さすけ【白味噌中華そば(太麺ver.)】@掛川市

2023/12/16

      混んでるよなぁ〜     ちょうど昼時のタイミングになりそうで、 当然ながら外待ちはあって、 駐車場の空きも無いほど・・・と思いきや、 ち ...

コメント (0)
らーめん ヤマシロの外観

磐田市

らーめん ヤマシロ【20130417-20240128】@磐田市

2023/12/15

                    【らーめん ヤマシロ】 (磐田市富士見台3-1) &nbsp ...

コメント (2)
浜田山の外観

浜松市中区

浜田山【辛味らーめん】@浜松市中区高林

2023/12/14

      ラーメン食べ歩きにはエネルギーが要って、 いつも書いてはおりますが、 以前に比べるとそれが衰えてきた感があり、 この日も同様で、 前日の疲れが残ってて、 家で ...

コメント (0)
ラーメン山 まさかの外観

浜松市中区

ラーメン山 まさか【Fuyukara】@浜松市中区十軒町

2023/12/13

      喰らいたいじゃないですか!     味わって食べるのもイイけど、 一心不乱に食べる、 無我夢中に喰らうのもイイじゃないですか! そんな気分 ...

コメント (0)
らーめん ヤマシロの外観2

磐田市

らーめん ヤマシロ【町中華のタンメン】@磐田市

2023/12/09

  東京で刺激を受けたし、 そろそろ食べたくなっていたし、 そもそも食べたくなっていたし、 そんなこんなでもって、 そそろりとイっちゃうのだ!だ!だ!     &nbsp ...

コメント (4)
時代麺房 ライオンの外観3

浜松市北区

時代麺房 ライオン【支那そば】@浜松市北区三方原町

2023/12/02

  食べたくなるのです。 忍者系総帥の一杯が食べたくなるのです。     今は無き蒲郡「きくや飯店」もそうで、 あの味が無性に食べたくなってたけど、 今はその味を模索して ...

コメント (0)
麺創 なな家の外観1

愛知県豊田市

麺創 なな家【2023酢〆秋刀魚の煮干ゆず甘つけ麺】@愛知県豊田市

2023/11/28

    入荷が無いってことで、 提供一時中断の可能性もあって、 仕入れることが出来たら再度告知するって、 そうSNSでは上がっていたけど、 告知がないままに当日。   & ...

コメント (0)
麺屋 さすけの外観1

掛川市

麺屋 さすけ【掛川BLACK 肉ワンタン焼豚】@掛川市

2023/11/22

  上張での用事を済ませると、 既に19時過ぎ。                     ...

コメント (0)

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.