ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

「 朝ラー 」 一覧

麺屋 八っすんばの外観2

藤枝市

麺屋 八っすんば【桜と塩にぼし】@藤枝市

2025/04/14

        食べたいメニューがあったので、 向かったものの、 過日テレビで紹介されたこともあってか、 否、そもそもただでさえ混雑してるし、 いつもの如くのス ...

コメント (2)
麺屋 花枇の外観3

藤枝市

麺屋 花枇【濃厚煮干ラーメン・塩】@藤枝市

2025/03/27

        彼女と一緒にデートしてみたい店。                 ...

コメント (0)
NEW ラーメンショップ R150の外観3

掛川市

NEW ラーメンショップ R150【ねぎらーめん】@掛川市

2025/03/25

      朝からハラヘリヘリハラモードで、 朝からガッツリ食べたいモードで、 頭に浮かんじゃうラーメン。 ただのラーメン好きなので。     &nb ...

コメント (6)
らぁ麺 めん奏心の外観1

島田市

らぁ麺 めん奏心【ラートマ】@島田市

2025/03/22

        例年ならクリスマス〜正月、 年跨ぎあたりから情報がチラホラで、 1月には大抵リリースされているものの、 今シーズンは全くその情報が無し。 &nb ...

コメント (0)
らあめん 馨の外観

袋井市

らあめん 馨【馨中華そば 塩】@袋井市

2025/03/10

        あの感じはキライじゃないし、 また食べたくなったので向かいます。       産地違いの煮干・・・というか、 海苔 ...

コメント (0)
colombe オムライス SHIGENOの新店案内

静岡市

colombe オムライス SHIGENO【SHIGENOオムライス】@静岡市駿河区

2025/03/09

        静岡市の用宗(もちむね)っていったら、 しらすが有名だったりするけど、 3月下旬の漁解禁まではもう少し。     &nbsp ...

コメント (2)
中華ソバ 藤むらの外観

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【担担麺】@浜松市中央区篠ケ瀬町

2025/03/08

        気持ちは固まっていたのだ。 今回は煮干でも中華でもつけでもなく、 たんたんたんたんニシたんたんなのだ!       ...

コメント (2)
らあめん 馨の外観

袋井市

らあめん 馨【氷見煮干し】@袋井市

2025/02/18

        推された一杯がある。       デフォルトがまだ落ち着いてる感はなく、 まだまだこれからって印象があって、 そち ...

コメント (0)
遠州ふじのや 遠州豊田PA下り店の外観

磐田市

遠州ふじのや 遠州豊田PA下り店【遠州ラーメンセット担々麺】@磐田市

2025/02/11

        予定きゅうきゅうで、 落ち着いて食べる時間が少ない。 それでも少しは稼げるかな?       【遠州ふじのや 遠州 ...

コメント (0)
ラーメン こころの内観

菊川市

ラーメン こころ【赤味噌と麹味噌と煮干し】@菊川市

2025/02/10

        暇すぎる。       そんなSNS投稿を見かけ、 それならば行ってみようかと思い、 行ってみると確かに駐車場に余 ...

コメント (4)
ラーメン 山岡家 浜松南区店の外観

浜松市中央区

ラーメン 山岡家 浜松南区店【朝ラーメン】@浜松市南区小沢渡町

2025/02/09

        ハラヘリヘリハラMAXッ!     お昼まで腹が保たなそうで、 可及的速やかな応急措置が必要。 否、必至だ!だ!だ! &nb ...

コメント (0)
中華ソバ 藤むらの外観3

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【あっさり煮干し中華ソバ】@浜松市中央区篠ケ瀬町

2025/02/08

        狙えそうだな。       狙えそうなら狙っちゃいたいね。 朝ラーの時間帯で、 朝ラーの時間帯だけしか食べられない ...

コメント (0)
menya 787の外観3

菊川市

menya 787【乱切り手もみ麺の新neo中華そば・塩】@ 菊川市

2025/02/04

          お!       外観だったり、 非常口っぽいデザインのやつだったり、 外待ち無しの珍しき光景を撮っ ...

コメント (0)
麺屋 さすけの外観

掛川市

麺屋 さすけ【煮干し味噌中華そば】@掛川市

2025/01/23

        口は「地鶏そば」モード。       年の瀬も押し迫った頃、 もうお休みに入った店は多く、   &nbs ...

コメント (0)
ラーメン こころの外観

菊川市

ラーメン こころ【ピリ辛淡麗煮干し】@ 菊川市

2025/01/20

        昼時を前にした時間帯なので、 上手く谷間のタイミングならイイな、って、 混み具合で判断しようと思って向かうと、 ちょうどそのタイミングにハマり、 ...

