ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

「 朝ラー 」 一覧

中華ソバ 藤むらの外観3

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【担担麺】@浜松市中央区篠ケ瀬町

2025/08/25

        担担麺を食べたくね? しっかりとした担担麺を食べたくね?   芝麻醤のゴマの香り、 ラー油の辛み・・・だけではなく、 ベースのスープと ...

コメント (0)
ラーメン こころの外観

菊川市

ラーメン こころ【かけラーメン(お魚あら炊きだし 塩)】@菊川市

2025/08/04

        混んでるぅ〜       週末の遅い時間帯の到着だったので、 すんなりスムース入店すると思ってたのに、 駐車場は混 ...

コメント (0)
らぁ麺 めん奏心の外観5

島田市

らぁ麺 めん奏心【冷や煮干・汐】@島田市

2025/08/02

        暑いよ! 暑いよ! ヒューヒューだよ!       空は青さが増し、 雲は厚さが増し、 僕は熱さが増し、 ともかく ...

コメント (0)
menya 787の外観3

菊川市

menya 787【あさりとわかめの塩らーめん】@菊川市

2025/08/01

        「いらっしゃ・・・」       案内されたカウンターへ着こうと進むと、 厨房で作業するスグルゥが顔を上げ、 いつ ...

コメント (2)
ラーメンショップ 袋井店の外観

袋井市

ラーメンショップ 袋井店【ネギ味噌ラーメン】@袋井市

2025/07/25

        こう暑くっちゃ食欲も落ちるっちゅうの。 だっちゅうの。 味わい型のラーメンもアリなんだけど、 ジャンク的なタイプもアリ寄りのアリで、 むしろそう ...

コメント (0)
麺屋 八っすんばの外観

藤枝市

麺屋 八っすんば【冷たい生ハム塩にぼし】@藤枝市

2025/07/18

        ダメ元で行くのよ。       行ってみないことには始まらない。 第2駐車場はいっぱい、 第1駐車場はもちろんいっ ...

コメント (2)
menya 787の外観3

菊川市

menya 787【NEO中華そば 醤油】@ 菊川市

2025/07/09

        おりょ?       ちょいと遅めではあったんだけど、 まだ昼時ではあるにも関わらず、 スムース駐車もスムース過ぎ ...

コメント (0)
ラーメン こころの外観2

菊川市

ラーメン こころ【三種のにごり煮干し 塩】@菊川市

2025/07/03

        煮干が食べたくなった。 ガッツリ煮干が食べたくなった。 他のものでもそうなんだけど、 頭に浮かんじゃうとそれが離れず、 食べずにはいられないって ...

コメント (2)
らあめん 馨の外観3

袋井市

らあめん 馨【冷製馨中華そば 塩】@袋井市

2025/06/23

        「冷やし食べません?」 「寒いじゃん!」 「菅野製麺の特注麺なんですよ。」 「あぁ、菅野さん?」 「食べてもらいたいっスよ。」 「え?温かいのに ...

コメント (2)
ラーメンショップ 板沢店の外観

掛川市

ラーメンショップ 板沢店【ラーメン】@掛川市

2025/06/18

        頭に浮かんだ一杯、と一杯は頭から離れず、 そうなると食べなきゃダメじゃんね? 気持ちが収まんないじゃんね? て、向かったのさ、ラーショ袋井に。 ...

コメント (0)
中華ソバ 藤むらの外観1

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【あっさり煮干し中華ソバ】@浜松市中央区篠ケ瀬町

2025/06/17

        不思議なラーメンがあって、 煮干を使うものなので、 何を今更ではあるんだけど、 その旨みの出し方が他では見られず、 ま、僕が知らないだけなんだけ ...

コメント (0)
menya 787の外観

菊川市

menya 787【魚貝潮】@菊川市

2025/06/07

  「魯山人醤油」食べてみたお!編は、 この記事の前。         https://tadanoramenzukiblog.com/2025060 ...

コメント (0)
menya 787の案内

菊川市

menya 787【魯山人醤油のらーめん】@菊川市

2025/06/07

        朝ラーを狙えそなチャンス到来!   バービーボーイズチャンス到来!       そういうチャンスは活かさ ...

コメント (0)
中華そば 大河の外観

愛知県名古屋市

中華そば 大河【中華そば】@愛知県名古屋市中村区

2025/06/04

        え?       そこ? お友達が訪問熱望するのは意外な店。 ラーメン本などで取り上げられるような、 SNSを賑わ ...

