ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

浜松市中央区

とんかつ 酒処 やまこう【あじフライランチ】@浜松市中央区田町

投稿日:2025年9月18日 更新日:

 

 

 

 

ラーメンはラーメンで好きだけど、
でも、SNS賑わすだけの店だけでなく、
出来るだけ幅広く食べ歩くことで、
やはり賑わすだけの実力を感じたり、
むしろ感じなかったり、
それを“美味しい”の言葉で片付けるでなく、
違う表現で素直な感想を言語化することで、
コピペでつまらない表現をするでなく、
いつも同じ表現をするでなく、
色々な表現をするよう心掛けることで、
なんとなく自分の幅も広がったり、
あ、体型だけでなく、ね?
もしかしたら人間としての幅も広がったり、
ま、ま、ま、
つまらないオトナにはなりたくない、って、
元春も歌ってたじゃない?

好奇心を持ち行動することで経験値を得て、
しっかりちゃっかり表現したいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、そうそう、
感想を訊いたらば、
ただ“美味しい”としか表現出来ず、
何がどう美味しいのか表現出来ず、
え?って思ったことがあったけど、
分析は絶対的に必要とは思わないけど、
あくまで自分の感想だけは、
素直な感想くらいは待ち、
それを表現出来たらイイのにな。
そしたら表現の幅も広がって、
お!
他人を驚かすことも出来るかもなぁ〜

何も考えずに栄養補給の目的だけで食べて、
何も考えずに“美味しい”とだけ感じ、
何も考えずに作業して、
何も考えずに繰り返すだけだと、
つまらないオトナになっちゃうぞぉ〜

 

 

 

ウゴウゴルーガ!

 

 

 

なんてなことを思ったことがありましたが、
その後どうしてるかなぁ〜???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラーメンだけじゃなく、
ラーメン抜き、ラ抜きのリルレロも大事で、
とにかく色々見聞し、
実体験することは大事だと思ってるので、
アウトプットだけでなく、
違うインプットもしちゃうのだ!だ!だ!

 

 

ていうか、
単に食べたくなっちゃって、
お口がそれになっちゃって、
それを食べずにはいられなくなっちゃって、
浜松の街中に行ったのだが、が、が、
まさかの売り切れで意気消沈で凹み、
食べ物の恨みは恐ろしいのだ。

とんかつ 酒処 やまこうのメニュー1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食べずにはいられなかったので、
後日再訪してのリベンジなのだ。

とんかつ 酒処 やまこうの外観1

 

 

 

【とんかつ 酒処 やまこう】

(浜松市中央区田町322-2)

とんかつ 酒処 やまこうの外観2

とんかつ 酒処 やまこうの外観3

 

 

 

昼時には気持ち早めの行動での到着で、
売り切れ案内が出ていないことを確認し、
そそくさと入店。

とんかつ 酒処 やまこうのメニュー3

とんかつ 酒処 やまこうのメニュー2

とんかつ 酒処 やまこうのメニュー4

 

 

 

とんかつ 酒処 やまこうのメニュー5

とんかつ 酒処 やまこうのメニュー5

店内メニューも確認し、
そそくさと注文。

 

 

 

「あじフライランチ!」

 

 

 

 

とんかつ 酒処 やまこうの内観

 

 

 

 

 

【あじフライランチ】¥990

とんかつ 酒処 やまこう「あじフライランチ」1

 

 

 

はい、間違いなしッ!

 

 

 

リルレロでも問題なしッ!

ただのラーメン好きではあるけど、
ラ抜きのリルレロでもまた食べたいのだ。
そうなのだ。
そういうことなのだ。

ゴハンは大盛に出来るというので大盛に、
定食にセットのデザートは付かないけど、
お値段は抑えられて¥990、
千円を¥10切っての¥990がナイスじゃね?

 

 

 

でね、でね、でね、
お値段だけじゃないのよ。
お値段だけじゃない魅力があるのよ。

それは一度食べているし、
次に同行者から分けてもらっても食べたし、
それでも惹かれるアジの味がイイの。
そうなの。

とんかつ 酒処 やまこう「あじフライランチ」2

小さな味を開いて揚げたものじゃなく、
半身でも十分過ぎる大きさで、
その大きさをどうやって伝えようか?