コメント (0)
中華そば 雅の外観8

磐田市

中華そば 雅【わんたん麺】@磐田市

2025/01/10

        ブログコメを雄介さんよりもらい、 ダッシュ出来ず、 ダストになった店の看板が変わってたと。 加圧抽出珈琲さんからも同様の口コミ。   ...

コメント (4)
ラーメン ななしの外観

袋井市

ラーメン ななし【ラーメン並】@袋井市

2025/01/09

読んでくれたファンの方々、 読んでくれたアンチの方々、 13年目もヨロシクお願いします。 m(_ _)m       賑わってます。 新店ではあるんだけど、 欲する味では ...

コメント (0)
らーめん 馨の外観

袋井市

らあめん 馨【馨中華そば 塩】@袋井市

2024/12/30

          真剣に訊かれるのであれば、 真剣に答えるんだけど、 それを是とするか? それを非とするか? 作り手の反応、対応は分からずも、 それ ...

コメント (2)
ラーメン こころの求人案内1

菊川市

ラーメン こころ【豚清湯 中華そば】@菊川市

2024/12/12

        狙えるなら狙っておきたい。       菊川の店を狙えるよな機会でもって、 それを活かさずにおれるか! &nbsp ...

コメント (0)
menya 787の外観

菊川市

menya 787【山椒みそらーめん】@菊川市

2024/12/10

        気になったものがあった。 基本トッピング無しの“かけ”仕様となって、 新たなるメニュー構成を眺めていると、 あれ? こんなメニューあったっけ? ...

コメント (0)
らーめん 樽の外観

焼津市

らーめん 樽【あぶちゃん】@焼津市

2024/12/01

        投票ウ行って外食するんだ!       ho〜ほら行こうぜ!       久しぶりに ...

コメント (0)
めんりすとの外観2

三島市

めんりすと【塩中華そば】@三島市

2024/11/29

        なぜなのか思い出す。 きのっちを思い出す。       そうだ、きのっちに会いに行こう!   &nbsp ...

コメント (0)
menya 787の外観1

菊川市

menya 787【魚貝塩らーめん】@菊川市

2024/11/27

        「次の方どうぞ。・・・あ、タカ☆さん。」       店頭ベンチで外待ちをしていると、 先客が入店を促され、 メイ ...

コメント (0)
らぁめん 馨の外観

袋井市

らあめん 馨【馨中華そば 塩】@袋井市

2024/11/26

        あれから時間はそこそこ経ってるし、 イイ方向になってきたかな?って気になり、 今回は食べるものは決まっていて、 レギュラーが安定していないのに、 ...

コメント (2)
中華ソバ 藤むらの外観

浜松市中央区

中華ソバ 藤むら【中華ソバ 小】@ 浜松市中央区篠ケ瀬町

2024/11/23

        3発兄さんと行く浜松ツアーは、       え?   マヂ?       ...

コメント (0)
麺屋 花枇の外観2

藤枝市

麺屋 花枇【丸鶏ラーメン・正油】@藤枝市

2024/11/20

        お休みの日は、 お休みの日こそは足を延ばし、 普段行けないエリアに行きたいんだけど、 行く店を決めて、 キメウチしておかないと、 まったりモード ...

コメント (2)
麺屋 八っすんばの外観3

藤枝市

麺屋 八っすんば【さば節醤油らぁ麺】@藤枝市

2024/11/18

        投票ウ行って外食するんだ! ho〜ほら行こうぜ!       ってことで、 投票にウ行ったので外食するんですよ。 ...

コメント (2)
ラーメン 山岡家 浜松南区店の外観

浜松市中央区

ラーメン 山岡家 浜松南区店【味噌ピリ辛ネギラーメン(中盛)】@浜松市中央区小沢渡町

2024/11/14

        気温は落ち着いてきたとはいえ、 まだ寒いわけではないんだけど、 なぜか欲する味噌ラーメン。 ラーショ2軒で味噌を食べたんだけど、 味噌感は当然す ...

コメント (0)
SHO

菊川市

menya 787【地鶏だし 古醤油 十歳造】@菊川市

2024/11/10

          【menya 787】 (菊川市加茂5761-1)       魚貝潮は食べたかったんだけど、 まだ ...

コメント (0)
menya 787の券売機2

菊川市

menya 787【魚貝潮】@菊川市

2024/11/09

        あたしゃ、旨いラーメンが食べたいの。       特定の店ばかり食べる。 ってのもアリっちゃあアリだけど、 違う店 ...

コメント (0)

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.