ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

浜松市中央区

麺屋 川龍【葱油そば】@浜松市中央区有玉西町

投稿日:2025年2月14日 更新日:

 

 

 

 

ちょいと気になる新店。

ハツホーの印象が良いと、
サイホーしたくなるのは人の常。

 

 

美味しいものを食べたいものです。

 

 

 

【麺屋 川龍】

(浜松市中央区有玉西町1069-2)

麺屋 川龍の外観2

 

 

 

 

麺屋 川龍の外観1

麺屋 川龍の外観3

麺屋 川龍の外観4

麺屋 川龍の外観5

外壁のあちこちに隠れパンダがいて、
それらを確認しつつ、
写真メニューを確認しての入店。

麺屋 川龍の営業案内

麺屋 川龍のメニュー

 

 

 

それまでの店とレイアウト同じで、
左に厨房とストレートカウンター。

麺屋 川龍の券売機

券売機があるんだけど、
奥にあるので分かりづらくはある。

麺は基本的に2種類で、
前回と同じ汁なし担担麺も考えたけど、
違うものにしてみようかとポチリ。

追い飯付きではあるものの、
ゴハンものをポチリ。

セルフで水を用意しての着席。
調理待ち。

麺屋 川龍のコラボ案内

 

 

 

 

 

【葱油そば】¥800

麺屋 川龍「葱油そば」

 

 

 

こういう表情なのですね。

青き紋様の入る白き丼に麺が収められ、
チャーシュー、玉ねぎ、海苔が配されてる。

明るい色が無いので、
見た目的には寒々しい印象ですなぁ〜

麺屋 川龍「葱油そば」

丼は温かいんだけどね。

 

 

 

麺屋 川龍「葱油そば」タレ

麺下には黒々スープが潜んでいて、
既に白き麺が黒く染まりつつある。

 

 

麺屋 川龍の案内

丼の底から20回程混ぜて・・・とあるので、

 

 

 

 

マーゼマーゼ

ψ(`∇´)ψ

 

 

マーゼマーゼ

ψ(`∇´)ψ

 

 

マーゼマーゼ

ψ(`∇´)ψ

 

 

マーゼマーゼ

ψ(`∇´)ψ

 

マーゼマーゼ

ψ(`∇´)ψ

 

 

マーゼマーゼ

ψ(`∇´)ψ

 

 

マーゼマーゼ

ψ(`∇´)ψ

 

 

マーゼマーゼ

ψ(`∇´)ψ

 

 

 

マーゼマーゼ

ψ(`∇´)ψ

 

マーゼマーゼ

ψ(`∇´)ψ

 

 

 

 

麺が黒々と均一化してきたらOK牧場。

麺屋 川龍「葱油そば」麺

太麺を口に放り込むと、

 

お!

 

醤油ダレがしっかりと絡んでいますよ。

しょっぱくさせずの加減でもって、
そんでね、
目立たせ過ぎずの程良き酸味がイイの。
この控えめな加減がイイ感じなの。
つるっと滑らかな肌の太麺は啜り上げ良く、
そこからほんのり酸味の醤油ダレ、
もちっとした歯応えがあってイイ感じよね。

 

 

 

チャーシューや玉ねぎは刻み大きめで、
麺とはちょいと絡み辛さはあるけど、
シャキシャキ瑞々しに玉ねぎはイイ。
もっと積極的に絡みやすければイイのにな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャーシューはダメ。
酸化臭が全てを台無しにする。
臭い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べやすく食べ進めていくんだけど、
単調さに物足りなくなってきて、
卓上から花椒、ラー油を投入しての味変。

麺屋 川龍の調味料

麺屋 川龍「葱油そば」味変

花椒を入れるだけで香りが刺激となり、
本格的な雰囲気へと変わる。
花椒は必須アイテムだお!

 

 

 

麺屋 川龍「葱油そば」ネギ

麺は食べ終えちゃっても丼底に残る具材。

追い飯付きなので、
ここにゴハン投入すれば合うと思うし、
旨いとは思うものの、
ゴハンものも頼んでいるのでそれは断念。

麺屋 川龍「葱油そば」ネギ

細かく拾い集めて食べ切っちゃう。

 

 

 

【麻婆丼】¥400

麺屋 川龍「麻婆丼」1

前回良き印象を持ったので頼んだ。

トロミ強めの麻婆豆腐がゴハンに掛けられ、
レンゲが進むんだけど、
今回はちょいとぼんやり気味。

麺屋 川龍「麻婆丼」2

麺屋 川龍「麻婆丼」3

食べ慣れてしまったからか?
ちょいとキレが悪いような気がした。
醤油が弱いかしら?

花椒を振り入れて本格的に味変。

麺屋 川龍「麻婆丼」4

 

 

 

 

 

ま、ま、ま、
そんな感じでの食べ進みで、
モチのロンの完食です。

 

 

 

 

 

Instagramを覗きに行くと、
ビャンビャン麺をたまに提供してるようで、
僕的には気にはなるなる気にはなる。
是非ともに口にしてみたいな。

ってところで退店。

 

 

 

またの機会に。

 

 

浜松市中央区

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.