コメント (0)
menya 787の外観3

菊川市

menya 787【乱切り手もみ麺の新neo中華そば・醤油】@菊川市

2025/05/31

        まだまだイクよ。       って、 せっかくの機会なので、 活かせる時にはイカさないと、 あん❤ってね、イカさな ...

コメント (0)
ラーメン こころの外観1

菊川市

ラーメン こころ【豚清湯 中華そば】@菊川市

2025/05/29

        「タカ☆さんのワクワクはどんな感じ?」       よくそんな表現で書いていることもあり、 TKC店主に訊かれたん ...

コメント (0)
menya 787の外観

菊川市

menya 787【魚貝潮・冷】@菊川市

2025/05/20

        大井川渡る橋の上で予定は変わったものの、 それを経ても当初の予定は変わらずに、 変えずにイクぞ!イクぞ!787へ!     ...

コメント (0)
麺屋 花枇の外観

藤枝市

麺屋 花枇【丸鶏ラーメン・塩】@藤枝市

2025/05/18

        大井川渡る橋の上で予定は変わったものの、 それを経ても当初の予定は変わらずに、 変えずにイクぞ!イクぞ!花枇へ行くぞ!   &nbsp ...

コメント (0)
menya 787の外観1

菊川市

menya 787【乱切り手もみ麺の麻婆麺】@菊川市

2025/05/13

        ワクワクしてますか?       SNSによってであったり、 ラーメン本による紹介であったり、 実際に口にしてみな ...

コメント (0)
中華ソバ 藤むらの外観

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【つけソバ 中】@浜松市中央区篠ケ瀬町

2025/05/11

        昼時も近くなり、 いつもの如く何を食べようか?と思案思案。           で、こちらに。 ...

コメント (8)
藤枝ハンバーグの外観3

藤枝市

藤枝ハンバーグ【黒毛和牛拉麺】@藤枝市

2025/05/08

        え?   そうなの?           気になるラーメン情報を見かけた。 平日のみ ...

コメント (0)
らあめん 馨の外観

袋井市

らあめん 馨【馨中華そば 塩】@袋井市

2025/05/03

        定期観測をしておかにゃ。       先日も行ったんだけど、 臨休ってんで他店初訪問に至ったけど、 定期観測をして ...

コメント (0)
menya 787の外観

菊川市

menya 787【天草大王100%【熊本地鶏】塩】@菊川市

2025/05/01

        人生いろいろ、 男もいろいろ、 女もいろいろ、 でも評価は他人がするもの。 いろいろ考えることがあるのですよ、僕も。     ...

コメント (0)
麺屋 燕の外観4

島田市

麺屋 燕【手火山かつお 塩】@島田市

2025/04/24

        ラーメンの善し悪しはもちろんながら、 その環境もそれに左右されるところがあり、 雰囲気も含めての環境は大事だと思う。 接客スタイルも気になるポイ ...

コメント (0)
麺屋 八っすんばの外観2

藤枝市

麺屋 八っすんば【桜と塩にぼし】@藤枝市

2025/04/14

        食べたいメニューがあったので、 向かったものの、 過日テレビで紹介されたこともあってか、 否、そもそもただでさえ混雑してるし、 いつもの如くのス ...

コメント (2)
麺屋 花枇の外観3

藤枝市

麺屋 花枇【濃厚煮干ラーメン・塩】@藤枝市

2025/03/27

        彼女と一緒にデートしてみたい店。                 ...

コメント (0)
NEW ラーメンショップ R150の外観3

掛川市

NEW ラーメンショップ R150【ねぎらーめん】@掛川市

2025/03/25

      朝からハラヘリヘリハラモードで、 朝からガッツリ食べたいモードで、 頭に浮かんじゃうラーメン。 ただのラーメン好きなので。     &nb ...

コメント (6)
らぁ麺 めん奏心の外観1

島田市

らぁ麺 めん奏心【ラートマ】@島田市

2025/03/22

        例年ならクリスマス〜正月、 年跨ぎあたりから情報がチラホラで、 1月には大抵リリースされているものの、 今シーズンは全くその情報が無し。 &nb ...

コメント (0)
らあめん 馨の外観

袋井市

らあめん 馨【馨中華そば 塩】@袋井市

2025/03/10

        あの感じはキライじゃないし、 また食べたくなったので向かいます。       産地違いの煮干・・・というか、 海苔 ...

コメント (0)
colombe オムライス SHIGENOの新店案内

静岡市

colombe オムライス SHIGENO【SHIGENOオムライス】@静岡市駿河区

2025/03/09

        静岡市の用宗(もちむね)っていったら、 しらすが有名だったりするけど、 3月下旬の漁解禁まではもう少し。     &nbsp ...

コメント (2)

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.