ライオンという手があるじゃないか!
むしろライオンじゃないか!
【時代麺房 ライオン】
頭に浮かんじゃったので、
もうね、他の選択肢はNOTHING。
昼時にはちょっと早めの到着で、
駐車場は埋まりつつあるものの、
まだ余裕を残してのスムース駐車。
外待ちも出来始めたばかりで、
僕まではスムース入店、
後客は外待ちと、
ありがたきのラッキーさ。
前客に続いての券売機前で、
さてさてさて、
以前コメントで塩を推されていたし、
たまには違うものを、と塩をポチリ。
忍者系総帥の真ん前へと案内される。
近日、桑名にハマグリを食べに行くそうで、
ハマグリ旨い!
うどんは・・・、などと、
行けない僕に対して煽ってくる。
しゃあないじゃ〜ん!
もう予定入っちゃってたんだも〜ん!
ハマグリハラスメントを受けつつ調理待ち。
【塩ラーメン】¥850
久しぶりも久しぶりッ!
ライオンではプレオープンで食べて以来で、
まだコロナ禍だった頃の5年前なので、
久しぶりも久しぶりッ!
大抵は「支那そば」系だからね、
「あんた、塩にした?」
そりゃ、総帥もその選択に驚いてますわ。
赤フチに金雷紋の入る丼の中、
琥珀色のスープに自家製麺、
トッピングにはチャーシュー、メンマ、
ワンタン、茹で玉子、焦がしネギ、
刻み玉ねぎ、カイワレを配している。
スープは鶏香る中に魚介を効かせていて、
塩は角を丸めつつやや強めに働かせ、
しみじみでありつつも輪郭が整った感じで、
イイなぁ〜
イイなぁ〜
支那そばばかり食べているけど、
塩ラーメンもイイなぁ〜
これに合わせるは自家製の丸断面の麺。
つるっとした肌、
しこしことした歯応え、
奥にぐっと噛み締め感があり、
スープをしっかり馴染ませ一体感がある。
イイなぁ〜
イイなぁ〜
支那そばばかり食べているけど、
塩ラーメンもイイなぁ〜
焦がしネギは香ばしさを、
刻み玉ねぎはシャリシャリ食感を、
食べ進むに連れて絡んできて変化を与える。
チャーシューは豚バラとロースの2種で、
噛み締めると滲み出る醤油がイイ感じ。
ワンタンはちゅるんと。
メンマはぽりぽり。
【ハラミ丼】¥400
提供あるなら食べておきたいハラミ丼。
お友達が先日13時過ぎに来た際、
残念ながら売り切れだったようで、
バルス!とプンプンにぃなったそうで、
はい、代わりに僕がいただきますよ。
いただいちゃいますよ。
ぷりっぷりさが見て分かるほどで、
ひとつ口にしてみると、
モチのロン、ぷりっぷりで、
強い弾力ある噛み締め感で、
そこから脂の旨み、
更にはニンニクの効いた甘ダレがイイ!
食欲をそそるのよぉ〜
かき込むだけの力があって、
そりゃ、モチのロンかき込みますよ。
早めの時間帯に来れたので、
食べられて良かったぁ〜
タベラレテヨカツタ。
イイなぁ〜
イイなぁ〜
支那そばばかり食べているけど、
塩ラーメンもイイなぁ〜
ハラミ丼もイイなぁ〜
次は何を食べようか?
塩も食べたいけど、
支那そばも食べたいし、
ま、ハラミ丼は確定だな。
食べ損ねることがなきよう、
13時過ぎじゃない早い時間に、
行かなくっちゃ!
ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