 

 

 

 

 

思案思案でもって、
おしぼりと比べてみることにした。

とんかつ 酒処 やまこう「あじフライランチ」3

大体の大きさが分かるかしらん?
大きいのよ。
それでいて身が厚いの。

調味料は揃っているものの、
まずは何も付けずに食べてみると、
アジの味がイイの。

とんかつ 酒処 やまこう「あじフライランチ」4

サクッと軽い食感で、
油によるクドさは感じずの軽やかさ、
そこからふっくらとしたアジの身、
その旨みが現れてくる。

足が早いので臭みが出やすいけど、
これはそんなことなくの旨みだし、
ちょうど厨房内が見える席だったけど、
仕込んだものをただただ揚げるでなく、
注文が入るごとにアジを捌いてて、
そのままでもイケちゃうくらいの新鮮さ。
そりゃ、間違いないっしょ。

 

 

 

ソースは2種あるんだけど、
ソースはソース。
どう考えてもソースなので、
アジの良さが消されちゃって、
ソース味の何らかの魚フライになっちゃう。

アジの味が消えちゃうの。
そうなの。

 

 

 

タルタルはまぁまぁ合うと思うし、
量も少なめなので途中で味変的に使うけど、
僕的に推すのは塩。

卓上には岩塩が置いてあるので、
これを使う。
むしろ使っちゃう。
これを使うべし!と思っちゃう。

とんかつ 酒処 やまこう「あじフライランチ」5

塩がアジの味を引き出し引き立ててイイ。
むしろ良き良き。

ふっくらしたアジを楽しめちゃうのだ。
もちろんゴハンも進んじゃう。

 

 

 

暑さで欲していた塩分補給も出来、
ゴハンも進んじゃうので一石二鳥。
いや、一石二アジ。
いや、煮てない一石揚アジ

 

 

 

タルタルでちょっとブレイク。

とんかつ 酒処 やまこう「あじフライランチ」6

ソースを試しに使ってはみるものの、
やっぱりソースはソース。
やっぱり塩で食べるのがイイな。

 

 

 

たっぷり野菜もしっかり食べときましょう。

とんかつ 酒処 やまこう「あじフライランチ」キャベツ

 

 

 

豚汁もイっちゃうよ。

とんかつ 酒処 やまこう「あじフライランチ」とん汁

豚肉、大根、ニンジン、白ネギ、豆腐と、
具材も豊富でもって、
程良きエンミ加減の味噌使いなので、
ゴハンもイケちゃうくらい。

卓上に一味唐辛子があると嬉しいけどね。

 

 

 

漬物もまた感じ良し。

とんかつ 酒処 やまこう「あじフライランチ」漬物

市販のやつをただただ並べたものだと、
画竜点睛を欠くというか、
主役ではないけど大事なパーツのひとつで、
そこだけ手を抜いた感を感じさせない、
ゴハンが進みそうなエンミ加減の漬物。
良き良き。

 

 

 

 

 

そんな感じでもって、
大盛ゴハンも胃に収まって、
しっかりちゃっかりうっかりの完食です。

とんかつ 酒処 やまこう「あじフライランチ」完食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とんかつはとんかつで拘りあるようだけど、
同様に手を抜いてない拘りアジフライ。

これは食べてもらいたいんだなぁ〜

 

 

 

そう、これを教えてくれたお友達に、
また食べに来たよって煽りの連絡をしたら、
すぐさまノってくれて煽りの逆襲で、
過去イチの大きさでふわっふわだと返信。

即刻対応してくれたことが嬉しいし、
この日のアジを共有出来て嬉しいゾ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラーメンはラーメンで食べてるけど、
それはそれとして、
ラ抜きのリルレロでも楽しめる、
むしろそこそこレベルのものを食べるより、
たまにはたまには違うものを食べ、
違う感性を刺激するのも楽しいゾ!

むしろ刺激を受けてみやがれ!って感で、
とにかくとにかく一度食べてみ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

喰うべし!

 

m9( `ω´) ドーン

 

 

 

 

 

 

浜松市中央区

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.