「Soul Noodles THE R&R」を経て、
リニューアルした【中華ソバ 藤むら】
朝ラー数量限定の煮干が不思議で、
じわじわ来る感じが妙にハマり、
食べ終えた時の満足度にハマり、
何度か食べたりしたんだけど、
ここんとこ食べれてないのが残念。
ま、そういう時もあらーね。
それはそれとて、
レギュラーだって魅力的で、
「つけソバ」もイイんだけど、
久々に「中華ソバ」にしてみようかと、
頭に描きつつの訪問。
【中華ソバ 藤むら】
昼時を前にして、
まだ余裕のある店内。
右振り返り部に券売機があって、
お目当てのボタン位置を確認確認。
頭に描きつつ、ではあったんだけど、
目に留まったのは違う一杯。
間違った“坦”ではなく正しい「担」の文字、
しかも“々”を使わずに重ねた「担担」、
こだわりを感じちゃって、
勝手にココロに響いちゃって、
今回はそちらにしちゃおっかな、とポチリ。
ゴハンものもイっちゃおっかな、とポチリ。
セルフで水を用意しての着席で、
そういえば前身の店時代、
裏メニューの案内があったっけ。
久々に確認してみるも・・・
やっぱり無かった。
あの「メンマごはん」好きだったんだけど、
いつかこっそり復活しないかしらん?
てなことを思いつつの調理待ち。
【担担麺】¥950
キテますね。
キテますね。
キテますね。
見るからに妖しき表情をしていて、
鼻をくすぐる香りと共にそそられちゃう。
白き丼にベージュのスープ、
そこに赤きラー油が広げられ、
中央にはひき肉、青ネギを。
チンゲン菜は使われてはおらず、
笹切りされた青ネギの緑が視線を集めます。
シンプルな表情ながら惹かれるんだなぁ〜
スープをひと口。
芝麻醤のゴマのイイ香りが広がるんだけど、
それだけが突出するでなく、
旨みが支えながら押し上げてくるかのよう。
ラー油は辛いんだけど、
それだけが突出するでなく、
香辛料による奥深さがあって、
これが芝麻醤スープと合わさり一体化。
ウマカラなるスープになってるぅ〜
合わせる細麺は自家製麺で、
ぷりっとした弾力、
びよんとしたアシ、
もちっとした歯応えがあって、
スープをしっかりと絡め上げ、
ひき肉もしっかりと絡め上げ、
一体感ある世界感を作り出す。
おりょ?
カシューナッツやザーサイも入っているぞ。
おりょ?
エビも。
旨みであったり、
食感であったり、
深みやアクセントも加えていて、
見た目以上に複雑なんだわね。
【肉めしセット】¥200
その名の通りです。
チャーシューが細かく切られ、
炙りも入れられたもので香ばしく、
黒コショウの香り、タレと相まって、
箸が進んじゃうんだな。
いや、ちょいと細かいので、
持ち替えたレンゲを使うので、
レンゲが進んじゃうんだな。が正解か。
「さんかしてないですか?」
寡黙な店主に話しかけられたんだけど、
前フリなく脈絡なくの突然だったので、
何の話をしているのか?
参加?
酸化?
あれやこれやと頭の中でぐーるぐる。
あ!
そういうことね。
肉めしを食べている最中だもの、
チャーシューの酸化の話をしてるのね。
切り置きによる酸化でもって、
臭く感じるものもあったりで、
ラーメンの印象を悪くする要因のひとつで、
やっぱり品質管理も含めて大事だと思うし、
そういうのは食べたくないよねぇ〜
ってなことを記事で書いたりするので、
それに関連してフってきたみたい。
話によると以前働いていた店で、
切り置きは怒られた経験があるので、
同意出来る話のようだけど、
酸化臭は客側は分からないだろうと。
「分からないものですかね?」
「分からないんじゃないですか?」
見るからにグレーに変色したものなど、
気になる写真を見たりするけど、
気にならないものなのだろうか?
あたしゃ、キツいわ。
ま、ま、ま、
そんなこんなの話をしつつ、
ぱくぱくと食べ進めるんだけど、
残る担担スープの存在を放っておけない。
使っちゃうじゃんねぇ〜
入れちゃうじゃんねぇ〜
注いじゃうじゃんねぇ〜
担担肉雑炊ってな感じにしちゃって、
これがまたイケちゃうじゃんねぇ〜
タマランチンですなぁ〜
そりゃあ、モチのロンで完食ですわ。
旨い店なんだよなぁ〜
こういう店はもっと賑わって欲しいよなぁ〜
ていうかさ、もっと多くの人に知られ、
足を運んでもらえるとイイのになぁ〜
食べてみてみ。
m9( ̄∇ ̄) ドドンガドーン