ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

浜松市中央区

時代麺房 ライオン【支那そば】@浜松市中央区三方原町

投稿日:2025年5月23日 更新日:

 

 

 

 

昼時を前にして、
頭に浮かぶはたまり醤油の効いたラーメン。

 

 

 

否、支那そば。

 

 

 

他の忍者系で食べることもあるけど、
やはりここまで作り上げた張本人、
忍者系総帥が作る一杯が食べたい。

前回は塩にしちゃったけど、
やはり食べたいのは支那そば。
これでイイのです。
これがイイのです。

時代麺房 ライオンの外観1

 

 

 

 

【時代麺房 ライオン】

(浜松市中央区三方原町1034-3)

時代麺房 ライオンの外観4

 

 

昼時にはちょいと早い時間帯で、
ラッキーなことに駐車場にはまだ余裕あり、
外待ちも僅か数えるほど。

時代麺房 ライオンの外観2

時代麺房 ライオンの営業時間

時代麺房 ライオンの駐車場案内

順番表に記名して待つのです。

時代麺房 ライオンの外観3

 

 

 

 

時代麺房 ライオンの内観1

スタッフが名前を呼んでくれての入店で、
すぐ右にある券売機前へ。

時代麺房 ライオンの券売機1

悩むことなく狙いを定め、
ポチリ&ポチリ。

時代麺房 ライオンの券売機2

時代麺房 ライオンの券売機3

総帥の視界から外れたカウンターへ促され、
セルフで水を用意しての調理待ち。

時代麺房 ライオンの内観2

時代麺房 ライオンの内観3

 

 

 

 

 

【支那そば】¥800

時代麺房 ライオン「支那そば」

 

 

 

真っ黒けっけなスープですよぉ〜

 

 

 

赤フチに金雷紋の丼での提供で、
チャーシュー、メンマ、青ネギ、
こんな位置だっけ?の海苔が配されるも、
目を惹くのは真っ黒けっけのスープ。

時代麺房 ライオン「支那そば」

時代麺房 ライオン「支那そば」スープ

ちょいと油が多いように感じるな。

 

 

 

それはそれとて、
ちゃぷちゃぷしてスープをひと口。

時代麺房 ライオン「支那そば」スープ

 

 

 

おおおおお

 

 

 

イイ感じですぞぉ〜

オイリーさはさほど気にならず、
甘みある香りが広がり、
たまり醤油のコク深さ、
そしてビターさもあって、
KBYスペシャルほどではないけど、
やや強めではあるけど抑えた感で、
しょっぱいというものではなく、
動物系出汁と醤油とのバランス良く、
今回はなかなかベストなスープ感。
(個人的感想です。)

ニヤけっちゃいますねぇ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あああああ

 

そういえば、
蒲郡「きくや飯店」を知り、
当時のたまり醤油のルーツを調べたりした、
ご本人の名を冠すKBYスペシャルってあり、
ま、裏扱いなんだけど、
そういうルーツを知らずして注文し、
しょっぱいと宣う輩もいたけど、
なんだかね、
情報を食ってんな、って思っちゃった。
ちょっと寂しい気持ちになっちゃった。
(個人的感想です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時代麺房 ライオン「支那そば」麺

で、合わせるは自家製の丸断面の麺で、
きくや飯店の平打ち細麺とは違うけど、
今やこれが記憶の上書きもあり、
スタンダードにすら感じてきちゃった。

するっと滑らかな肌で、
ダレないもちっとした噛み締め感があり、
そこから滲み出る甘みがイイ感じ。

 

 

 

青ネギが絡みます。
合いますね。
その青き香り、食感が麺を食べてる最中に、
合いの手を入れてくるかのよう。

時代麺房 ライオン「ハラミ丼」3

それでね、
コショウも使っちゃう。
これもね、合いますね。
ニヤけっちゃいますねぇ〜

 

 

 

チャーシューは2種類。

時代麺房 ライオン「支那そば」チャーシュー

きくや同様に豚バラはしっかり煮込まれ、
余分な脂が抜けて甘みあるもの。
ライオンではもも肉もプラスされていて、
こちらはギシギシと噛み締め感あるもの。
どちらも多めに入っているので、
麺と共に楽しめるって寸法よ。

メンマはポリポリ。

 

 

 

【ハラミ丼】¥400

時代麺房 ライオン「ハラミ丼」1

 

 

 

提供があるなら食べておきたいハラミ丼。
提供された時のシズル感がそそるよねぇ〜

時代麺房 ライオン「ハラミ丼」2

ニンニクを効かせた甘ダレが焦げ、
香ばしき香りを放ち、
ぷりぷりと強い弾力のある噛み締め感で、
ゴハンにもタレが掛けられているので、
一緒に食べると一体感があって、
そこに瑞々しい刻み玉ねぎが入ると、
ほら、ね? 良くね?

時代麺房 ライオン「ハラミ丼」4

箸が進んじゃうんですわ。
ニヤけっちゃうんですわ。
モチのロンで完食ですわ。
そりゃ、そうですわ。

 

 

 

 

 

不思議な魅力ある支那そばで、
また食べたくなるにキマッテル!!!!
(個人的感想です。)

 

 

 

 

浜松市中央区

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.