ラーメンが好きです。【美味しいか否か。また食べたいか否か。】を基準で記事を書いています☆

ただのラーメン好きブログ

浜松市中央区

四川料理 蘭【刀削担々麺ランチ】@浜松市中央区三和町

投稿日:2025年8月13日 更新日:

 

 

 

 

ランチは担々麺かな?

 

 

 

お友達とのやり取りでそんな文言があり、
そういえばそんな手もあるなぁ〜
久しぶりに行ってみよっかなぁ〜

 

 

 

 

 

思い立って向かったのは、
飯田街道沿いにあって、
天竜そばや黒ベコのある辺りのこちら。

 

 

 

【四川料理 蘭】

(浜松市中央区三和町336)

四川料理 蘭の外観1

 

 

 

昼時にはまだ早かったので駐車出来たけど、
混雑してくると縦列駐車になっちゃうので、
そこんとこは心配事項ではあるな。

四川料理 蘭の外観2

四川料理 蘭の外観3

 

 

 

入店して眺めるメニューはこちら。

四川料理 蘭のメニュー

ランチのみのメニューしか見当たらず、
それを凝視しつつの思案思案。

気になるものがあったので、
ワンオペ店主が手を空くのを見計らい、
それを伝えての調理待ち。

 

 

 

セルフで水を用意したんだけど、
温くて難。

常連らしき人達は断って、
厨房の中から氷をもらっている。

 

 

 

 

僕も欲しいんですけど。

 

(@ ̄ρ ̄@)

 

 

四川料理 蘭の内観

 

 

 

 

 

【刀削担々麺ランチ】¥990

四川料理 蘭「刀削担々麺ランチ」

ランチは単品ではなく、
半チャーハン付きです。

欲張りお腹にはありがたくはありますね。

 

 

 

【刀削担々麺】

四川料理 蘭「刀削担々麺ランチ」刀削担々麺1

その名前が気になったので頼んでみたけど、
見た目からしてガッカリしちゃった。

赤きスープにもやし、青ネギ、ラー油など、
ややラフな盛りではあるけど、
それ自体は問題ではないんだけど、
麺が、ね?

四川料理 蘭「刀削担々麺ランチ」刀削担々麺2

まぁ、やむを得んとこはあるとは思うし、
難しいでしょうね、とは思っていたけど、
明らかに刀削麺のそれとは違うよなぁ〜

小麦粉の塊を削ったものでなく、
なんか均一の大きさ太さでもって、
ローラーらしき変な跡が付いちゃってて、
それっぽい刀削麺風ではなく、
それっぽくもない平打ち麺になってて、
それを目にしただけでガッカリ。

 

 

四川料理 蘭「刀削担々麺ランチ」刀削担々麺、麺1

辛みはあるんだけど芝麻醤は弱めで、
旨みは弱くってスープはイマイチ。

 

 

 

四川料理 蘭「刀削担々麺ランチ」刀削担々麺、麺2

その形は別としても、
歯応え弱くて押し返しもしないし、
もちっともしないし、
単なる小麦粉を練っただけのようなもので、
もそもそとした食感で、
何を食べているのか分からないほど。

四川料理 蘭「刀削担々麺ランチ」刀削担々麺、麺3

もやしは豆もやしで、
シャキザクな食感に加え、
こりっとした豆の食感も楽しめ、
これ自体は僕は好きなもやしで、
スーパーでも買ったりすることあって、
その食感の変化は楽しくはある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

四川料理 蘭「刀削担々麺ランチ」刀削担々麺、青ネギ

でもイイところはそのくらいで、
切り損じの青ネギは普段であれば、
微笑ましくは思うこともあるでしょうが、
そうも思えないほどガッカリモード全開で、
しかも店内は熱く、
辛さもあって汗で意識がそちらにも向き、
集中出来る環境でもなく、
もそもそ麺に気を失いそうで、
単にお腹を満たす為だけに箸を動かすのみ。

 

 

 

【半チャーハン】

四川料理 蘭「刀削担々麺ランチ」刀削担々麺、半チャーハン1

他の方と合わせて調理のチャーハンは、
5分ほど遅れての提供。

既に気持ちが落ちていた頃の提供で、
それすらも忘れてもいた頃の提供で、
食べ終わりが先に延びてしまって、
折れてしまっているココロに更なる試練。

四川料理 蘭「刀削担々麺ランチ」刀削担々麺、半チャーハン2

四川料理 蘭「刀削担々麺ランチ」刀削担々麺、半チャーハン3

味付けは悪くないんどけど、
べたっと軽やかさのないもので、
僕には重く感じちゃうもの。
そんなこんなでもって、
なんとかかんとかお腹を満たす為、
なんとかかんとか箸だけは動かし、
なんとかかんとかフィニッシュです。

 

 

チリン!PayPay!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外に出ると涼しい。

暑いんだけど、
外の方が涼しいという、
その一点だけかな?良かったのは。

 

 

 

 

 

苦行から解放されるような感覚。

 

 

 

浜松市中央区

Copyright© ただのラーメン好きブログ , 2025 All Rights Reserved.