浜松西警察署の前を走り抜けようとすると、
駐車場には報道陣がたくさん居て、
何かあったんだろうか?と思ったら、
どうやら有名女優が事故って病院で暴れ、
その行動が怪しいとのことで勾留され、
そこがどうやら浜松西警察署だったようで。
マヂで行為する5秒前って元気は僕に無く、
マヂで媚び売る高評だけの記事は書けず、
書かず、
それは承認欲求高めの方に任せるとして、
昼時となったので、
クセになる味のチェーン店に行こっと。
【ラーメン 山岡家 浜松南区店】
昼時ではあるんでけど、
めちゃくちゃ混んでて、
駐車場はおろか、
店内までも空きが少ないほどの混雑ぶり。
タッチパネルの券売機を操作し、
ピピピピピッてな具合に操作し、
チリン!PayPay!
指定された席に着いての調理待ち。
【塩ネギラーメン(中盛)】¥840+150
山岡家へは結構足を運んじゃいるけど、
朝ラーや味噌系が続いていて、
塩系は久々も久々。
淡い白きスープには白ゴマが浮かんでいて、
コロコロチャーシュー、ホウレン草、
白ネギ、覆い被せて海苔を配している。
スープは油層厚めで見た目オイリーなので、
まずはちゃぷちゃぷしてひと口啜ると、
はい、美味しい!
間違いないですね。
白濁豚骨に、
やっぱタレがイイんだろなぁ〜
惹かれる味なんです。
そういうことなんです。
過日、醤油スープを飲んだけど、
家系チックで好みとは違ったっけ。
塩がやっぱ好きだな。
合わせるは太麺。
スープをしっかりと馴染ませ、
むにっとした歯応えかあって、
ここにネギを絡ませたら、あーた、
ザクジャキ食感から辛い風味で変化をさせ、
大口で頬張りたくなるってもんよ。
海苔で麺を巻いたり、
柔らかくて甘いチャーシューを摘まんだり、
ホウレン草も食べておきましょう。
ある程度食べたなら味変も楽しみましょう。
お約束のニンニク、豆板醤を投入し、
ジャンク感を増しての食べ進みで、
更に大口で頬張っての食べ進みで、
楽しむ楽しむってなもんよ。
【半ライス】
山岡家アプリのポイントが貯まってたので、
失効する前に使っちゃお!って交換。
スープに浸したり、
ある程度食べたらスープを注ぎ、
雑炊風にして食べたりで、
お腹もココロも満たされてフィニッシュ。
うんうんうん、
また食べたくなるんだろうな。
また近々。
(o^^o)